【らーめん清湯(ちんたん)】こだわり鶏清湯スープの絶品ラーメン!
公開日: :
最終更新日:2022/11/27 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「らーめん清湯(ちんたん)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
らーめん清湯(ちんたん)について
2022年3月1日オープン!
全国津々浦々ラーメンを食べ歩き、博多一風堂やらーめんサッポロ赤星など有名ラーメン店でも勤務経験がある店主が営む鶏の旨味を楽しめるこだわりラーメン!
店内は、壁側と厨房側にカウンター席のみが並び一人から気軽にラーメンを快適に食べられる雰囲気!券売機での前払いシステムです!
店名の由来を聞いてみた♬店主は年間200〜300杯ほど全国いろいろラーメンを食べ歩いてるときがあり、その中で鶏清湯を食べたときに衝撃があり、作るなら自身が毎日食べたいと思えるラーメンを作りたいという思いから命名したようです😉
ラーメン
・ 清湯醤油 980円
・ 清湯塩 950円
・ 清湯ベジらーめん 900円
・ 気まぐれ味噌 950円
・ 特製味噌 1,350円
・ 辛味噌 1,100円
・ 特製醤油 1,380円
・ 特製塩 1,350円
・
サイドメニュー
・ めし 120円
・ 鶏めし 120円
・ 豚めし 120円
・ 塩玉子 120円
・ 辛玉 150円
・ ほうれん草 150円
・ チャーシュー 300円
・ 穂先メンマ 120円
・ のり(三枚) 120円
・
ドリンク
・ 生ビール(500円)・ 酌ハイ(400円)・ ジュース/日替り(100円)
(2022年11月時点)
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2022.03.30)
2022年03月30日に、イチオシの「森さやかオススメ!注目の新ラーメン店」のコーナーで訪れていました。
イチモニで放送(2021.03.22)
2021年03月22日に、イチモニの「雪解けは進んでもラーメンが食べたい!こだわりすぎたラーメン店特集」のコーナーで訪れていました。
らーめん清湯(ちんたん)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、地下鉄北18条駅から歩いて5分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
らーめん清湯(ちんたん)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
清湯塩 950円
じゃらんで紹介
清湯塩について
昆布と魚介系に鶏油を組み合わせたラーメン「清湯塩」は、きれいなすんだスープに鶏チャーシュー・ネギ・穂先メンマなどの具材、塩に関しては羅臼昆布と利尻昆布の2種類の昆布・ホタテ・カツオ節・サバ厚削り節などをいれた魚介出汁ベースのスープに鶏油を組み合わせて作っている!
麺はさがみ屋製麺の特注の多加水で中細ストレートの平打ち麺をつかっていたり、真空低温調理で作り上げた鶏ムネのチャーシューなど随所にこだわりを感じる♪
食べてみると
スープは昆布だしやかつおの香りなどを感じる旨みたっぷりの和テイストの奥深い味わい、麺はつるつるっとしてもちもちで喉越しがよく口当たりがいい、そして鶏チャーシューはジューシーでしっとりとしてやわらかく、このスープによく合います!!やわらかで喉越しのよい穂先メンマなどシンプルながらも満足感の高いラーメン!
清湯醤油 980円/税込
出典元:食ベログ/らーめん清湯(チンタン)by haruyokoihayakukoiさん
イチオシで紹介
清湯醤油について
※イチオシで880円で紹介されていましたが2022年11月時点で980円に値上がりしていました。
地鶏6種類つかっていて鶏ガラは名古屋コーチンを使用した透き通る琥珀色のきれいなスープに具材はチャーシュー・穂先メンマ・ネギのシンプルな内容です♬
丹精こめた清湯スープに合わせる麺はストレートに近いでもちょっと縮れた細い麺。
丸鶏もオスメスで個体差が違い大きさも肉質も脂も全部違うのでその個体差を考えながら朝見極めてつかい、さらにスープを炊く温度や時間を徹底管理してつくっているこだわりスープ😉♬
食べてみると
一口飲んでみると醤油ベースの薄口のタレに鶏の旨味をしっかりと感じられる繊細なスープに麺は少し縮れているためスープがよくからみ味がしっかりと感じます!
おすすめトッピング
大人気のトッピング塩玉子(+120円)は厳選された沖縄県産の塩に羅臼産・利尻産の昆布ダシで味付けされていて黄身は半熟で見た目から食欲そそります♬
塩玉子はトロトロ〜っとして塩のシンプルな味付けながら出汁の味が際立ち奥深さをかんじますラーメンに追加でつけたくなる絶品トッピングですよ〜
【数量限定】清湯ベジらーめん 880円
イチオシで紹介
清湯ベジらーめんについて
※イチオシで880円で紹介されていましたが2022年11月時点で900円に値上がりしていました。
女性や年配の方に高い指示をえているラーメン!ビーガンの方がきてもらえるようなラーメンも作りたくてこのようなラーメンも提供しているようです!
トマト・ほうれん草・ボルチーニ・白髪葱など見た目のとおり具材に野菜が使われているのは分かりますがスープや調味料を含め一切動物性材料が使われていません!
食べてみると
野菜のほのかな甘味や甘みがスープに染み込んでいて、ボルチーニと昆布が香る優しい味わいがクセになる一杯は女性ファン多数の超ヘルシーで贅沢な味^^
こだわりすぎたラーメン店特集で紹介の店舗一覧
背脂✕煮干の人気の絶品ラーメン店「麺 鐘馗(しょうき)」
鶏清湯スープのこだわりラーメン「らーめん清湯(ちんたん)」
まとめ
今の時代やニーズに合わせた様々なラーメンにトライしているラーメン屋さんなので、新商品が楽しみになる魅力的なお店です😉
男性だけじゃなく女性にも人気の出そうなラーメン屋さんですよ♬機会があれば行ってみて♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
らーめん清湯(ちんたん)の店舗情報
店名:らーめん清湯(ちんたん)
住所:北海道札幌市北区北15条西5-1-7 ほくせいビル1F
電話番号:011-839-0674
駐車場:無
関連記事
【発寒かねしげ鮮魚店】新鮮な刺身と海鮮丼の専門店!旬のネタたっぷり海鮮丼ワイルドが人気!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「発寒かねし げ鮮魚店」について・駐車場・店
【辛いラーメン14】今日ドキッの「2019年に札幌で流行!?専門家が太鼓判のラーメン」の番組内で紹介。注目のスパイスラーメン
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「辛いラー メン14」について・
【真武咲弥】オーソドックスな味噌ラーメンに〆はスープカレー!駐車場について
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「真武咲弥 札 幌店」について・駐車場・店内
【中華そば うさぎ】朝6時からラーメンを食べれる地元に愛される人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華そばうさぎ」について・駐車場
【麺屋やしち】豊平の美園で無添加食材にこだわる濃厚とんこつラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋やしち」 について・駐車場
【ミルキーウェイ】本場帯広に負けない本格豚丼を札幌で!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たかが豚丼されど豚丼のミルキーウ
【カレー屋 テラコッタ】一皿で2度楽しめるロック魂のカレーを提供するお店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カレー屋 テラコッタ」について・駐車場・店内
【初代 新発寒店】2019年5月25日オープン!小樽の超人気店「初代」が札幌に新店舗!この店限定のウスターソースを加えた「新感覚味噌」!
初代 新発寒店について 2019年5月25日オープン、小樽の 超人気店「初代」が新店舗として
手稲「満点屋」売れ切れ必至ボリューム満点からあげ!テイクアウトも可!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「満点屋(まんてんや)」について・駐車場・店内
【発明料理 絵地尊】宮の沢で20年!進化続けるフレンチベースの発明料理!
発明料理 絵地尊について 宮の沢で20年愛され続けるお店! この道37年のシェフがつくるフレ