【双龍(そうりゅう)】北海道の新鮮食材で手作り餃子専門店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)について

双龍(そうりゅう)の外観

 

手稲区で元力士だったという店主が営む地域に愛される手作り餃子専門店「双龍(そうりゅう)」は、北海道の新鮮な食材でつくったこだわり餃子!

 

餃子屋さんですが、店内には有名なお相撲さんの手形がずらり壁になびます元力士だったということでその繋がりでもらったもののようです、カウンター席やテーブル席がならび一人でも友人知人、家族連れで快適に食事が楽しめる雰囲気です!

 

メニューは、日替りセット・焼き餃子定食・キムチ餃子定食・スープ餃子定食・水餃子定食・揚げ餃子定食・ジャンボ焼き餃子定食・ジャンボキムチ焼き餃子定食・ジャンボ水餃子定食・ジャンボ揚げ餃子定食・チャーハンセット・半チャーハンセット・中華丼セットなど提供しています!

 

イチオシで放送(2022.11.28)

2022年11月28日に、イチオシの「しあわせ散歩!札幌・北区新川周辺エリアをぶらり」のコーナーで、オクラホマ河野・土屋アナペアで訪れていました。

 

手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

店前に5台の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、JR新琴似駅から歩いて25分ほどのところにあり少し遠いですが交通機関アクセスは便利です。

 

手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)のランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)のお土産

 

お土産のおすすめありません。焼き餃子・キムチ焼き餃子・生餃子などのテイクアウトはありますが、お土産というよりは自分用だったり差し入れにもっていくと喜ばれそうメニューですね^^餃子専門店でイートインで店内で楽しむメニューがメインです♪

 

テレビ番組内で紹介メニュー

焼き餃子 385円

双龍(そうりゅう)の焼き餃子

出典元:インスタ/手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)

 

焼き餃子について

 

餃子の中でも定番メニュー「焼き餃子」は、厚めの大きな皮でつくられた生地はいい焼き目がついています、中にはニラ・白菜・キャベツ・ネギ・ニンニク・しょうがをつかった豚肉4に野菜6の割合で野菜がたっぷりのアンがはいっています!

 

食べてみると

 

タレをつけずにそのまま食べてみると、皮が薄めで香ばしさとアンに甘みや味がしっかりとありながらも後味はあっさりとしてジューシーで肉と野菜のバランスがいい、ニンニクなどがガツンと感じるわけではなく、生地がモチモチっとして美味しい!!タレをつけるとご飯がとまらなくなる〜!

 

水餃子 385円

 

アンの甘みと生地が正面がツルンとしてプルプルもちもちっとして食感がたのしい!水餃子は味が薄いっていうイメージがありましたがこちらは餃子自体にしっかりとアジがついているので、その懸念を払拭してくれます!!

 

スープ餃子 440円

双龍(そうりゅう)のスープ餃子

出典元:インスタ/手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)

 

餃子の中でも変わり種のヘルシーな女性に大人気「スープ餃子」は、スープは野菜たっぷりの鶏ガラベースのスープで餃子を煮込んで仕上げている餃子がはいっています!

 

スープが優しい味わいで、スープと一緒だとあんの甘みを一層感じ餃子を煮込んでいることでスープの旨みが皮にも染み込んでいて旨みがアップしています水餃子とも違うスープと一緒に楽しめるヘルシーな餃子です!

 

まとめ

焼き餃子・スープ餃子・水餃子・キムチ餃子などとにかく餃子の種類を豊富に提供している専門店で、基本は餃子メインですが餃子だけじゃなくチャーハンや中華丼なども楽しめます^^駐車場はしっかりと完備されているので機会があれば行ってみてください♪

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)の店舗情報

店名:手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう)

住所:北海道札幌市北区新琴似6条11丁目1番6号

電話番号:011-807-9937

営業時間:午前11時30分〜午後8時

定休日:水曜日・第1,3日曜

駐車場:有(店前5台)

関連記事

トリヤコットのお茶漬

【トリヤコット】昼は道産そばと鶏だし茶漬け・夜は飲み屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「トリヤコット」について・駐車場・

記事を読む

メイプルリーフのライスカルボナーラ

【メイプルリーフ】南幌の種類豊富なメニューを楽しめる洋食屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「メイプ ルリーフ」について・駐車場 ・店

記事を読む

no image

【北海道焼肉プライム】札幌駅直結のアスティ45ビル!ランチでお得なこだわり牛タン定食!?

北海道焼肉プライムについて 札駅直結のアスティ45ビル1階に ある、牛タンの本場、仙台を食べ

記事を読む

がぱおうの「クンパッポンカリー」

【亜細亜キッチンがぱおう】北海道大学近くにある、本場タイで修行した店主による本格タイ料理!リーズナブルで美味しいと人気のお店!

亜細亜キッチンがぱおうについて 2018年5月オープン、本格タイ料理が ランチから楽しめると早く

記事を読む

【イシヤショップ】2018年11月15日 イチモニで”JRタワー今年のオススメクリスマスケーキ”で紹介されていました。

イシヤショップ エスタB1階にある「イシヤショップ」 今回紹介するのは札幌ESTA店からです。

記事を読む

【レストランのや】札幌軟石の建物で洋食と自家焙煎珈琲のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「コーヒー&レストランのや2nd」

記事を読む

【日曜日のクッキー】クッキーのネーミングが個性的で面白い!!店内で手作り、道産小麦にこだわったクッキー!今日ドキッのテレビ内で紹介 。

日曜日のクッキー。について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく

記事を読む

ポポロ広場のとろ〜りウニと海老のスパゲッティ

【ポポロ広場】種類豊富なメニューを提供!イタリア料理とお菓子とワインのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ポポロ広場」につい て・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【HLAHAL(ハラハル)】洞爺湖温泉街の素材や景色にこだわるスープカレー店!

Soup curry HLAHAL(ハラハル)について 2019年7月12日オープン!洞爺湖温

記事を読む

【ゆめちからテラス】旅コミ北海道〜じゃらんの「GW(ゴールデンウイーク)日帰りドライブ」テレビ内で紹介。江別の名産品「ゆめちから」をテーマのスポット!ソフトクリームやパン、野菜直売所がある!

ゆめちからテラスについて 2019年4月20日に放送、旅コミ 北海道〜じゃらんDeGoの「新

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑