【氣鈴亭(きりんてい)】根室直送カニ料理を楽しめるそば専門店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「氣鈴亭(きりんてい)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

氣鈴亭(きりんてい)について

 

氣鈴亭の外観

 

2022年2月17日オープン!

 

実家が根室で水産会社をいとなんでいるというオーナーが手がける十割そばの地元で評判の名店「氣鈴亭(きりんてい)」は、お蕎麦はもちろんのこと根室直送の新鮮なカニをつかった料理を楽しめ旬の素材にこだわった季節のおすすめ料理も大人気!

店内は白とウッド調をベースの落ち着いた雰囲気で1階はカウンター席とテーブル席があり、さらに2階には座敷とテーブル席、個室もあり、一人でも友人知人、座敷は広々としていて小さな子連れの家族も安心して快適に食事ができる空間です!

 

氣鈴亭の店内

 

メニューは、一番人気「麦豚しょうが焼き(1,100円)」、二番人気「花咲き蟹丼(2500円)」、三番人気「山わさび蕎麦」などの魅力的なメニュー、「もり(858円)」「ざる(880円)」などの冷たいそば7種類や「かけ(858円)」・「月見(990円)」などの温かいそば6種類などおそばは定番メニューが中心です、さらにお酒類やお酒の肴にぴったりの一品料理など楽しめます!!

 

紹介されたテレビ番組&実際に行った感想

実際に行った感想(2022.11)

店内は1階と2階もあり広々としたスペースで座敷や個室もあるので子連れの家族もゆっくりと過ごせますよ〜、そば屋さんですが生姜焼きが一番人気だったり、カニ料理などご飯物も美味しくて充実しているのでお蕎麦と一緒に楽しみたくなる!そばももちろん美味しいですがそれだけじゃないので個人的に好きなまた行きたくなるおすすめのお店です^^

タカトシランドで放送(2021.10.14)

2022年10月14日に、発見!タカトシランドの「札幌・豊平区月寒エリア」のコーナーでタカ・速水もこみちペアで訪れていました。

氣鈴亭(きりんてい)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄月寒中央駅から歩いて7分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

氣鈴亭(きりんてい)のランチ

 

あります。

 

午前11時〜午後2時までがランチタイムでお蕎麦とご飯ものがついたお得なセットがあったり、ご飯がおかわりサービスなど、リーズナブルな価格でランチが楽しめる。平日限定表記がないので土曜日(日曜日定休日)も行っているようです。

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

やみつき☆麦豚生姜焼き 1,200円/税込

氣鈴亭のやみつき☆麦豚生姜焼き 1,200円(税込)

実際に食べたメニュー

やみつき☆麦豚生姜焼きについて

 

メイン+卸汁+スープ+本日の小鉢付き

 

お肉屋さんから毎朝届けてもらう国産豚肉をつかった蕎麦屋さんながらも一番人気で店主もおすすめ自慢のメニュー『麦豚生姜焼き』は、しょうが焼きに使っている豚肉は一度も冷凍していない余市産「麦豚」に国産生姜とニンニクをすりおろした特製のタレを絡めているなど食材にもとことんこだわった一品!!小盛そばプラス275円でつけました!!

 

まずは先に提供されるのが、この日の本日の小鉢は江別産の厚揚げに大根おろしがのっていたものと元気スープです^^

 

食べてみると

 

お肉がやわらかくしっとりとしてうま味がつよい、豚肉にしょうががきいている甘辛タレがからんでいてご飯がめちゃくちゃすすむ〜、濃いめの味付けなのにお肉の満足感もしっかりとあるレベルの高さを感じます^^そして添えられているトマトや千切りキャベツのサラダはマヨネーズをつけながら、さっぱり食べられこういうのが一緒についているとアクセントにもなるしタレがちょっとキャベツにかかったりしている部分も美味しい♪

 

ちなみに先に提供される元気スープは具材のないミネストローネのような野菜の旨みがしっかりとかんじ、塩気は控えめでのみやすい♪そして小鉢は大豆の風味がしっかりとかんじ、大根おろしがさっぱり〜

 

かに玉(根室産 花咲き蟹の白出汁あんかけ)1,350円(税込)

氣鈴亭のかに玉(根室産 花咲き蟹の白出汁あんかけ)1,350円(税込)

タカトシで紹介・実際に食べたメニュー

かに玉(根室産 花咲き蟹の白出汁あんかけ)について

 

メイン+卸汁+スープ+本日の小鉢付き

 

タカトシランドで速水もこみちさんがオーダーされていました。卵の上には根室産の花咲きガにが入っていてる白だしあんかけがかかったお店のおすすめ「カニ玉」は、むき身のカニが豪快にたっぷりアンに入っている贅沢なメニュー

 

タカトシでは小盛そば275円もつけていて実際に行ったときもつけました♪やっぱりそば屋さんなので外せないですね^^

氣鈴亭の定食に小盛そば250円

食べてみると

 

フワフワっとした卵に奥深いふくよかな花咲カニのうま味があり、たっぷりと入っているので存分に堪能できます、そして出汁のきいた白だしアンとのバランスが絶妙!!

氣鈴亭の定食に小盛そば麺アップ

お蕎麦はそば粉だけじゃなくそば殻も練り込んである、そば自体の香りがふわっと感じてコシがしっかりとしてさっぱり食べれます!

 

根室直送!花咲蟹丼 2500円/税込

タカトシで紹介

根室直送!花咲蟹丼について

 

メイン+卸汁+スープ+本日の小鉢付き

 

2022年7月11日から販売しているタカトシランドではタカさんがオーダーしていました「根室直送!花咲蟹丼」は、丼ぶりと卸汁はかしわ抜き汁風・おしんこ・スープは元気スープ・本日の小鉢が付いています!

 

丼にはカニ味噌を加えて味付けされたたっぷりの肉厚な花咲蟹のむき身がのっていて、茹でただけのカニだけじゃなくてカニ味噌が絡んでいるのがうれしいポイントですよ^^元気スープはミネストローネ風・小鉢はスライスのきゅうりなどがセットでつきます!!

食べてみると

 

しっとりとしたカニのうま味に奥深いカニ味噌の味わいがしっかりとからんでいるので普段はカニを食べてご飯がすすむことはないけど、こちらはちゃんとご飯がほしくなる味わいに仕上がっていて贅沢〜!スライスのきゅうりでさっぱりと食べられちょっとした箸休めにもなります♪

 

 

 

まとめ

十割そばのお店でお蕎麦がおいしい事はもちろんのこと他では味わえない花咲カニをつかった主力のメニューやこだわりのショウガ焼きなどお蕎麦意外もこだわりのメニューを提供していて、子供からお年寄りまで幅広い世代で家族で楽しめるお店です^^バス停からも近く駐車場もしっかりと完備されているので機会があればいってみてくださいね♬

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

氣鈴亭(きりんてい)の店舗情報

店名:氣鈴亭(きりんてい)

住所:北海道札幌市豊平区月寒東2条8-4-8

電話番号:011-838-3627

営業時間:午前11時〜午後2時/午後5時〜午後8時

定休日:日曜日

駐車場:有

関連記事

カキツバタベーカリーのもっちりあずきハーフ

カキツバタベーカリー 40種類以上のパン!札幌市南区川沿にある人気店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カキツバタベー カリー」について・店内の雰

記事を読む

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)

【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸源ラーメン 札幌菊水元町店」に

記事を読む

めん屋大介の「ひやし台湾まぜそば」

【めん屋大介】白石区にある名古屋のB級グルメの台湾ラーメン進化版の台湾まぜそばを提供!

めん屋大介について 地下鉄南郷7丁目駅から水源地を通 りを、国道36号線に向かって歩き、 さら

記事を読む

味心のみそラーメン

【味心】ランチやセットメニュー充実の老舗の人気の定食屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「味心」に ついて・駐車場・店内

記事を読む

麺屋 菜々兵衛の鶏白湯塩 950円(税込)

【麺屋 菜々兵衛】ミシェラン掲載された名実とも人気ラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋 菜々兵衛」について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【うさぎのパン工房】開店直後即完売必至!格安価格で提供する札幌キムラヤ工場直売店!

札幌キムラヤ直売所 うさぎのパン工房について 2015年5月オープン、南区石山 エリアの真駒内通

記事を読む

麺屋 おざわのみそラーメン 900円/税込

【麺屋おざわ】有名ラーメン店「彩未」で修行をつんだ店主が営む!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺屋おざわ」について・駐車場・店

記事を読む

我流麺舞 飛燕の小樽地鶏の中華そば(醤油)900円

【我流麺舞 飛燕 がりゅうめんぶひえん】小樽地鶏をつかったラーメンを提供する!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ

記事を読む

no image

【石臼蕎麦 橅(ぶな)】東川道の駅近く!創作そばと豚丼が人気のお店!

石臼蕎麦 橅(ぶな)について 2014年6月オープン、旭川の東川 道の駅近くにある平日は1日30

記事を読む

【うどんのそうまや】どさんこワイドで「黄金のだしが味の決め手 最強グルメ カレーうどん」の番組内で紹介。

うどんのそうまやについて 出典元:食ベログ/うどんのそうまや 地下鉄大通り駅直結、昭和ビルの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑