【コーヒーショップ駅馬車】新札幌名店街の昭和の雰囲気がのこるレトロな老舗喫茶店!
公開日: :
最終更新日:2023/02/25 カフェ・喫茶, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「コーヒーショップ駅馬車(えきばしゃ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
コーヒーショップ駅馬車(えきばしゃ)について
出典元 食ベログ 駅馬車
昭和54年(1979年)オープン、
新札幌名店街の1号館にある老
舗の喫茶店。お店にはいると
『チリンチリン』という音が鳴
り響く、昔ながらのを雰囲気を
楽しむことができ、店内はレト
ロな雰囲気でなつかしさを感じ
るような落ち着きます。おすす
めのメニューなどを紹介します☆
紹介されたテレビ番組一覧
しんや一族で放送(2020.12.28)
2020年12月28日に、しんや一族の「北海道 179市町村おいしいもの巡り!札幌市厚別区エリア」のコーナーかみむらしんや・もとき・ふれさわひろみつで訪れていました。
どさんこワイドで放送分(2019.07.05)
2019年7月5日に、どさんこワイドの「覗いてみたいスポット昭和から愛される名店街」のコーナーで、懐かしい雰囲気漂う昭和生まれの名店街を求めて、JR新さっぽろ駅の高架下にある『新札幌名店街』を訪れていました。
コーヒーショップ駅馬車(えきばしゃ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。近隣に有料駐車場があるのでそちらを利用する事になります。
交通機関は、地下鉄新さっぽろ駅から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【一番人気】濃厚ナポリタン(卵焼き付き)850円
出典元 食ベログ 駅馬車
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1015582/top_amp/
濃厚ナポリタンについて
ナポリタン+スープ+サラダ+ドリンク付き
オープン当初から愛され続けてい
る喫茶店の定番の一番人気メニュ
ー!
アツアツの鉄板のしたに、卵焼が
しいてあり、その上にナポリタン
が山盛りのっている、たまねぎや
ウインナーなどに、トマトケチャ
ップの食欲がそそる良いいろあい!
ナポリタンのこだわり
通常の2〜3倍のたっぷりとトマト
ケチャップが入っているので、そ
れが見た目にも現れていて、濃厚
なトマトケチャップの味わいを堪
能することができる。
食べてみると
たっぷりと入ったトマトケチャッ
プのコクが感じられ濃厚な味わい
に、したに敷いてある卵焼きが、
全体的なバランスをとってくれる
まろやかでアクセントに!鉄板に
のっているため最後までアツアツ
感を楽しめる!
アイスコーヒー 450円
出典元 食ベログ 駅馬車
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1015582/top_amp/
オープン当初から真鍮という銅
と亜鉛を混ぜた金属のカップに
コーヒーがはいっている。まわ
りには水滴がついているのも、
味がありますよ!コクがあり、
スッキリとした味わいのコーヒ
ー!ブランデーが風味づけには
いっている!
※ブランデーはコーヒーが熱
いうちに入れているので、ア
ルコールはとんでいる
おいしいもの巡り!札幌市厚別区エリアで紹介の店舗一覧
新鮮でリーズナブルな海鮮居酒屋「吉里吉里」
昭和の雰囲気ただよう老舗の喫茶店「コーヒーショップ駅馬車」
一人からでも楽しめるジンギスカン専門店「新札幌ジンギスカン」
未掲載
まとめ
こういう昭和の雰囲気ただよう
お店が少なくなってきているだ
けに、貴重な喫茶店!その中で
食べる定番ナポリタンは、格別
なこと間違いなし!!昭和の雰
囲気を満喫しながらゆっくりと
食事など楽しみたい!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コーヒーショップ駅馬車の店舗情報
店名:コーヒーショップ駅馬車
住所:北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-6-1
電話番号:011-892-8933
営業時間:[平日] 午前8時〜午後7時
[日祝] 午前8時〜午後6時
定休日:不明
駐車場:無
関連記事
-
【銭函ベース】2020年オープン!カレー絶品!銭函海水浴近くカフェ!
オープンテラスがなんとも気持ち の良い開放感あふれる夏〜秋の期 間限定カフェが2020年もオープ
-
【どんころらぁめん】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!個性的な店主が営む、名物は豚汁のようなラーメン!
どんころらぁめんについて 1987年創業、個性派店主のラ ーメン屋さん、仲むつまじい 夫婦が営
-
【赤いとうがらし】札幌市白石区のオリンピック選手も多く訪れる人気焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「赤いとうが らし」について・駐車場・店内の
-
【札幌豚研究所】らーめん孝一郎と麺や琥張玖KOHAKUのコラボラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌豚研究所」について・駐車場・
-
【綱取物語 真栄店】清田区の羊ケ丘通り沿い!肉厚ロールチャーシュ入りラーメン、夏にはさっぱりとした肉が主役の冷ラーメンを提供!
綱取物語 真栄店について 2012年6月オープン、清田区羊ケ丘通り 沿いにある、さっぱりとした肉
-
【スープカリィの店 ショルバー】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカリィの店 ショルバー」に
-
【カッフェ ディレニー】涼しげで緑に囲まれたレコードからのBGMながれるオシャレなカフェ!
カッフェ ディレニーについて 2008年5月オープン、札幌市南 区の「札幌芸術の森」入口から
-
【マウンテンマン】住所非公開の農園併設アウトドアレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マウンテンマン(mountain
-
すみれで修行した店主の味噌ラーメン「眞麺穂高」ハナタレナックスで放送!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「眞麺 穂高」 について・駐車場・ハナタレナ
-
【奥芝商店 眞栄荘】2019年5月8日札幌市南区にスープカレーの有名店がオープン!酒粕のスープは、真駒内店限定!
奥芝商店 眞栄荘(おくしばしょうてんしんえいそう)について 札幌市南区に2019年5月8日(水)