【RAMEN IORI(ラーメン イオリ)】おにぎりで放送!千歳で食べれる札幌みそラーメンのお店!

公開日: : 最終更新日:2022/05/07 ラーメン・つけ麺, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「RAMEN IORI(ラーメン イオリ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆

 

今回紹介するのは千歳の人気ラーメン店ですが、札幌で朝からラーメンを食べれるお店をまとめてますのでのぞいてみてくださいね。

札幌の朝ラーメン店一覧

 

RAMEN IORI(ラーメン イオリ)について

ラーメン イオリの外観

出典元:食ベログ/イオリ:macponさん

 

2006年に札幌でオープンした「庵(いおり)」の2号店として2010年に「IORI」が新千歳空港にほど近くに千歳店にオープン!

 

店内は、白を基調とした清潔感があり、カウンター席とテーブル席、子どもようのイスもあるので子ども連れの家族でゆっくり食事ができる!

店主は、札幌みそラーメンの人気店「すみれ」で修行を経て、2008年に札幌で「庵」を開業!2年後に店主の地元・千歳で2号店を出店し、人気のお店!

 

 

ラーメン イオリのメニュー一覧

ラーメンメニュー

・ 味噌ラーメン         850円

・ 辛味噌ラーメン        900円

・ 正油ラーメン         850円

・ 塩ラーメン          850円

・ 昔風正油ラーメン       850円

・ 昔風塩ラーメン        850円

ご飯物

・ ライス            150円

・ 大ライス           220円

・ チャーシュー丼        480円

・ チャーシュー丼大盛り     580円

・ チャーハン          800円

・ チャーハン大盛り       900円

お飲み物

・ ジンジャエール        280円

・ 黒ウーロン茶         280円

・ 黒ビール           580円

・ ノンアルコールビール     460円

・ おつまみチャーシュー     570円

・ おつまみメンマ        400円

(2022年4月)

 

 

 

おにぎりあたためますかで放送(2019.11.27)

2019年11月27日に、おにぎりあたためますかの「出演者&スタッフが最近ハマっている!北海道グルメ日帰り旅」のコーナーで、訪れていました。

ラーメン イオリの駐車場

あります。

14台の無料の専用の無料駐車場があります。

 

広々としたスペースが確保されているので、基本的には安心ですが、人気店なので昼時などの、混みあう時間帯は少し注意が必要かも!

 

ラーメン イオリのランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介のメニュー

辛味噌ラーメン 900円

ラーメン イオリの辛味噌ラーメン

出典元:食ベログ/イオリ:tuyoponさん

大泉洋オーダー

 

トッピング:味玉+130円

増量:もやし・メンマ・ネギ +各130円赤いスープ・もやし・メンマ・ネギ・チャーシューの上にはしょうががのっている!

麺は黄色い中太縮れ麺食べてみると、しっかりとした強めの辛みをかんじる、麺が固めにゆでられた食感もいいかんじで辛いもの好きにはたまらない一品!

味噌ラーメン 850円

ラーメン イオリの味噌ラーメン

出典元:食ベログ/イオリ:tuyoponさん

味噌ラーメンについて

戸次重幸オーダー

 

もやし・ネギ・メンマ・角切りチャーシュー・そして、大きめな1枚のチャーシューもあり、その上にしょうががのっている!麺は黄色い中太縮れ麺!

食べてみると

コクがありマイルドな味わいアツアツで食べれる!途中でショウガを溶かして食べる事で、味に深みが出て味変効果で最後まで飽きずに美味しく食べれる!

チャーハン 800円

 

パラパラっとして、その中にしっとり感もある絶妙は火のとおり具合!

ラーメンとともに、食べたくなるおすすめのチャーハンですが、ラーメンセットや半チャーハンがないので、一人で行ってラーメンとともに注文は、お腹が少しキツイです!

 

まとめ

大泉洋さんが、千歳エリアを訪れた時にはまっているという、このラーメン屋さんでラーメン食べてから北々亭でお寿司を食べるというこちらの場所は、札幌に本店をかまえる2号店!?

メニューは、それほど多くはないがこだわりの一杯を食べれるので、物足りなさがなく、絶品のチャーハンと一緒に食べたくなる名店!

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

ラーメン イオリの店舗情報

店名:RAMEN IORI(ラーメン イオリ)

住所:北海道千歳市住吉1-12-2

電話番号:0123-23-5098

営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時

定休日:無休(ただし月曜の夜はお休み)

駐車場:有(店舗前後 14台)

関連記事

中華そばうさぎの朝ラー(温)500円(税込)

【中華そば うさぎ】朝6時からラーメンを食べれる地元に愛される人気店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「中華そばうさぎ」について・駐車場

記事を読む

らーめん小屋 歩のラーメン

【らーめん小屋 歩(ふ)】体にやさしいスープに自慢のチャーシューを提供する!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん小屋 歩」について・駐車場・店内の雰

記事を読む

初代の「新感覚味噌ラーメン」

【初代 新発寒店】2019年5月25日オープン!小樽の超人気店「初代」が札幌に新店舗!この店限定のウスターソースを加えた「新感覚味噌」!

初代 新発寒店について 2019年5月25日オープン、小樽の 超人気店「初代」が新店舗として

記事を読む

回転寿司ちょいすの「春ウニの軍艦」

【回転寿司ちょいす】GW(ゴールデンウイーク)新ひだか町、静内の花見ついでに「いまだけ!限定メニュー甘くておいしい春ウニ」が食べれる!

回転寿司ちょいすについて 2019年4月24日に今日ドキッの 「いまだけ!限定メニュー甘く て

記事を読む

ラーメンねるら

【ラーメンねるら】女性店主が営む懐かしい雰囲気の人気ラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ラーメン ねるら」について・駐

記事を読む

味の鈴蘭の「鈴蘭特製 冷やしラーメン」

【味の鈴蘭】豊平区美薗にあるこだわりのラーメンを提供するお店!夏にはトマトシャーベットがのった冷しラーメン!

味の鈴蘭について 2016年4月オープン、地下鉄の豊平 公園駅から歩いて5分ぐらいのとこ ろに

記事を読む

樽前工房のジンギスカン厚切り

【北海道 樽前工房】種類豊富な味つけ肉!お肉のお得な工場直売所!

北海道 樽前工房について オープンしておよそ8年のお手頃価格 の加工肉の工場直売所。苫小牧の高速

記事を読む

道の駅とうべつの外観

【北欧の風 道の駅とうべつ】地元の新鮮野菜・グルメをたっぷり楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北欧の風 道の駅とうべつ」について・駐

記事を読む

ベンジーの地鶏のクリームだし茶漬けの膳 1,580円(税込)

【御料理屋&茶房べんじぃ】江別で元そば屋さんに勤めた店主によるこだわりのダシを使ったお茶漬け!

はじめにお伝えしておきます。     この記事の内容は、「御料理屋&茶房 BENZIEE(ベン

記事を読む

【ポパイ】新得町にある十勝の景色を楽しめるカフェレストラン!

小さな森のレストラン ポパイについて もともと帯広でお店を出していて、9年 前にここの景色に魅せ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑