【green hill muffin(グリーンヒルマフィン)】イチモニの「やさしい手作りマフィン」のテレビ番組内で紹介。
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 イチモニ
目次
green hill muffin(グリーンヒルマフィン)について
2019年2月13日に放送されていました。
2018年11月にオープン、自宅の一部を改
装して作ったお店は素敵な雰囲気のマフ
ィン専門店。ショーケースの中には毎日
6種類のマフィンが並んでいます。その
中から定番から日替わりのマフィンまで
紹介しますよお
6種類のマフィンについて
ショーケースの中には毎日6種類のマフィ
ンがずらり、上の段には、約20種類の中か
ら日によって替わる日替わりマフィン(3種)
下の段には、いつでも出会える定番マフィン
(3種)が並んでいます。
マフィンのこだわり
「1つのマフィンを焼くのに約15分〜20分、
深夜2時〜4時の間に起きて毎朝焼いている
安心して食べてもらえるよう、出来るだけ
道産食材にこだわり、毎日手作りで焼かれ
るマフィンには店主のこだわりが、たっぷ
りとつまっている。」
この時間は爆睡している時間ですよお(笑)
頭がさがりますね|д゚)
このお店をオープンしたきっかけ!?
「店主に子どもが生まれて、子どもでも安心
して食べられるお菓子のお店があったらい
いな〜という思いからお店をはじめたそう
です」
番組内で紹介されていた商品
定番マフィン3種類
「プレーン・ブルークリームチーズ・
抹茶ホワイトチョコレート」の3種類。
日替わりマフィン約20種類
「Wチョコ・紅茶とりんご・キャラメルミル
クティー・オレンジショコラ・かぼちゃク
リームなど」その中から毎日3種類がなら
ぶ、この中から定番2種類と日替わり2種類
をピックアップ
【定番】プレーン 220円
プレーンについて
シンプルな見た目のマフィンで、1番人
気商品。
食べてみると
中はしっとり外側サクサク食感、ほんわ
りとした後から優しい甘さがおいかけて
くるような味わい
【定番】ブルーベリークリームチーズ 280円
ブルーベリークリームチーズについて
メニュー札には
「ブルーベリーとてんさい糖で少し甘くし
た。クリームチーズがたっぷりなマフィン
です。」
ベースのプレーンと同じ大きさのマフィン
に、ブルーベリーが中にも、外側にも入っ
ているのがみえます
食べてみると
クリームチーズがとても濃厚で、ブルーベ
リーがさわやかでほんのりとした甘みを演
出していて、甘すぎ美味しい
【日替わり】Wチョコ 260円
Wチョコについて
日替わりのマフィンです。
プレーンと同じサイズ感のマフィンをチョコ
色!? ビターなチョコの香りがふわっとし
てくる。
食べてみると
外側はサクサクとしていて、中はしっとり
、生地に練りこまれたチョコの味わいと、
上にのっているブロック体のチョコの効果
により一層、しっかりとチョコを感じられる、
※クーベルチュールチョコレートとココア
が生地に練りこまれている。
【日替わり】キャラメルミルクティー 260円
インスタより
「アールグレイの茶葉とミルクティーをま
ぜこみ、自家製のキャラメルソースが中に
もはいってます🎵こちらも大人気のフレー
バーなので、ぜひお試しください❤️」
大人気の日替わりマフィン
中の茶葉や、上にのっているアイシングも
ミルクティーまさに紅茶を堪能できる
マフィン
食べてみると
柔らかで上品な甘さ、中に茶葉が練りこま
れていて、下にはいっているキャラメル
ソースがはいっていて、濃厚!? 食べる
場所によっても味わいが違い楽しめる、
口の中に広がる紅茶の香りとキャラメルの
甘さがたまらない(^^♪
個人的に気になったメニュー
【日替わり】ラムレーズン 280円
メニュー札には
「自家製のラムレーズンを使用、上には
ほんのり甘いサクサクのクランブルがの
っています」
自家製のラムをふんだんに使ったマフィ
ンは、気になりますよ^^
まとめ
6種類のマフィンと商品数は少ないな
がらも、こだわりのマフィンを提供し
てくれるマフィン専門店です。まだ、
オープンして間もないので、もしか
したら今後商品数は多くなっていく
かもしれないですね^^ あと1ヶ月
ほどで産休にはいる予定みたいなの
で気になったらお早めに♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:green hill muffin(グリーンヒルマフィン)
住所:北海道札幌市清田区里塚緑ヶ丘6丁目5-1
電話番号:011-313-0299
営業時間:午前10時〜午後4時 ※なくなり次第終了
定休日:日・月・祝日、土(不定休)
駐車場:有
関連記事
-
【アジト ハチャム】とろ〜りとたっぷりのチーズがここのオススメ!スープカレーの味わいも奥深く 美味しい地元に愛される西区にあるスープカレー屋さん^^
アジト ハチャム (AJITO HACHAM)について 2017年4月にオープンして地元の人が
-
【回転寿司 うずしお】小樽で有名な「なると」が手がける回転寿司屋さん!?名物の若鶏半身揚げも楽しめる!
回転寿司うずしおについて 2018年8月オープン、小樽で有名 な「なると」が手がける回転寿司
-
大同生命札幌ビルミレドは北海道初出店の人気店など注目グルメビル!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大同生命札幌ビルミレド」について・おすすめの
-
【ぱんどら】みんなのテレビの「キセキの食堂」で放送されていました。
レストランぱんどら 出典元:食ベログ/ぱんどら 2018年12月6日に「夫婦で営む34年愛さ
-
【みるくのアトリエ 寺田牧場】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エ リア」のテレビ番組内で紹介。自家製の究極のモッツアレラチーズを使った 新鮮な美味しいイタリアン料理が食べられる。ここでしか味わえないこだわりの味 (#^.^#)
みるくのアトリエ 寺田牧場について 2019年3月8日に放送されていました。 タカさん・中田
-
カフェアカリ(cafe akari)東区の母の味ランチ!連日満席人気カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Cafe Akari(カフェアカリ)」につい
-
【花凛葉】どさんこワイドで「駅直結ビルで昼から堪能 水産会社直営の昼鍋とは」で訪問されていました。
花凛葉(かりんぱに)について 出典元 食ベログ/花凛葉 2018年12月13日に放送され
-
【そば処酔い処まちや】年末に年越しそばとして、西区のそば激戦区にあるこちらのお蕎麦を食べました♪
そば処酔い処まちやについて 2018年年末にこちらを訪問しました♪ 西区西野にあります。一人
-
【天ぷら徳家 西野店】キムチ・ごはん・味噌汁食べ放題で楽しめるセットが人気の天ぷら屋さん!?
天ぷら徳家 西野店について 2017年オープン、お客さんを楽し まる事に関しては、ずば抜けて
-
【熟成豚とんかつ専門店 勝山】札幌パルコに細部までこだわるとんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ 勝山」について・駐車場・店内