【金賞からあげ】大通エリアに金賞級の自慢のからあげや餃子を提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「金賞から

あげ」について・駐車場・店内

の雰囲気・おすすめのメニュー

など充実した内容でお届けしま

す☆

金賞からあげについて

 

金賞からあげ

2021年3月3日オープン!

大通エリアにオープンしたさまざ

まな、からあげのコンテストやB

級グルメのコンテストなどありま

すが

 

オープンしたばかりなのでこのよ

うな賞はとった事はなく金賞をと

れるぐらい美味しい唐揚げを作っ

ているという自負や自信、金賞を

とりたいという思いで「金賞から

あげ」にした自慢のからあげを提

供するお店!

店内は、カウンター席やテーブル

席、お一人様から気軽にはいれる

wifiや充電する場所もあり今の時

代に即したお店のつくりになって

いて便利!

メニューは自慢の唐揚げをメイン

に餃子、カレー、餃子やからあげ

の定食、一品料理、居酒屋メニュ

ーなど種類豊富、お酒も提供され

昼飲みから楽しめる、テイクアウ

トにも対応しています!

 

イチオシで放送(2021.03.22)

2021年03月22日に、イチオシの

「ミテコレ!新店ジューシーなお

店自信作!金賞からあげ」のコー

ナーで紹介されていました。

 

金賞からあげの駐車場&交通機関

ありません。

専用の無料駐車場がありません、

車移動中心の方は少し不便に思わ

れるかもしれません。車の際は近

隣の有料駐車場を利用する事にな

ります。近くにコインパーキング

があるのでそちらを利用しましょ

う♬

交通機関は、地下鉄大通駅から歩

いて2分ほどのところにあり交通

機関アクセスは便利です!

 

金賞からあげのランチ

あります。

定食には小鉢が2品つき、ご飯と

お味噌汁のおかわり自由のサービ

スがありお得に楽しむことができ

ます♬特に平日限定記載ないので

土日も行っているようです。

※ 個人的に調べた情報です。最新

の情報など詳しくは店舗まで確認

お願いします。

味変トッピングについて

各 100円で提供され、テークアウ

トの際は、Sサイズ90円・Lサ

イズ180円で販売されている!

油淋鶏ソース・からしマヨ・ねぎ

塩だれ・明太子マヨ・タルタルソ

ース・おろしポン酢・ハニーマス

タード・クワトロチーズなど定番

のものから変わったものまで味変

トッピングとして楽しめる!

クワトロチーズは、近づけた瞬間

にチーズのいい香りがふわっとし

てきます、濃厚なチーズを堪能で

きる!

女性に人気のハニーマスタード、

男性はおろしポン酢やタルタルソ

ースが人気!

 

番組内で紹介されたメニュー

金賞からあげ(醤油)1個 130円

 

金賞からあげ(醤油)について

5個600円・10個1150円で販売し

ています!鶏肉に水をおおく含ま

せることでお肉の繊維がふくらん

でふっくらジューシーに仕上げて

いる1個が大きいボリュームのあ

るからあげ!

食べてみると

アツアツでジューシーやわらく味

がしっかりとついて満足度の高い

おいしさ!!

 

金賞からあげ(塩)1個 130円

出典元:ホットペッパー/金賞からあげ

5個 600円・10個 1150円で販売

されています!塩こうじと沖縄か

ら取り寄せた天然塩をつかったあ

っさりとした味わいで肉のうま味

を堪能できる一品!

金賞からあげ(甘辛胡麻)1個 130円

 

出典元:ホットペッパー/金賞からあげ

金賞からあげ(甘辛胡麻)について

5個 600円・10個 1150円で販売

されています!岐阜県の関ヶ原で

生産されるコクのあるたまり醤油

をつかった甘辛胡麻味のからあげ!

食べてみると

テイクアウトで自宅で食べる時は

電子レンジとトースターで温めて

食べると出来上がりのような味わ

いを楽しめる、甘辛の味が一層ビ

ールがほしくなる病みつきになる

一品!

 

札幌キャサリン大粒餃子 3個 420円

金賞からあげ

出典元:ホットペッパー/金賞からあげ

札幌キャサリン大粒餃子について

5個の場合は690円(テークアウ

トは5個のみ)で販売している!

具がぎっしりとつまっていて名前

の通りとても大きな餃子!

商品の名前をつける時に一層覚え

てもらえる名前をつけようと考え

て色々な案の中でキャサリンと命

名された!

食べてみると

ジューシーな肉汁たっぷりのあん

は野菜の甘みもしっかりと感じる

キャベツがザグ切りではいってい

てその食感も楽しめる!

博多マリリン一口餃子 10個 490円

こちらは小ぶりの一口餃子!この

ままでも味が濃い目で食べれるお

酒とかにも合いそうな一口で気軽

に食べれる!

 

まとめ

自慢の唐揚げはジューシーでやわ

らかくまさに金賞級の味わい唐揚

げ好きは注目しておきたいお店!

そして、個人的には唐揚げ専門店

でフリー wifiや充電する場所が完

備されているのはうれしい所です

〜cafeみたいにゆっくりと長居で

きる感じではないですが、ちょっ

とした休憩に利用するには最適な

環境♬

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

金賞からあげの店舗情報

店名:金賞からあげ

住所:北海道札幌市中央区南一条西4 NKC1・4ビル1F

電話番号:011-596-9499

営業時間:午前11時30分〜午後11時

定休日:年末年始

駐車場:無

 

関連記事

【天ぷら徳家 西野店】キムチ・ごはん・味噌汁食べ放題で楽しめるセットが人気の天ぷら屋さん!?

天ぷら徳家 西野店について 2017年オープン、お客さんを楽し まる事に関しては、ずば抜けて

記事を読む

no image

2021年最新!餃子の王将!テイクアウトランキング!北海道(札幌)!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子の王将」 について・駐車場・店

記事を読む

ビーフインパクト 札幌でもランチにステーキがお手頃な料金でガッツリ食べれる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ビーフインパクト 手稲前田店」

記事を読む

【うどんのそうまや】どさんこワイドで「黄金のだしが味の決め手 最強グルメ カレーうどん」の番組内で紹介。

うどんのそうまやについて 出典元:食ベログ/うどんのそうまや 地下鉄大通り駅直結、昭和ビルの

記事を読む

回転寿司函館漁火「生本まぐろ赤身」

【回転寿司 函館漁火】どさんこワイドの「安い・美味しい・穴場 ここだけ回転寿司」のテレビ番組内で紹介。500円台で充実したセット が味わえ、鮮度抜群リーズナブル(^^♪ 駐車場も完備!?家族連れも安心。

回転寿司 函館漁火について 出典元:食ベログ/byトドワラさん 国道230号線沿いの、南区の

記事を読む

ブランチ札幌月寒の外観

【ブランチ札幌月寒】旧月寒グリーンドーム跡に新スポット!2019年7月19日10店舗先行オープン!

ブランチ札幌月寒について 2019年7月19日先行オープン、 札幌豊平区に複合型巨大新施設。

記事を読む

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円

【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「とくいち」について・駐車場・店内

記事を読む

no image

【旬彩鮨 すし笑】江別市でトンデンファームが手がける回転寿司屋さん!

旬彩鮨 すし笑(しょう)について 江別元町エリア住宅街にあるリーズ ナブルに楽しめる回転寿司!オ

記事を読む

【デンキ茶房】すすきのに夜から営業するシメパフェ店!わずか三坪の雰囲気ただようレトロな雰囲気の店内。今日ドキッのテレビ内で紹介。

デンキ茶房について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく スイーツ

記事を読む

イシヤカフェ(ISHIYA CAFE) 札幌大通でモーニングサービスメニュー!

※2020年4月(火)〜5月31日(日) の期間中は新型コロナの影響で休業中 イシヤカフェ(IS

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑