【串カツ田中 平岸店】イチモニの「串カツ田中 家族におすすめランキング」のテレビ番組内で紹介。
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 イチモニ
目次
串カツ田中 平岸店について
お肉に海鮮、野菜など揚げたてアツアツの
串カツがたまりません。串カツや一品料理
を手軽に楽しめる串カツ専門店。国内に21
4店舗(海外2店舗)展開する人気のお店♪
串カツは約30種類ほど提供している。
ソース2度づけ禁止の、大阪伝統の味!!
家族にオススメのランキングなどを紹介して
いきますよお
本場大阪の味を楽しむ利用客にはある特徴が
子供連れの家族が多い、その理由は子ども
への”神対応”にあり、
その① ソフトドリンクサービス
ジャンケンで勝と無料、あいこで半額、負け
ると定価(未成年者のみ何度でも可)
その② 手作りたこ焼き(9個)無料
小学生以下の子ども連れ
その③ ソフトクリームチャレンジ!無料
小学生以下 1人1個
家族で楽しめる仕掛けがたくさんある♪
家族におすすめメニューランキング
第5位:串カツ5品盛り 691円
豚・牛・レンコン・玉ねぎ・エビといった
串カツを代表するメニューを集めたもの
はじめてのお客さんにはまず最初に食べて
ほしいという看板メニュー
第4位:葱まみれチー平焼き 464円
出典元:串カツ田中/メニュー
串カツのオリジナル人気メニュー
出汁をいれ半生で仕上げた卵の中には、ネギ
とチーズが入っていて、甘めのソースにマヨ
ネーズがたっぷりのお子様にも大人気!!
第3位:肉吸い 529円
出典元:串カツ田中/メニュー
牛肉のお吸い物、大阪名物のご当地グルメ
北海道では馴染みのうすい、このメニューが
生まれたのは大阪らしい出来事がうどん店
を訪れた二日酔いの芸人が肉うどんうどん
抜きでと注文したことから大阪中に広まっ
たと言われている。
第2位:かすうどん 691円
出典元:串カツ田中/メニュー
お店のシンプルマークにも書かれている
串カツと並ぶ看板メニュー
かすとは、ホルモンのしぼりかすの事で
余分な脂を落としたしぼりかすは、旨味
が凝縮されている。
※かすカレーうどん 745円
かすうどんのカレーバージョンもあり。
第1位:串カツ ぶり 162円
出典元:串カツ田中/メニュー
2月までの、いまだけ季節限定メニュー
冬が旬の天然ぶりを使用しているので、
脂がのっている、ソースはもちろん、
醤油でも美味しく食べられる。
番外編:子ども向けメニュー
おこさまプレート 421円
串カツ版のお子様ランチ
選べる串カツ2本、たこさんウインナー、マカロニ
サラダなどいろいろついたお得な一皿
おこさまうどん 313円
田中特製の関西風だしのシンプルなうどん
お子様のしめの一品にオススメ
こどもサワー 313円
ラムネ菓子をいれると泡がでて様々な味の
炭酸水を楽しむことができる。
まとめ
串カツのお店で家族で楽しめるお店
は少ないからなかなか貴重ですよ^^
子どもがいる方だと特にお得に食べ
られるので、うれしいですね♪
一人使いでも、串カツが充実していて
その他のサイドメニューも魅力的な
ものが豊富に取り揃えられているの
で楽しめます^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:串カツ田中 平岸店
住所:北海道札幌市豊平区平岸2条7-4-20
電話番号:011-876-0072
営業時間:[月〜金] 午後5時〜午前2時
[土日祝] 午後4時〜午前2時
定休日:不定休
駐車場:無
関連記事
-
【キッチンコネル】ブランチ札幌月寒にパン職人が作るお惣菜屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチン コネル」について・駐車
-
【海のもの山のもの北ぐにの。】しゃぶしゃぶランチ500円台から楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海のもの 山のもの北ぐにの。」について
-
【ももすず】タカトシランドで放送!常時14種類充実のおはぎ専門店!
ももすずとは 2017年6月オープン!マンションの1階 にあるこじんまりとしたおはぎの専門店
-
【炒飯屋えんがる】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。チャーハンについてくる豚汁が2杯おかわり無料サービス!?
炒飯屋えんがるについて 2019年2月12日に放送されていました。 「えんがる」というお店の、名
-
【寿司処みどりや】余市の老舗お寿司屋の驚愕ランチが人気!
寿司処みどりやについて 創業50年以上の札幌から1時間半 ほどの距離のJR余市駅近くにある 美
-
Bocco ボッコ 大通駅近くワンコインで充実の日替わりランチプレート!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Bocco(ボッ コ)」について・駐車場・ 店
-
【ゆめちからテラス】旅コミ北海道〜じゃらんの「GW(ゴールデンウイーク)日帰りドライブ」テレビ内で紹介。江別の名産品「ゆめちから」をテーマのスポット!ソフトクリームやパン、野菜直売所がある!
ゆめちからテラスについて 2019年4月20日に放送、旅コミ 北海道〜じゃらんDeGoの「新
-
【セリナ(SERINA)】西区の住宅街にある穴場の絶景スポットの喫茶店!
喫茶セリナについて 急こう配の坂をのぼって行くと住宅 街にひっそりとこちらの喫茶店があ り
-
【太郎茶屋鎌倉 百合が原店】和の雰囲気の素敵な店内で甘みものから定食までメニュー豊富な茶屋!
太郎茶屋鎌倉 百合が原店について 2015年5月オープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公
-
【11丁目餃子坊 猿】ワンコインランチでボリューム満点の本格中華を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「11丁目餃 子坊 猿」について・駐車場 ・