【銀波露 江別本店】調理する時にファイヤーパフォーマンスを楽しめる人気ラーメン店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/22 ラーメン・つけ麺, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「銀波露
江別本店」について・駐車場・
おすすめメニューなど充実し
た内容でお届けします☆
目次
銀波露 江別本店について
出典元:食ベログ/銀波露 江別本店
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1001005/
2001年12月オープン!
江別の他に札幌に2店舗・帯
広に1店舗をかまえる人気ラ
ーメン店!
カウンター席・小上がり・テ
ーブル席があり、一人でも家
族連れでも快適に過ごせるゆ
っくりと食事ができる空間!
カウンター席に座ると天にも
とどく、勢いの豪快な炎をあ
げながら調理するファイヤー
パフォーマンスを目の前で見
れる名物!
今日ドキッで放送(2019.12.04)
2019年12月04日に、今日ドキッ
の「腹ペコ石ちゃん!炎が決め手
アツアツラーメン」のコーナーで、
ホンジャマカ・石塚英彦さん訪れ
ていました。
銀波露 江別本店の場所
大麻駅から歩いて21分ほどの
距離の864号線の大きな道路
沿いにあり向い側にはエネオ
スのガソリンスタンドなども
あり比較的分かりやすい場所
にあります!
銀波露 江別本店の駐車場
あります。
20台ほどの広い無料の専用駐車
場がが確保されており、昼時の
混みあう時間帯でも停めれない
心配をすることなく利用出来て
便利です!
番組内で紹介されたメニュー
【人気NO1】ばいくぅ麺(醤油)1050円
出典元:食ベログ/銀波露 江別本店
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1001005/
ばいくぅ麺について
揚げた豚バラ肉を3枚ものせ、
丼ぶりからはみ出るほどのボ
リュームに仕上げたラーメン
は、美味しそうないい香りが
ただよいます!
半日以上煮込んだ豚骨スープ
・麺は黄色い縮れ麺のボリュ
ーム満点ラーメン!
ぱいくぅについて
下味をしっかりつけた大きな
豚バラ肉に衣をつけて揚げた
もの!
衣をつけてあげるためよくス
ープにからむ!
食べてみると
パンチがあってこってりだけ
ど、くどくなく食べやすくさ
っぱり食べれる!
揚げた豚バラ肉は、スープを
しっかり吸って肉の旨みがた
っぷりと強くさっぱり食べれ
るスープとの相性抜群!
弾力のある麺にもよくからみ
美味しくお腹いっぱい食べれ
ます!
腹ペコ石ちゃん!炎が決め手アツアツラーメンで紹介の店舗一覧
調理の際のファイヤーパフォーマンスが名物ラーメン店「銀波露」
台湾まぜそばと台湾ラーメンが看板メニュー「麺将 清正」
まとめ
目の前で炎をあげながら作るフ
ァイヤーパフォーマンスが名物
のラーメン屋さんは、待ってい
る間も楽しむ事ができます!
ボリューム満点「ばぃくう麺」
は、圧巻の豚バラ肉は食べ応え
抜群で、スープがあっさりとし
ているため最後まで飽きずに美
味しく食べれます!
江別に行った際はぜひ利用して
みてください^^
今日はここまでです。最後まで
読んでいただきありがとうござ
います。
詳細情報
店名:銀波露 江別本店
住所:北海道江別市大麻ひかり町45-10
電話番号:011-387-0010
営業時間:午前11時〜午後9時
定休日:無休
駐車場:有(20台)
関連記事
-
【カフェアンドブレッドイッポ】南富良野エリア!自家栽培の新鮮な野菜を使ったこだわりメニュー!
Cafe&Bread IPPO (カフェアンドブレッドイッポ)について 2019年3月オー
-
【麺家 風(めんや ふう)】元フレンチシェフの地元密着ラーメン人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺家 風」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【カフェ ビエイ グッデイ】poroco編集長オススメ!美瑛で自社農場野菜の彩りランチを楽しめる農場の真ん中にある一軒家カフェ!
Cafe BIEI good day(カフェ ビエイ グッデイ)について 2018年5月オープン、
-
【ホタテだし生姜塩ラーメン】みんなのテレビの「いろいろ発売!コラボカップ麺 第2弾」のテレビ番組内で紹介。みんなのテレビ×スーパーカップコラボ麺 2月25日新作発売!?
ホタテだし生姜塩ラーメンついに購入 2019年2月25日に放送されていました。 今回は201
-
【ラーメンだるまや北野店】札幌市北野通り沿い!定番から変わり種まで豊富なメニュー!一番人気はこってり「DOROラーメン」
ラーメンだるまや北野店について 清田通り沿いにあり、だるまの絵の 暖簾が目印、メニューが豊富でい
-
【ラーメン Style 丸ふ】元製麺会社に勤務した店主が営む麺にこだわるラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメンStyle丸ふ」について・駐車場・店
-
【ウェンズデー カフェアンドベイク】昭和初期の倉庫をリノベーションした素敵な雰囲気のカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ウェンズデーカフ ェアンドベイク」について
-
【麺や虎鉄(こてつ)】人気ラーメンランキング!特大ザンギも!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺や 虎鉄(こてつ)」について・
-
【味のももんじ】タカトシランドで放送。昭和60年創業の北郷の町中華屋さん!昭和の雰囲気ただよう店内!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味のももんじ」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【いわき】長沼町のボリューム満点の特大のえび天がのった赤字丼!?
いわきについて 1979年オープン、北海道の長沼町にあ る札幌から車で40分どの所にある長沼町