【ケーサナイ】本場韓国出身の店主による本格的な韓国料理専門店!
公開日: : カフェ・喫茶, パン・サンドイッチ, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ケーサナ
イ」について・駐車場・店内の
雰囲気・おすすめのメニューな
ど充実した内容でお届けします☆
目次
韓国式屋台 K−SANAI(ケーサナイ)について
2020年11月2日オープン!
中央区・南11条西6丁目の中島公
園近くにある韓国の店主が営む本
場韓国の熱々グルメを店内ではも
ちろんテイクアウトもできる専門
店!
店内は、カウンター席のみがずら
っとならび集中して快適に食事が
できる距離がちかくアットホーム
な雰囲気❗
メニューは、韓国で食堂をしてい
る親からレシピを教えてもらい本
場の味を再現した、トッポギ、チ
ヂミや豚キムチ炒飯、韓国おでん
などの韓国メニューが充実!
いっとこ!みんテレで放送(2021.02.27)
2021年02月27日に、いっとこ!み
んテレの「お家ではなかなかマネ
できない!注目の新店!テイクアウ
ト」のいっとこフードのコーナーで
紹介されていました。
韓国式屋台 K−SANAI(ケーサナイ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、地下鉄中島公園駅か
ら歩いて5分ほどのところにあり
交通機関アクセスは便利です。
ケーサナイの店名の由来について
ケーサナイの店名の由来について、
男の中の男という意味があり、店
主自体が男の中の男になりたいと
いう思いをこめて命名された!
ケーサナイのおすすめベスト3メニュー
第3位:ニラチヂミ 780円
韓国を代表する定番料理チヂミは、
味がまろやかなジンしょうゆ(韓
国の調味料)をつけて食べる、カ
リカリでもちもちっとした食感!
第2位:SANA!豚キムチ炒飯 680円
甘辛の豚肉に韓国といえばキムチ
がたっぷりと入り、韓国ノリや目
玉焼きがのってボリューム満点!
バターでいためたご飯の風味とま
ろやかさがいい!
第1位:韓国おでんスープ 880円
出典元:食ベログ/韓国式屋台 ケーサナイ (K-SANAI) byあかささん
昆布・カツオをベースに醤油で味
付けした和風テイストのおでんス
ープに大根や練り物などがはいっ
てる、スープがしっかりとそれぞ
れの具材にしみこむ体あたたまる
一品!
番組内で紹介されたメニュー
SANAI丼 500円
韓国のランチで一番食べるお店の
名前がついている豚丼!コチュジ
ャンと唐辛子をベースにしてつく
ったピリ辛でスパイシーな味、す
ごくご飯がすすむ!
【期間限定】そば粉チヂミ 880円
※そば粉がなくなり次第終了
色がそばのような独特な色をして
いる、日本と韓国が融合したオリ
ジナルチヂミ!普通のチヂミより
甘みがしっかり、そばの風味がふ
わっとしてもちもちっとした食感!
注目の新店!テイクアウトで紹介の店舗一覧
本場韓国出身店主がいとなむ韓国料理専門店「ケーサナイ」
大人も子供のように自由に食べたくなるカフェ「コドナ カフェ」
https://syokumansai.com/kodona-cafe/
まとめ
チヂミやキムチをつかった料理な
ど本場韓国料理の味を楽しめる専
門店で、店内ではもちろん、テイ
クアウトで自宅で食べれるのもう
れしいところです!
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
韓国式屋台 K−SANAI(ケーサナイ)の店舗情報
店名:韓国式屋台 K−SANAI(ケーサナイ)
住所:北海道札幌市中央区南11条西6-2-22 パーク会館1F右
電話番号:011−500−2134
営業時間:午後3時〜午後10時(現在時間短縮)
定休日:水曜日
駐車場:無
関連記事
-
【炒飯屋えんがる】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。チャーハンについてくる豚汁が2杯おかわり無料サービス!?
炒飯屋えんがるについて 2019年2月12日に放送されていました。 「えんがる」というお店の、名
-
【どんぶりのじかん】ファストフード感覚で気軽に食べれる海鮮丼のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どんぶり のじかん」について・駐車場・
-
【サッポロスープカレーディップ】タカトシランドで放送!オシャレな店内でこだわりの絶品スープカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サッポロ スープカリィディップ」につい
-
【三ツ和屋(みつわや)】深夜営業の味噌が人気ラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん三ツ和屋(みつやわ)」に
-
【餅工房みやび】タカトシランドで放送。北区新川にある!こだわりのあんこが入った大福餅を提供する!
餅工房みやびについて 出典元:子連れで楽しむべ☆北海道情報局 北区新川にある大きなログハウス
-
【どらせな】元フレンチイタリアンシェフのわんたん入り極上ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らー麺どらせな」について・駐車場・店内の雰囲
-
【ペンギンベーカリーカフェ美薗店】最新パンランキング!1日約80種類豊富な焼きたてパン!ゆめちから食パン1日約100本販売!
ペンギンベーカリーカフェ美薗店について 2016年5月に恵庭店に1号店がオー プンし、その後
-
【貳拾参屋珈琲店(ふとみやこーひーてん)】こだわり珈琲やアツアツの土鍋ぜんざいも人気喫茶店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「貳拾参屋 珈琲店」について・駐車場・店
-
【カフェバルハー】サイロ展望台の絶景スポットでゆっくりできるカフェ!
cafe balher(カフェバルハー)について 2017年4月オープン!サイロ展望台の 敷地内
-
ジョイパックチキンを琴似で!釧路名物の独自スパイスのフライドチキン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジョイパックチキン」について・店内の雰囲気・