【空海(くうかい)】札幌となり恵庭市で炭で焼いた香ばしい絶品豚丼に手打ち蕎麦!?行列必至の人気店!

空海(くうかい)について

2011年10月オープン、札幌のと

なり町の恵庭市島松にある車が

き交う郊外に、行列できる豚丼屋

さん。住宅街の小さな建物から、

長〜くのびる列は豚丼をもとめて、

札幌のとなり町に知る人ぞ知るグ

ルメスポット、ほとんど午前中で

なくなるとも言われる、並んでで

も食べたくなる美味しさのヒミツ

やおすすめのメニューなどを紹介

します☆

空海(くうかい)の外観

出典元 食ベログ だめおやじさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1035249/top_amp/

どさんこワイドで放送分(2019.08.06)

2019年8月6日に、どさんこワイ

ドの「札幌のとなり街で発見!

意外なところに行列グルメ」の

コーナーで、絶品ぶた丼+手打

ちそばで、大行列という事でこ

ちらを訪れていました。

ねらい目の時間帯について

午後1時30分からと午後5時か

らは比較的並ばなくても入り

やすくなるので、ねらい目、

ただ、そばは売れ切れになる

ことがあるので、そばも一緒

に食べたい場合は、やはり行

列覚悟で早めの時間帯がおす

すめ。

※この日は、午前10時55分には

すでに長い行列ができているため

午前11時の開店とほぼ同時に満席

人気のヒミツについて

その➀豚丼のお肉とタレのこだわり

豚肉について

毎日特別なルートで仕入れる

生の豚肉は、20kgほどの鮮度

のいいものは、真空パック、

冷凍ものとは違う、豚肉も本

当に良いものを肉の味を伝え

たいという思いで、さらに品

質を保つために、空気にふれ

る時間を少なくするように、

毎日店で朝切っている!

タレについて

一般的なのは甘じょっぱいタレ

につけて焼くが、こちらはタレ

をかけない素焼きした後に、豚

肉をタレにくぐらせる。タレは

しょうゆと砂糖のみのシンプル

な組み合わせが、お肉の味を引

き立てる。タレがついているの

に、お肉の色がわかる。

その② 自家製の手打ちそばについて

人気のひみつはこの豚丼だけで

はなく。玄そば(殻付きのそば

の実)を自分で製粉して、挽き

たて・打ちたて・茹でたてを提

供している。

※挽いてから3〜4日経過してい

るものは、打っている時に蕎麦

の香りがしなくなる。

テレビ番組内で紹介されたメニュー

【一番人気】空海セット(豚丼+もりそば)1200円

空海(くうかい)の空海セット

出典元 食ベログ macpon
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1035249/top_amp/

空海セットについて

この店の看板メニュー!豚丼

ともりそばがいっぺんに食べ

れる贅沢なメニュー!豚肉は

焼き目とタレのつき具合がい

い感じ、そばは、ネギとわさ

びがついたシンプルなビジュ

アルのもりそば!

食べてみると

豚丼は、まず香ばしさが口に

広がり、タレは甘辛い感じで

お肉のうま味も一緒に感じる!

そばは香りが豊かなので、つ

けだれをつけずに、食べても

美味しく、そしてコシも結構

強い!

札幌のとなり街で発見!意外なところに行列グルメで紹介の店舗一覧

こだわりの豚丼と手打ち蕎麦が食べれる専門店「空海(くうかい)」

【空海(くうかい)】札幌となり恵庭市で炭で焼いた香ばしい絶品豚丼に手打ち蕎麦!?行列必至の人気店!

江別市の行列必至の大福専門店「ちよじ屋」

【ちよじ屋】札幌となり町の江別で午前中で完売も!なつかし大福専門店!?

まとめ

すぐに行列が出来てしまうグ

ルメスポットという事で、札

幌の近くにある有名な豚丼屋

さんは、豚丼はもちろんのこ

と、こだわりの手打ち蕎麦を

セットで食べれるという事で、

この組み合わせが人気の秘密!

こってりとした豚丼とさっぱ

りと食べれるそばの両方にこ

だわったセットを是非一緒に

食べてみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます

空海(くうかい)の店舗情報

店名:空海(くうかい)

住所:北海道恵庭市島松寿町1丁目10-2

電話番号:0123-37-1230

営業時間:午前11時〜午後2時30分/午後5時〜午後8時

定休日:火曜日

駐車場:有

関連記事

海鮮キッチン魚まるの外観

【海鮮キッチン魚まる】今日ドキッのテレビ内で紹介。円山公園駅近く元鮮魚店の主人がつくる”新鮮フライ定食”がお得!

海鮮キッチン魚まるについて 2019年4月19日に、今日ドキッの 「"食のプロ"がオススメ!『絶

記事を読む

no image

【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!

食べるスープのお店 町なかファームカフェについて 2019年4月26日に西11丁目からサッ ポロ

記事を読む

定食めし屋 札幌の絶品塩ラーメンが人気の海鮮メニュー中心の定食屋!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「定食めし屋」について・駐車場

記事を読む

手打ち讃岐うどん 洸香(こうか)の明太バター釜玉

【手打ち讃岐うどん 洸香】大人気うどん店で修行した本格讃岐うどん!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「手打ち讃 岐うどん洸香」について・駐車

記事を読む

【お食事処 柳ばし】みんなのテレビの「キセキの食堂 行列ができる!千歳の名店」のテレビ番組内で紹介。人気の「メンチカツ定食」や元板前出身の店主が作る魚のフライが絶品!?

お食事処 柳ばしについて 出典元:facebook/柳ばし 2019年1月24日に放送されて

記事を読む

とんよしのメニュー

【とんよし 手稲店】とんかつ専門店で提供する釜めしも美味しい!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんよし 手稲店」について・駐車場・店 内の

記事を読む

【道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーション】タカトシランド!もくもくD51ソフトクリーム!

道の駅あびらD51ステーションについて 2019年4月19日に安平町の道の駅とし て、オープ

記事を読む

【オーガニックキッチンチキュウ】タカトシランドで放送。体や地球にやさしい有機食材を使ったメニューを楽しめるオーガニック専門店!

Organic Kitchen Chikyu (オーガニックキッチンチキュウ)について 食材・ご飯

記事を読む

【蕎麦屋 此花】タカトシランドで放送。南区藤野エリア!夫婦がつくる人気の道産そば!行列必至の大人気のお店!

蕎麦屋 此花(このはな)について 2008年2月オープン、石山通り沿 いにあるご夫婦で営む噂

記事を読む

【ピザ ジョイント パイク】みんテレの「明るい散歩 資生館小学校エリア」のテレビ内で紹介。直径50センチ!特大アメリカンピザ!ピザ食べ放題について!

PIZAA JOINT PIKE(ピザ ジョイント パイク)について 2019年4月3日に放送され

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑