【お粥と麺の店 粥餐庁(カユサンチン)パセオ店】どさんこワイドの「体ポカポカ!胃にやさしい種類豊富なおかゆ専門店」パセオウエス ト地下1階 雪まつりなど寒い日にピッタリ!? 駐車場について
公開日: :
最終更新日:2019/02/06 洋食・中華・和食・焼肉 どさんこワイド
目次
お粥と麺の店 粥餐庁(カユサンチン)について
2019年1月29日に放送されていました。
パセオウエスト地下1階にある。
札幌駅直結なので雪や雨が降った時で
も安心。ランチタイムの店内はほぼ
満席になるほど、女性を中心に幅広い
年齢層に人気の10種類の充実したおか
ゆが食べられるおかゆ専門店、家族で
も一人きても安心安全のこのお店のオ
ススメのメニューなどを紹介しますよお
駐車場について
パセオ店で対象の駐車場に駐車につき
1店舗2000円(税込)以上の利用で駐
車料金2時間無料サービスがあります。
ただこの「粥餐庁(カユサンチン)」
が1品料理1000円以上のメニューがな
いので、2人までは訪れてもなかなか
いかないのでその時はセットで^^
番組内で紹介されていたメニュー
海老とチーズとトマトのおかゆ 750円
リゾットのような雰囲気にも感じます
が、これもおかゆなんです^^和風だ
しが入っていて、存分に和と洋の組み
合わせを堪能できる
【1番人気】蒸し鶏とみょうがのおかゆ梅味仕立て 750円
出典元:食ベログ/粥餐庁札幌パセオ店
みょうがもたっぷりとのって、食べると、
そのみょうがのシャキシャキ感と梅の酸
味、そして、出汁がきいてて絶妙にマッ
チして食べ応えがある。
食べ応えがある秘密は素材にありそれ
は下記の【おかゆのこだわり】にて説明
野菜たっぷりおかゆ!?
【新感覚】10種類野菜のベジかゆ 850円
10種類野菜のベジかゆについて
キャベツ・もやし・レタス・ブロッコリー
・紅芯大根・レンコン・トマト・水菜など
がのっておかゆとは思えないまるでサラダ
のようなビジュアル、タレはこのおかゆ
専用に作られた特製の野菜ダレがかかって
いる
食べてみると
ひとすくいするだけで、たくさんの野菜が
のってくる(^^♪ ほんと盛りだくさんです
ね。野菜に合わせて作った野菜ダレがしつ
こくなく、塩気が控えめであっさりとした
味わいになっている。体に優しく栄養価が
高い一品です^^
おかゆのこだわり
白米と玄米をブレンドしている。そこ
にネギ油としょうがを加え風味をだす、
干し貝柱を手でほぐして入れ、うま味
をだす。昆布とチキンのだしで強火で
40分こげつかないように何度も炊いて
完成、これだけの手間ひまかけて作っ
たおかゆは自宅では出来ない!?食べ
る価値ありですよ^^
おかゆの味の変化を楽しめるものとは!?
粥だれ(無料)
醤油とかつお出汁、昆布、牡蠣のエキス
などいろいろ入っている出汁じょうゆに
なります。入れる事で味に奥行きがでる。
味が濃くなるとともにやさしさも加わる。
家庭にも欲しい贅沢な調味料ですよ(^^♪
岩塩(無料)
これは塩気を少し増す事ができる。なん
となく想像ができる調味料
各100円のトッピング
干しえびザーサイ・青菜・パクチー
この中のパクチーは、かなり味に
アクセントを加える事ができます
ね^^ 特に女性には人気は高い!?
自分は苦手なのです・・・
この中なら干しエビザーサイを選
びますよ♪
個人的に気になったメニュー
ほうれん草入り♪そら豆とシャキシャキちんげん菜の緑のおかゆ 720円
出典元:食ベログ/粥餐庁札幌パセオ店
ほうれん草 そら豆 チンゲン菜が入っ
た見た目はその色あいがそのまま反映
されているヘルシーなおかゆ、全体的
には優しい味わいで、塩気がほのかに
感じほうれん草などの具材の味わいを
ストレートに感じられる一品
やみつき麻辣担々麺 950円
出典元:食ベログ/粥餐庁札幌パセオ店
痺れる辛さとゴマの香りの本格派
おかゆの専門店という事で
おかゆのイメージが強いこちらのお店
ですが、実はおかゆ以外にも、
麺やフォーもあり、その中でも
この担々麺は気になりますよお♪
まとめ
おかゆと言えば、味もあまりしなく
病気の時にしか、食べないイメージが
ありましたが、実はいろいろな食べ方
があり、楽しみ方も充実しているとい
うことが分かり、こちらの専門店では
メニューも10種類と充実しているので
いろいろ試してみたいですよお♪(´ε` )
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:お粥と麺の店 粥餐庁(カユサンチン)パセオ店
住所:北海道札幌市北区北6条西4 パセオ ウエスト B1F
電話番号:011-213-5640
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:無休
駐車場:有(1店舗2000円(税込)以上の利用で駐車料金2時間無料サービス)
関連記事
-
【カフェモンキーバー】苗穂駅近くスープカレー美味しいカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ モンキーバー」について・
-
【元祖豚丼屋TONTON札幌豊平店】豚丼の人気店が北海道初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「元祖豚丼屋 TONTON(トント
-
【ポポロ広場】種類豊富なメニューを提供!イタリア料理とお菓子とワインのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ポポロ広場」につい て・駐車場・店内の雰囲
-
【ひげ6条店】全国のランキングでもつねにトップクラス注目のステーキとハンバーグの専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
ひげ6条店について 2019年4月17日に今日ドキッの 「人気おかず対決ザンギVSハン バーグ
-
【ふくらや】手作り出来立てのおまんじゅうを提供する大人気のお店!
ふくらやについて 1998年創業、札幌市南区の地下 鉄南北線の澄川駅から徒歩7分の 場所にある
-
【ダヴィデ ドーナツ 丸井今井札幌店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌 “最新” 鍋&スイーツ」のテレビ内で紹介 カラフルなドーナツや長持ちするお土産に最適なものまで魅力的なものが充実
DAVID DOUGHNUTS(ダヴィデ ドーナツ)について 2019年2月2日に放送されていまし
-
【一徹】どさんこワイドで「ラーメン屋さんなのに”なのにグルメ”ラーメン店なのに○○料理」で紹介されていました
一徹 (いってつ) 2018年11月30日に放送されていました。 「ラーメン屋さんなのに "なの
-
【WHITE COLLAR YOGURT】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」で訪問されていました。
ホワイトカラーヨーグルト (White Collar Yogurt)について 2018年12月22
-
【マウンテンマン】住所非公開の農園併設アウトドアレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マウンテンマン(mountain
-
【ザ ラニカワ】札幌でハワイの雰囲気の中で本場のハワイアンカフェ!?アサイーボウルが人気(^^♪
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ザ・ラニカウ」 ・駐車場・店内の雰囲気・お


