【自家製パン酵房 麦の香】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。40種類以上のパンが並び、午前中に売れ切れ注意!?
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 タカトシランド, パン
目次
自家製パン酵房 麦の香について
出典元:食ベログ/ by natz
2019年3月1日に放送されていました。
トシ・中田喜子ペアで訪れていました。
2003年にオープン住宅街にたたずむご
夫婦で切り盛りされているパン屋さん。
毎日40種類以上のいろんなパンが並び、
開店前から人が押し寄せる人気店で午
前中にパンが売れ切れる事もしばしば、
店内にはいるとパンのいい香りがただ
よいます。おすすめのパンなどを紹介
しますよお
何時ぐらいがねらい目??
この日は、12時15分にもかかわらず、
すでにほとんどのパンが売れてしまっ
ている状態で、土日は午前中が勝負み
たいなので、オープンした時間に行く
のがいいみたい
番組内で紹介されていたメニュー
角食1本 810円(税込)
角食について
「しっかりとした中にフワフワの食感
をかんじる上質なパン」
40種類以上のパンの中でも、自慢の食
パンは小麦とパターの風味が存分に楽
しめる一品。
食べてみると
最近食パンにはまっているという、中
田喜子さんが、「もちもち食感で、食
べ終わった後に口にのこる後味の風味
がすごく良く好き」と絶賛していまし
た。ここまで言わしめる食パンは気に
なりますよ(#^.^#)
ボールパークができるマチ 北広島で紹介の店舗一覧
札幌市のお隣にある、北広島エリア
その名前の由来は、札幌開拓のころ
に広島県人の手により開拓がすすん
だことから、この緑多いとっても住
みよい町が、われらがファイターズ
の新球場建設地に正式決定、2023年
完成を前に躍動中
北広島で人気のスープカレー屋さん「南インドスープカレー天竺 北広島店」
【南インドスープカレー天竺 北広島店】発見!タカトシランドの「北海道ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。 北広島で人気のスープカレー専門店
人気のきたひろ純生ロールなど地元に愛される和洋菓子店「お菓子の安寿真」
【お菓子の安寿真(あずま)北広島店】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。人気のきたひろ純生ロールなど提供する和洋菓子店。
午前中に売れ切れ注意、美味しいパン屋さん「自家製パン酵房 麦の香」
【自家製パン酵房 麦の香】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。40種類以上のパンが並び、午前中に売れ切れ注意!?
まとめ
地元で人気のこちらのパン屋
さんは、土日に関しては、午
前中に売れ切れる事がしばし
ばあるという事で、購入する
時間がカギをにぎってそうで
すよ( ゚Д゚) のんびり昼の時
間帯に行くとなんもないとい
う事もあるので、早めに行く
事が必衰ですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:自家製パン酵房 麦の香
住所:北海道北広島市里見町5-5-13
電話番号:011-373-7880
営業時間:午前10時〜(商品なくなり次第終了)
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:有
関連記事
-
【定山渓ファーム】無制限で秋の果物狩り!定山渓の紅葉スポット!
定山渓ファームについて 温泉街から車で15分ほどの所にある札 幌ドーム4個半分の敷地果物狩り・ツ
-
【中国料理 養源郷】イチモニの「肉汁たっぷり絶品グルメ」のテレビ番組内で紹介。肉汁をふくんだこだわりのスープが中に入った絶品『小籠包』
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「養源郷(ようげんきょう)」につい
-
【味亜里(みあり)】西11丁目駅近く韓国の本格家庭料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味亜里(みあり)」について・駐車
-
【一徹】どさんこワイドで「ラーメン屋さんなのに”なのにグルメ”ラーメン店なのに○○料理」で紹介されていました
一徹 (いってつ) 2018年11月30日に放送されていました。 「ラーメン屋さんなのに "なの
-
カフェアカリ(cafe akari)東区の母の味ランチ!連日満席人気カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Cafe Akari(カフェアカリ)」につい
-
【洋食レストラン ユっぴー】世界の著名人も食した本物なのに”格安”洋食!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋食レストラン ユっぴー」につい
-
【soba kafe HAN】発見!タカトシランド「札幌の空の玄関口 丘珠空港エリア」で紹介されていました。
soba kafe HANについて 2018年11月16日に放送されていました。 2012年
-
【道議会食堂】移転後も格安価格で提供している財布に優しい食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道議会食堂(どうぎかいしょくどう)」について
-
【バーンズ】毎月新しいソフトクリームが食べられいつきてもあきがこないソフトクリーム屋さん
※追記 2019/1/2 1月のフレーバー(1/2〜) 純米大吟醸甘酒 「千歳鶴さんの純米大
-
【VANSAN(バンサン)】格安イタリアンチェーン店が札幌初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「VANSAN(バンサン)」につい