【虹のむこう】旭川で新しい体にやさしいラーメンを食べられる人気店が閉店!!
公開日: :
最終更新日:2020/06/16 ラーメン・つけ麺, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) ラーメン, 旭川
目次
虹のむこうについて
2017年6月にオープンした、旭
川で「飲み干せる体にやさしい
一杯」をコンセプトにラーメン
を提供する専門店。好きが高じ
てほぼ独学でこのお店を開業し
たようです。店内は、カウンタ
ー席と奥に進むとテーブル席が
ありほどよい大きさ!おにぎり
あたためますかでも放送されて
いました。おすすめのメニュー
を紹介します☆
※現在は閉店されているようです。
出典元 食ベログ 虹のむこう/eihoka
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1055923/top_amp/
おにぎりあたためますかで放送分(2019.08.03)
2019年8月3日に、おにぎりあ
たためますかの「北海道シリ
ーズ 旭川編」のコーナーで、
大泉洋・戸次重幸・高橋春花
アナの3人で訪れていました。
店名の由来について
子どもの頃など、虹を見たら
感動して「虹見えたよ!」と
誰かに伝えたくなる。ラーメ
ンを食べても誰かに伝えたく
なる。そんな、お店を目指し、
さらに、虹の下には宝物んが
あると言われていたので、そ
のようなお店作りを目指して、
このような店名にされたよう
です。
番組内で紹介されていたメニュー
醤油煮干しラーメン 700円
出典元 食ベログ 虹のむこう/R2-D2
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1055923/top_amp/
醤油煮干しラーメンについて
こだわりの動物系の使ってい
ないスープに、麺は道産小麦
にこだわった特注麺。透き通
ったスープにお麩・ノリ、そ
して、メンマの代わりに北海
道のタケノコ「姫竹」など随
所にこだわりを感じる具材が
入っている。
スープについて
スープに動物系は使っておら
ず、煮干し・利尻昆布・しい
たけなどでとった出汁に、香
り油は米油を使っている。
食べてみると
スープは、大泉洋さん「すご
いわ!これはすごいわ。やめ
ろって言われても飲み干した
くなる」。戸次重幸さん「出
汁めちゃ出てる」と二人とも
に大絶賛!?まさに、体にい
い感じの飲み干せるさっぱり
としたラーメン。
おにぎりあたためますかの北海道シリーズ 旭川編で紹介の店舗一覧
旭川のソウルフードを楽しめる焼鳥専門店「ぎんねこ」
飲み干したくなる新しいラーメン店「虹のむこう」
まとめ
なかなか飲み干したくなても、
健康が気になって、飲み干す
のを躊躇してしまう事があり
ますが、ここのお店のラーメ
ンなら、しっかりと出汁がき
いていて、物足りなさを感じ
ず罪悪感なく安心して飲み干
せそうですね。機会があれば
行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます
虹のむこうの店舗情報
店名:虹のむこう
住所:北海道旭川市春光4条9丁目9-20
電話番号:090-8425-5539
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:不定休
駐車場:有
関連記事
-
【お食事の店 いそしぎ】石狩市花川に全て手作りの和食の一流料理人が営む老舗食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お食事の 店 いそしぎ」について・駐車
-
【ロクゴーガッツ】ノルベサ地下1階の次郎インスパイ系のラーメン!超激辛ラーメンも提供している!トッピング無料で増量!
ロクゴーガッツについて 2011年10月28日オープン、南 3条西5丁目のノルベサ地下1階 に
-
【花ごころ 小樽店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。夜の小樽でサガリ・天ぷら・寿司食べ放題!食べ放題店舗一覧!
花ごころ 小樽店について 出典元:花ごころ 小樽店 https://hanagokoro-o
-
【KICK ASS!CAFE(キックアスカフェ)】銭函海水浴場近くアットホームな”最高”カフェで、種類豊富なポテトフライを楽しめる!
KICK ASS!CAFE(キックアスカフェ)について 2019年6月30日オープン、銭函海 水
-
【色即是空(しきそくぜくう)】淡麗系ラーメンを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華そば 色即是空(しきそくぜく
-
【ラーメン味楽】発見!タカトシランドの「レトロなマチで新発見!西屯田通り」のテレビ番組内で紹介
ラーメン 味楽について 出典元:食ベログ/ラーメン・お食事 みらく 西屯田通りにひときわ存在
-
【175°DENO担担麺 駅前通店】チカホ直結のこだわり水餃子や札幌初の担担麺専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「175°DE NO担担麺 駅前通店」につい
-
【ラーメン十倉】ラーメン一筋38年!名物夫婦で営む人情派ラーメン店!毎日でも食べられる!?昔ながらのラーメン!
ラーメン十倉(とくら)について 移転後2003年オープン、道央道の札幌 JCの近くにあるご夫婦で
-
【ななし】JR琴似駅近くの地元に愛される老舗の旭川ラーメンのお店!
ななしについて JR琴似駅すぐ近くにある!正統派、 旭川ラーメンの老舗!昼時には満 席になる人
-
【笑飛巣(エビス)】砂川の名物巨大ポークチャップを楽しめるケーキ&カフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「笑飛巣」 について・駐車場・店内の雰 囲