【nans bagel(ナンズベーグル)】発見!タカトシランド「ハプニング続出!?札幌・東区役所エリア」のテレビ内で紹介
公開日: :
最終更新日:2019/02/03 洋食・中華・和食・焼肉 タカトシランド
目次
nans bagel(ナンズベーグル)について
2019年2月1日に放送されていました。
2014年にオープンして、5年目
になる一人で営業している店主のセン
スがうかがえる明るくてかわいい小さ
な建物のベーグル屋さん、
東8丁目篠路通り沿いの東区役所周辺を
中心に歩いている途中で「タカ&獣心
サンダー・ライガーペア」でこちらを
訪問 。こちらのお店の人気商品などを
紹介しますよお
ナンズベーグルにたどりつくまで困難な道のり
この日はランチタイムで混みあっている時間帯
だったため、「タカ&獣心サンダー・ライガー
ペア」で訪れた他の2店舗は、難しく続けてなか
なか入れない状況が続きましたが、やっとこち
らに入れました^^
ベーグルのこだわり
北海道の小麦を使用し焼く前にゆでること
でモチモチの食感に仕上がるという事です
よお〜牛乳、卵、バターを使わずヘルシー
な上に腹持ちがいいと女性に大人気^^
いつも10種類以上のベーグルが並びます。
番組内で紹介されていた商品
【期限限定】栗まる 240円
獣心サンダー・ライガーオーダー
12月1日から2月中旬まで期限限定
「生地にマロンペーストを練り込んだ
ベーグル生地で、濃厚なフランス産マ
ロンペーストと渋皮マロンを入れて栗の
形に包んで焼き上げました。」
※材料がなくなり次第終了
栗の形の珍しいベーグルだ、中にはゴロゴ
ロ栗が入っていて、栗を堪能できる一品
モチモチの生地と絶妙にマッチ^^
期間限定で材料がなくなり次第終了という
事なので、いつまでの期間までか明確な提
示はないけど、2月中旬までなのでお早めに^^
ミルクウインナーゴロゴロカレーチーズ 230円
タカオーダー
ウインナーが入っていて、生地にはカレー粉が含
まれていてカレーの風味とチーズのコクがたまら
ない惣菜系のベーグルです
個人的に気になったメニュー
【オススメ】プレーン 170円
当店おすすめナンバー1
「道産小麦の味と香りを楽しめる。
シンプルながら味わい深いベーグル。
ゆっくりと噛みしめて味わってくだ
さい。小さなお子さまにも人気です。」
初回訪問の時は、お店のおすすめでもあ
るこちらの「プレーン」ですねえ^^
ベースの味わいを堪能できることができ
るこちらの商品は、このお店のベーグル
の味をストレートに知ることができる♪
【人気NO1】ビターショコラ 210円
人気ナンバー1ベーグル
「ブラックココアパウダーを練りこんだ
ビターなベーグル生地で、甘みのある小粒
なチョコチップを巻いて焼きあげた。ビタ
ー&スイートなベーグルです。幅広い年齢
層の方に好まれる。当店人気NO1のベーグル」
これは見た目から食欲そそりますよ〜店頭に
置いてあったら、真っ先に手が伸びてしまう
一品^^
ハプニング続出!?札幌・東区役所エリアで紹介の店舗一覧
あっさりとしたスープから変わり種スープも充実のスープカレー屋さん「カリーパワーパンチ」
http://eka61.com/curry-power-panti/
2014年オープン!モチモチ食感のこだわりベーグル専門店「ナンズベーグル」
http://eka61.com/nans-bagel/
創業50年ほど創業当時から変わらぬカボチャケーキが人気のカフェ「カフェドルフィン」
http://eka61.com/cafe-dolphin/
ホーロー鍋で提供される料理の数々はどれも魅力的、その中にはパンケーキも!?「カフェ&キッチン ユニック」
http://eka61.com/unique/
まとめ
ベーグルはあまり食べた事ないけど、
このように放送内で紹介されると気
になりますね♪ ベーグルの特徴は、
モチモチ食感ではりがあり噛み応え
あり、普通のパンに比べて同じ量で
も満腹感をえられやすいので女性に
は特に人気のパンですね^^ 久しぶ
りに食べてみようかな。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:nans bagel(ナンズベーグル)
住所:北海道札幌市東区北10条東4-2-52
電話番号:070-5619-0329
営業時間:午前11時〜午後6時
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:無
関連記事
-
【丼KING】札幌の人気丼ぶり専門店が閉店その理由とは!?
丼キング閉店について 令和元年5月31日(金) 20:30 丼KING閉店
-
【ジャンボたこ焼き八っちゃん】名物おばちゃんのたこ焼き店が移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たこ焼き八っちゃん」について・駐
-
【角食LABO】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。
角食LABOについて 2018年11月9日に放送されていました。 「亀田興毅」「タカ」ペアで三角
-
【玉林酒家(ぎょくりんしゅか)】中国出身料理長による本格中国料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「玉林酒家(ぎょくりんしゅか)」に
-
【シュシュ エルミタージュ】タカトシランドで放送!住宅街のロシア料理と欧風料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シュシュ エル ミタージュ」について・駐車場・
-
【とんでん】みんなのテレビの「創業50年!とんでんが愛される続ける理由とは?」番組内で紹介。
※2019/01/14 放送後に実際に食べたのでその時の画像や感想を 全体的に追加しています。
-
【ふくらや】手作り出来立てのおまんじゅうを提供する大人気のお店!
ふくらやについて 1998年創業、札幌市南区の地下 鉄南北線の澄川駅から徒歩7分の 場所にある
-
【八雲町ダイニング】札幌医科大学の裏手にある、八雲黒毛和牛や手打そばを楽しめる!
八雲町ダイニングについて 札幌医科大学のすぐ裏手にある その名の通り八雲町の食材を、 中心にボ
-
【中国料理 華龍】千歳のリーズナブルな価格でボリューム満点の料理を楽しめる中国料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 華龍」について・駐車場・店内
-
【お好み焼き えなみ】元オタフク社員の技術と知識を元に、広島出身の店主がつくる本場の広島お好み焼きを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お好み焼き えなみ」 について



