【奥芝商店おくしばぁちゃん】人気スープカレー!60歳以上スタッフのほっこり対応!
公開日: :
最終更新日:2022/03/16 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「スープカリー奥芝商店 おくしばぁちゃん」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
スープカリー奥芝商店おくしばぁちゃんについて
札幌を中心に広がるスープカレーの人気店「奥芝商店」の系列店で、60歳以上のスタッフが対応してくれるおばあちゃんならではの優しい接客がほっこりするスープカレーと和食のコラボが味わえるお店です♬
店内は、靴を脱いでスリッパにはきかえて入店、カウンター席がならび和の雰囲気ただよう落ち着く空間です。平日は先に注文するシステムのようです。
人気の海老天
スープへのこだわり
店長自慢のスープには「大量の甘エビの頭」
を使用、注文が入ってから秘伝のスパイス、
みりん、スープなどを合わせる。
番組内で紹介されていたメニュー
【人気メニュー】おばぁのよそ行き天ぷらカリー 1480円
濃厚なエビの旨味タップリのスープは意外とさっぱりと
していて、天ぷらとの相性がばつぐん、スープカリーと
和食のいいとこどりが人気の秘密。
【実食】熟女カリー+おくおくスープ 1580円(税込)
熟女カリー+おくおくスープ 注文内容
♦辛さ:4(辛口)
♦スープ:おくおくスープ(海老)+100円
♦無料トッピング:ねぎ味噌
♦ごはんの種類:白米の並盛り(200g)
色とりどり華やかな色合いで見た目から楽しいスープカリー
熟女カリーを食べてみると
紫のペースト状のものは酢っぽい味わい・黄色のペーストは軽く甘め
単体では美味しい感じではないが、レタス・キュウリなどにつけて
食べたり・全体的にブレンドすると優しい味わいで食べられます♪
ラムキーマカリーは、ラムの風味つよめ濃い目の味わい
スープカレーは、エビの風味をほどよく感じ辛さはちょうどいい辛さ♪
ごはんにスープカレーがひたっている部分があり、少しごはんがシャバシャバ
になっているところもあります。
ゆずのかわは、さっぱりした味わいにしてくれます♪
ネギ味噌は。甘めのまろやかな味噌の味とネギの風味が優しい味♪
生ものと揚げられたものなど食感も豊かで
いろいろな新鮮な野菜・2種類カレー・味わいで食べられるので最後まで楽しみながら
食べる事ができます♪
目でも味でも楽しめる♪
自分的にはこのメニューは値段と味わいのバランスで、一度で食べればいいかなって、いう感じもしました(><)
【実食】おばぁ好みの蒸し野菜カリー 1180円(税込)
おばぁ好みの蒸し野菜カリー 注文内容
連れが注文したメニューです。
♦辛さ:4(辛口)
♦スープ:おくおくスープ(海老)+100円
♦無料トッピング:ねぎ味噌
♦ごはんの種類:白米の並盛り(200g)
メニュー表には
「じゃがいも・ブロッコリー・さつまいも・ピーマン・カブ
これぞ野菜味!
砂糖も塩も使っていないのに野菜がこんなに甘いなんてっ!
季節により野菜も変わります。お楽しみに」
まとめ
店内スタッフが60歳以上が多いという事も
あり、温かい雰囲気につつまれていて、
スープカリーのメニューもどこか懐かしさを感じ、
その中に新しいものを伝わってくるようなバラ
ンスのとれた、スープカリー値段は少し高いけ
ど、個性的なビジュアルや味わいのスープカリー
はワクワクします(^_-)-☆ またこちらを訪れて
みたいと思います♪
スープカリー奥芝商店おくしばぁちゃんの店舗情報
店名:スープカリー奥芝商店おくしばぁちゃん
住所:北海道札幌市中央区宮の森1条10-7-20
電話番号:011-688-6454
営業時間:午前11時〜午後3時LO/午後5時〜午後8時LO
定休日:木曜日
駐車場:有
関連記事
-
【ギャニオン・カフェ】LOVE HOKKAIDO の「札幌場外市場&桑園エリアぶらり散策」で訪問していました。
2020年8月30日でキャニオンカフェは閉店 しテイクアウト中心で営業中 ギャニオン・カフェにつ
-
【お米フレンド47nico】全国ご当地グルメとご飯のおとものお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お米フレンド47nico(フォー
-
【カリー暮らし(仮)】イタリアン店でランチの金・土限定で間借りスパイスカリー店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリー暮らし」 について・駐車場・間借り営
-
【ノースコンチネント宮の森本店】タカトシランドで放送。お肉の種類と味を選べるハンバーグ専門店!餡の種類が豊富な本格餃子もあり!
ノースコンチネント宮の森本店について 創業2006年オープン、地元に名高 いお肉の種類と味を選べ
-
【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!
スタンピーズ カフェ&ダイニングバーについて 2018年9月オープン、地下鉄東豊 線の札幌駅の直
-
【欧風カリー ドモン】こだわりの牛タンを使った絶品カレーを提供!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「欧風カリードモン」について・駐車
-
【中国料理 美麗華】大泉洋もおすすめ小籠包を提供する中国料理店!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 美麗華(びれいか)」に
-
【上島珈琲店】こだわり珈琲やデザートやサンドイッチなどの食事を楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「上島珈琲店」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【鶏よ魚よ】ランチにはリーズナブルなボリューミーな定食の居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鶏よ魚よ」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【スープカリー藤乃屋】南区藤野で旬の野菜を楽しめるスープカレー屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「藤乃屋」 について・駐車場・店