【定食処 櫻茶屋】運転免許試験場近くこだわり素材の定食屋さん!
公開日: :
最終更新日:2022/11/28 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなどを紹介します☆
目次
定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)について
2011年6月20日オープン!
手稲区にある運転免許試験場の隣にありたくさんの車がならんでいる中古車屋さんの敷地内にお店をかまえる穴場の定食屋さん「定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)」は、場所柄お店の場所に関係するちょっとかわったネーミングの肉グルメが注目のお店です!
店内は、昭和の雰囲気がただようカウンター席と小上がり席がずらっと並び、漫画本も置いてあり一人でも家族連れでも快適に過ごせそうな雰囲気!
運転免許試験場に来るお客さんが多い?
2019年時点では運転免許試験場からこちらのお店は間に高台みたいなものがあり、見えないのでお店がある事、自体知らない人が多いので、運転免許試験場に来た人がくることは、少ないみたいでしたが現在は、メディアなどで取り上げられる機会も増えて評判となり免許更新ついでに訪れるお客さんがおおくなったようです♪
メニューは、からあげ定食・しょうが焼定食・ユーリンチー定食・チキンタツタ定食・親子丼・月見肉うどん・豚キムチ丼・やさい炒め定食・チャーハン・ホイコーロー定食・笑かつカレー・笑かつ丼・笑かつ定食・免許更新定食・免許トリタテ丼など種類豊富なメニューがラインナップ、お酒メニューも提供しているので一緒に楽しむことができます!
紹介されたテレビ番組一覧
じゃらんで放送(2022.07.09)
2022年07月09日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「各店自慢!穴場の絶品肉ランチぞくぞく!肉グルメでスタミナチャージ!」のコーナーで紹介されていました。
どさんこワイドで放送(2019.02.27)
2190年02月27日に、どさんこワイドの「驚き!札幌の意外な場所にクセの強い食堂」のコーナーで紹介されていました。
タカトシランドの放送(2019.02.22)
2019年02月22日に、発見!タカトシランドの「札幌運転試験場エリア」のコーナートシ・井上和香ペアで訪れていました。
定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)の駐車場&交通機関
あります。
店舗前に数台分の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、JR稲穂駅から歩いて17分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されていたメニュー
免許更新定食(200g)1,380円
出典元:食ベログ/byトムさん
じゃらん・どさんこで紹介
免許更新定食(200g)について
※タカトシランドでトシさんが150gをオーダーされていました
メイン+ご飯+汁物+小鉢1種類
かみふらのポーク(地養豚)をつかった看板メニューのトンテキ定食「免許更新定食」は、鉄板にお肉がオリジナルソースがかかっている、レンコン・ブロッコリーなどの焼き野菜が添えられています!
いろいろなお肉を食べ比べたなかで一番美味しいとおもったお肉で、このような場所なのでお客さんに来てもらうようには何か一つインパクトのある美味しいものを作りたいという思いから提供することになったようです!!
気になるこのメニュー名ですが、なぜ免許更新定食(?_?)最初トンテキ定食で提供していたが、お客さんがせっかく運転免許試験場がちかいので立地にちなんだネーモングのほうがいいのではないかというアドバイスを受けてこのようなメニュー名にしたようです!!
食べてみると
お肉はやわらかく噛むほどにお肉の旨みをかんじ脂身があまくてオリジナルソースもマッチしてご飯がすすみます、くどくなくてボリュームありますがあっという間に完食できちゃいます、ご飯の量もおおいのでお腹いっぱい食べれますし、ちょっとした焼き野菜の付け合せもいいですよ♪
免許トリタテ丼(200g)1,180円
出典元:食ベログ/by tamakiさん
じゃらん・どさんこ・タカトシで紹介
免許トリタテ丼について
※タカトシランドで井上和香さんが150gをオーダーされていました
メイン+ご飯+汁物+小鉢1種類
「免許更新定食」の他にこちらにはもう一つユニークな肉グルメとして提供している人気メニューのかみふらのポークにオリジナルのタレを焦がしてからめた炭火焼き風の照り焼き丼ぶり『免許トリタテ丼』はタレがからんでつややかな豚肉がご飯が見えないぐらいたっぷりと敷き詰められ、ネギなどの具材もありお肉とネギのシンプルな丼ぶりです!!こちらもお味噌汁と小鉢がつきます!!
このお肉がすごく美味しいのを子どもや女性など幅広く知ってもらいたく食べやすいように照り焼き風の丼ぶりに仕上げたようで、照り焼き・照り焼き・トリタテ…というように雰囲気でちょっと強引に言葉遊びのなかでつけたようなメニュー名のようです(゚д゚)!
現在は照り焼き丼だけど、タカトシランド訪問時はから揚げ丼でたっぷりとはいったから揚げにタレがからめてあり、からあげ定食を「免許取りあげ定食」にしたらどうかという意見もあったみたいだが、それは縁起が悪いという事で却下されたという事ですよお。それはそうなりますよね(笑)
食べてみると
トリタテ丼ですがお肉はかみふらのポークの豚肉をつかっているので間違えて注文してしまう人もいそうですが(笑)、オリジナルソースがちょっと焦がしたような香ばしさを感じお肉はやわらかくぷりっとした弾力もあり、お肉の脂身のあまさや旨みもしっかりとしている、ご飯がすすむ〜!!わかめのシンプルな味噌汁はほっとする味わい♪
以前は、から揚げ丼のお肉がやわらかく、味が濃い。そのから揚げに絶妙なバランスで入っているたまねぎが、マッチして美味しい丼ぶりに!?
別の場所でやろうと思った事は?
思ってたみたいです、しかもオープン当初
から( ゚Д゚) 移転するお金がたまったら、
そのように考えたいという話しがあったみ
たいだけど、気づいたらここで長くやって
いたみたい(笑)基本ユル〜くやっている
ようですね(^^♪
札幌運転試験場エリアで紹介の店舗一覧
札幌市手稲区にある札幌運転免許試験場エリア、かつて工業地帯に囲まれていたマチも宅地化が進行、下手稲通りなど大きな道路の周辺には、オシャレな飲食店や商業施設がならんでいる!
運転免許試験場の隣りにあるユニークな定食屋さん「定食処 櫻茶屋」
【定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)】免許更新定食など のユニークなメニュー、こだわりのかみふらのポークを使用した地域に密着した定食屋さん!!
世界準優勝に輝いたことがあるスイーツが一番人気「パティスリーフィリア 明日風本店」
【パティスリーフィリア】タカトシランドの「札幌運転試験場エリア」のテレビ内で紹介。世界大会第2位の「マンダリン」が一番人気!ソフトクリームも!
まとめ
運転免許試験場という事で札幌民なら、
必ず免許とるときなどは、こちらにく
るんですが、その隣にこのような、お
店があったとは全く知りませんでした。
運転免許試験場から見えないなら、な
かなか事前情報がないと気づかない場
所にありますね(><)メニューの名前
もユニークで美味しそうなメニューも
ありそうなので近々いってみたい(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)の店舗情報
店名:定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)
住所:北海道札幌市手稲区曙5条4丁目2
電話番号:011-590-0242
営業時間:正午〜午後9時(午後8時LO)
※金曜:正午〜午後2時(午後1時30分LO)
定休日:土曜・祝日
駐車場:有
関連記事
-
【雨ノ日と雪ノ日】雨雪の日には特典付き!札幌 定山渓方面 厳選食材を使ったピザ・スープ・ジェラートが楽しめる!
雨ノ日と雪ノ日について 2018年9月14日にオープンしたばかりの お店!第一寶亭留グループ
-
【VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)】イチモニ 「人気パンランキング&新メニュー」のテレビ番組内で紹介。モーニングセットもあり、朝食から楽しめる!?アピアグルメラリー対象店舗
ヴィ・ド・フランス アピア店(VIE DE FRANCE) 2018年11月20日に放送されて
-
【昭和ラーメン ふくや】西区にあるワンコインで食べれるこだわりの旭川ラーメン!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「昭和ラー メンふくや」について・駐車場
-
【厚肉焼肉ホルモン 牛SUKE】ワンコインで楽しめるボリュームたっぷり破格の焼肉店!
厚肉焼肉ホルモン 牛SUKEについて 2018年10月オープン、地下鉄東 豊線の月寒中央駅1番出
-
【小樽タイムズガーテン】GW(ゴールデンウイーク)日帰りドライブ!肉料理・パン・ハンモックカフェなど食をテーマにした複合施設!旅コミ北海道〜じゃらんDeGoのテレビ内で紹介 。
小樽タイムズガーテンについて 2019年4月20日に放送、旅コミ北 海道〜じゃらんDeGoの「新
-
【パティスリーEnishi 縁】poroco編集部厳選!!白石区の高級和三盆をふんだんに使ったぜいたくなこだわりロールケーキ!
パティスリーEnishi 縁(えにし)について 2016年4月オープン、白石区の平和 通り沿いに
-
【八起(やおき)】札幌市北区、ワンコインで大きなカツに驚き海鮮丼!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋風和風料理の店 八起(やおき)」につい
-
【札幌市手稲区役所 食堂】ボリューム満点でお得な満足度の高い食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌市手 稲区役所食堂」について・駐車
-
【アリンンコ モウ ダッシュ】人気沸騰!小樽の船見坂の登り口にある小さなオシャレカフェ!オムライスとマフィンが自慢!
ARINCO MOU DASH(アリンンコモウダッシュ)について 2015年7月オープンした創業3
-
【花凛葉】どさんこワイドで「駅直結ビルで昼から堪能 水産会社直営の昼鍋とは」で訪問されていました。
花凛葉(かりんぱに)について 出典元 食ベログ/花凛葉 2018年12月13日に放送され