【ナナクラ昆布】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリアのスタイリッシュな出汁が飲めるダシスタンド
公開日: :
最終更新日:2023/01/20 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
ナナクラ昆布について
2018年4月オープン、市電西線沿い
にある、オシャレな外観が目印、新
ひだか町出身の店主が営む真昆布専
門店。スタイリッシュなパッケージ
に包まれた日高昆布を販売している
商品の販売や出汁を飲ませてくれる
ダシスタンド、女子の間で、ちょっ
と話題になっているお店で、こちら
を「発見!タカトシランド」で訪れ
ていて、その時、飲まれていた出汁
などを紹介します☆
なぜ昆布のお店を開業?
もともと祖父が日高昆布の漁師で、
昆布漁をやっていて、地元・三石
町では、まだ商売をしているけど、
独自に昆布の商品を売り出す事は
出来ないかと、考えついたのが、
出汁をのめる専門店として開業!
番組内で紹介されていたメニュー
出典元:ナナクラ昆布
http://nanakura-kombu.com
出典元:ナナクラ昆布
http://nanakura-kombu.com
ナナクラ昆布出汁 220円
ナナクラ昆布出汁について
トシオーダー
追い昆布トッピング+50円もつ
けていました。オシャレなカ
ップで提供されます。一晩水
出しした煮昆布に煮干し、そ
れをじっくりと煮だしした極
上出汁
飲んでみると
「昆布だね〜」とトシさん(笑)
トッピングに追い昆布とプラス
しているという事もあり、かな
り強い昆布の出汁になっていた
ようです。「いいですね〜思っ
た以上に昆布の出汁だ」とトシ
さんも、こういう出汁だけ飲む
のは初体験だったらしく、大満
足の一杯!
ナナクラ昆布出汁+鰹節ドリップ 320円
ナナクラ昆布出汁+鰹節ドリップについて
スザンヌオーダー
干し梅+50円をトッピングされて
いました。ベースの昆布出汁に、
鰹節をドリップしてくぐらせる
だけで簡単に鰹ダシになるとい
う一杯!さらなる深いうま味が
ひろがるダブル出汁。
飲んでみると
「日本を感じるホッとする味わ
い」スザンヌさんも、こちら
も出汁を楽しんでいました。
個人的に気になったメニュー
梅昆布アイス 421円(税込)
出典元:ナナクラ昆布
http://nanakura-kombu.com
梅昆布アイスについて
「長沼の『あいすの家』さん製造の
当店オリジナルの梅アイスに、炒っ
た昆布とふりかけて、焼いたサクサ
ク昆布をつけています。新食感の梅
昆布アイスです。」
アイスの上には、昆布の粉末、そし
て、金粉がふりかかっていて、横に
板昆布がそられてる。
食べてみると
ベースが梅アイスなので、スッキリ
とした味わいに、昆布の風味を感じ
昆布のシャキっとした食感を楽しめ
る。いたるところに和をかんじるデ
ザート!
発見!タカトシランドで放送
2019年5月24日に、発見!タカト
シランド「札幌・中央区 山鼻エ
リア」のコーナーで、トシ&スザ
ンヌペア訪れていました。
タカトシランドの札幌・山鼻エリアで紹介の店舗一覧
札幌市電が行き交う、山鼻エリア
その南側遠線を街歩き、藻岩山を
のぞむ閑静な住宅街と昭和の古き
良き商店街の風情が残る歴史ある
マチ、札幌市中央図書館や有名進
学校があったりと緑豊かな文教
地区として親しまれている。
和洋中さまざまな料理のアイデアを集結させたスープが自慢「ビヨンドエイジ」
【BeyondAge(ビヨンドエイジ)】タカトシランド「中央区山鼻エリア」で放送!激辛チャレンジあり、食べきるとお得なサービス!
出汁を飲ませてくれるダシスタンド「ナナクラ昆布」
シフォンケーキが自慢の老舗洋菓子店「くるみや」
フランスやイタリアの製法で焼いたお食事パン専門店「ポーズパン山鼻」
本格的なイタリアン料理を提供する老舗のレストラン「タベルナ・ラ・ピアッツア」
まとめ
出汁がのめるという、なかなか
面白いコンセプトのお店で、カ
ップとかのオシャレでスタイリ
ッシュなので、出汁のイメージ
が、かわりますよ。出汁だけに
注目して、飲むことはなかなか
ないので、機会があれば行って
みたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ナナクラ昆布
住所:北海道札幌市中央区南19条西14-2-23 第6サイトウビル 1F
電話番号:050-5328-1394
営業時間:午前11時〜午後5時
定休日:月曜日・日曜日・祝日
駐車場:有(店前1台)
関連記事
-
【カフェアンドホール マタノ】海が広がる住宅街にある一軒家レストラン!
Cafe&Hall Matano(カフェアンドホール マタノ) 国道5号線から銭函の海の方へ 向
-
【赤いとうがらし】札幌市白石区のオリンピック選手も多く訪れる人気焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「赤いとうが らし」について・駐車場・店内の
-
【吾照里(オジョリ)】エスタ10階の本格韓国料理店でチーズハットグ&タピオカドリンク!
本格焼肉 韓国家庭料理 吾照里(オジョリ)について エスタの10階のラーメン共和 国など、他にも
-
札幌市西区「東方明珠飯店」名物からあげ!食べきれないお客さん続出!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)」に
-
【天ぷら徳家 西野店】キムチ・ごはん・味噌汁食べ放題で楽しめるセットが人気の天ぷら屋さん!?
天ぷら徳家 西野店について 2017年オープン、お客さんを楽し まる事に関しては、ずば抜けて
-
【暁 akatsuki】旅コミ北海道〜じゃらんDeGOの「いま食べたい!2019札幌絶品カレー」のテレビ番組内で紹介。ハナタレナックスの番組内でもチームナックスが訪問!?
暁 akatsukiについて 2019年1月12日に放送されていました。 2015年のオープン以
-
【麺匠 乃が実】伝統の味噌をつかったこだわりラーメンを提供する人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺匠 乃 が実」について・駐車場・店内
-
【凛たこ】100種類以上と種類豊富なふわとろ本格たこ焼き!中島公園近く!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「凛たこ(りんたこ)」・駐車場・店内の雰囲気・
-
【お菓子カフェ クレル】西区の小さな洋菓子店!写真ばえするデザートプレートが可愛くて人気!今日ドキッのテレビ内で放送。
お菓子カフェ クレルについて オープン4年目になる、下手稲通 りから、一本内側に入った通りに
-
【LAWSON】悪魔シリーズから1月22日「悪魔のトースト」新発売
悪魔のトースト新発売 ローソンで悪魔シリーズとして 先週の「悪魔の焼うどん」に続き 1月22日


