【お菓子の安寿真(あずま)北広島店】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。人気のきたひろ純生ロールなど提供する和洋菓子店。
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ケーキ, 北広島
目次
お菓子の安寿真(あずま)北広島店について
出典元:お菓子の安寿真
2019年3月1日に放送されていました。
タカ・ダイアモンドユカイペアで訪れ
ていました。北広島では有名な洋菓子
屋さん、現在は、2代目の店主が作る
北広島愛に満ちた数々のスイーツを出
している、その中でもイチオシのスイ
ーツなどを紹介しますよお
このお店が北広島にオープンした経緯
1968年お菓子作りが盛んだった夕張で
、「ムスターアズマ」という名前で創
業、アイデアマンだった先代の思いを
受け継ぎ現在は北広島の町、御用達の
名店になっている(^^♪
店名の由来は
『店主の(名前は)ヒガシと書いて
東(あずま)で、安(安心安全な商品
を)真(真心こめて)おめでたい席に
届けたいという意味』がこめられてい
るようです(#^.^#)
番組内で紹介されていたメニュー
【イチオシ】きたひろ純生ロール 237円
出典元:お菓子の安寿真
きたひろ純生ロールについて
タカさん・ダイヤモンドユカイさん2人
ともこちらをオーダーしていました。
「卵の風味とふわふわな食感のロール生
地に、北海道産の生クリームがたっぷり!
地元の美味しさをギュッと詰め込み、優
しい甘さに仕上げた定番商品です。」
こちらのイチオシスイーツ、ロールケー
キには雪が降りかかっているような白い
粉状のものがふりかかっている。
食べてみると
ふわふわでフォークをいれると少しつぶ
れてしまうやわらかさ、口の中にいれる
と、とけるような口あたりのよさにしっ
とりとした食感、そして、道産の生クリ
ームが味わい深く美味しい
個人的に気になったメニュー
とろ〜りメープルプリン 292円
出典元:お菓子の安寿真
「北海道の素材がたっぷりのプリンです。
メープル風味で女性に人気の1品です。」
とろ〜り食感いメープル味のプリンとい
うキャッチフレーズだけで、何個もいけ
ちゃいそう(笑)器もかわいい気になる
一品(#^.^#)
ボールパークができるマチ 北広島で紹介の店舗一覧
札幌市のお隣にある、北広島エリア
その名前の由来は、札幌開拓のころ
に広島県人の手により開拓がすすん
だことから、この緑多いとっても住
みよい町が、われらがファイターズ
の新球場建設地に正式決定、2023年
完成を前に躍動中
北広島で人気のスープカレー屋さん「南インドスープカレー天竺 北広島店」
【南インドスープカレー天竺 北広島店】発見!タカトシランドの「北海道ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。 北広島で人気のスープカレー専門店
人気のきたひろ純生ロールなど地元に愛される和洋菓子店「お菓子の安寿真」
【お菓子の安寿真(あずま)北広島店】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。人気のきたひろ純生ロールなど提供する和洋菓子店。
午前中に売れ切れ注意、美味しいパン屋さん「自家製パン酵房 麦の香」
【自家製パン酵房 麦の香】発見!タカトシランドの「ボールパークができるマチ 北広島」のテレビ番組内で紹介。40種類以上のパンが並び、午前中に売れ切れ注意!?
まとめ
昭和43年創業の結構歴史のある和洋菓子
屋さんですよお〜知らなかったです(><)
結構魅力的な美味しそうなケーキなど
も多く、食べてみたい(#^.^#) 北広島は
少し遠いけど、この近くを通った時には
是非行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:お菓子の安寿真(あずま)北広島店
住所:北海道北広島市朝日町1-4-7
電話番号:011-372-0123
営業時間:午前9時〜午後8時
定休日:無休
駐車場:有
関連記事
-
【サルヴァトーレクオモ&バール】今日ドキッの「今すぐ行きたい食べ放題 本格イタリアン」で紹介されていました。
サルヴァトーレクオモ&バールについて 出典元:食ベログ/サルヴァトーレ クオモ & バ
-
【soba kafe HAN】発見!タカトシランド「札幌の空の玄関口 丘珠空港エリア」で紹介されていました。
soba kafe HANについて 2018年11月16日に放送されていました。 2012年
-
【味処 ながしま】新鮮な魚介料理がワンコイン人気居酒屋コスパ最高ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処 なが しま」について・駐
-
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「グリル太陽軒」について・駐車場・
-
【アグリスケープ】SIOの姉妹店が4月20日小別沢の農園レストランがグランドオープン!自家農園・畜舎・果樹園全て揃う自家栽培こだわり鮮度抜群!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「アグリスケープ(AGRISCAP
-
【民酒商 古典家】旅コミ北海道〜じゃらんDeGOの「いま食べたい!2019札幌絶品カレー」のテレビ番組内で紹介
民酒商 古典家について 出典元:食ベログ/居酒商 古典家 2019年1月12日に放送されてい
-
【田舎どり から揚げ屋】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介
田舎どり から揚げ屋について 出典元:中札内村観光情報/田舎どりから揚げ屋 2019年1月2
-
【八剣山キッチン&マルシェ】自然の中で地元野菜料理を食べれるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「八剣山キ ッチン&マルシェ」について・
-
【リストランテ バンビーノ】リーズナブルな本格イタリアン料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リストランテ バンビーノ」につい
-
【やま六鮨】地元江別で長年愛される伝統の味を守り続ける超老舗寿司店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「やま六鮨」について・駐車場・店内