【SIAMAM(シアマム)】世界のスパイスやハーブでつくるカレー店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「SIAMAM(シアマム)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

SIAMAM(シアマム)について

SIAMAM(シアマム)の外観

出典元:インスタ/シアマム(SIAMAM)

 

2022年6月1日オープン!

 

JR桑園駅の東口のむかいの桑園イーストプラザ内にあるランチ・デザート・お酒など世界のスパイスやハーブなどをつかったこだわりのカレーをメインに楽しめるお店です!

 

店内は、オシャレな空間でカウンター席とテーブル席があり一人でも友人知人などと快適に食事がで楽しめる雰囲気!!

 

まぜルーカレーのお店を(?_?) 店長のおばあちゃんが雨竜町で米農家をやっていて、このお米を使ったものをなにかやりたいという思いがあり、健康にも良さそうなものを食べてほしいという気持ちがあり食べる漢方とも言われるスパイスをつかったカレーを提供するようになったようです♬

 

メニューは、スパイスカレー・スイーツ・お酒などを提供し、お酒は各種 480円〜でスパイスブレンドカクテルというお酒にスパイス&ハーブをつかったものも楽しめる!

 

イチオシで放送(2022.07.14)

2022年07月14日に、イチオシの「新店!暑い夏こそ食べたくなるカレー!」のコーナーでお天気リポーターの渡辺菜月さんが訪れていました。

SIAMAM(シアマム)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄JR桑園駅から歩いて2分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

SIAMAM(シアマム)のランチ

 

あります。

 

ランチタイムにはサラダがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめます。平日限定表記がないので土曜日も行なっているようです

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

SIAMAM(シアマム)のスパイスカレー

出典元:インスタ/シアマム(SIAMAM)

スパイスカレー 1,000円

スパイスカレーについて

 

2022年7月30日までの期間限定メニュー「スパイスカレー」は、ランチにはサラダつきます!!

20種類以上のスパイスやハーブをつかっていてカレーに合う素揚げした野菜をつかっているのが特徴、野菜は8種類以上はいるようにしているだけあってブロッコリー・れんこん・にんじん・かぼちゃ・ズッキーニなどたっぷりと野菜がはいっていて彩りが豊かできれいに盛り付けられ、サンバルやアチャールなど東南アジアのお漬物にちかいような味付けをしたスパイスをつかった付け合せも添えられています😉

 

食べてみると

 

口にいれた瞬間から口の中がいろいろなスパイスで香りが豊かに楽しめ、野菜1つ1つの素材の甘みが感じられてすごくおいしい、雨竜町のお米はあまみも感じられ、このルーカレーのスパイシーさにあっていてこの組み合わせはおいしい♬

 

カルダモンと緑茶のティラミス 580円

SIAMAM(シアマム)のカルダモンと緑茶のティラミス 580円

出典元:インスタ/シアマム(SIAMAM)

カルダモンと緑茶のティラミスについて

 

香りの王様とも言われる「カルダモン」をマルカルポーネのクリームにつかったデザート「カルダモンと緑茶のティラミス」はグルテンフリー!!こちらのスイーツだけじゃなくこのお店で提供しているスイーツは全てグルテンフリーのようです😉

食べてみると

 

ティラミスだからしっかりとした甘みがあるのかなって思ったけど、食べてみると甘すぎずに食べやすくすっきりとしたすごくさわやかな味わいなのでカレーのあとのデザートとして食べたくなるような味♬

 

新店!暑い夏こそ食べたくなるカレーで紹介の店舗一覧

スープカレー店が手がけるルーカレー「ルーカレーガラク」

【GARAKU(ガラク)】人気スープカレー店が手がけるルーカレー!

世界のスパイスやハーブをつかうカレー「SIAMAM(シアマム)」

【SIAMAM(シアマム)】世界のスパイスやハーブでつくるカレー店!

まとめ

お米からこだわっているスパイスカレーとちょっとかわったデザートさらには要望次第でカスタマイズもできるというお酒なども一緒に楽しめます、オリジナリティあふれるお店でスパイスやハーブ好きのかたには特におすすめ、JRからもすぐ近くなので機会があれば行ってみてくださいね♬

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

SIAMAM(シアマム)の店舗情報

店名:SIAMAM(シアマム)

住所:北海道札幌市中央区北10条西14-1 桑園イーストプラザ

電話番号:011-600-1872

営業時間:午前11時30分〜深夜0時

定休日:日曜日

駐車場:有

関連記事

【アップルワークス】オシャレな雰囲気の焼きたてアップルパイ&パ フェの店!

アップルワークスについて   2018年12月13日に放送されていました。 大通ビッ

記事を読む

【もいわ太陽食堂】素材にもこだわる札幌で本格的な沖縄料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「もいわ太陽食堂」について・駐車場

記事を読む

【肉と点心 スエゾウ アバアバ】2019年9月12日オープン!点心や肉刺し各種が楽しめるお店!

肉と点心 スエゾウ アバアバについて 2019年9月12日オープン!南2 条西7丁目大きく台湾小

記事を読む

【メディスンマン】大人気のスープカレー屋さん!?チキンカレーがおすすめ

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スープカレーショップメディスンマ

記事を読む

とみの屋のスパイス香るカリィーラーメン

とみの屋 すすきので王道から一風変わったラーメンまでバラエティー豊富!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とみの屋」 について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

カラバトカリーのパキスタンカリー

【カラバトカリー】石山通沿いメニューはパキスタンカレー1種類のみ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カラバト カリー」について

記事を読む

ラムラムの「ラムチョップ2本セット」

【ラムラムダイニングホッカイドウ】タカトシランドで放送!老舗の肉屋さんから受け継いだこだわりのジンギスカンを提供!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラムラム ダイニングホッカイドウ」につ

記事を読む

【札幌串天ゆる木】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌グルメなトレンド大調査」のテレビ番組内で紹介。女性も入りやすい飲み屋。串天などのおつまみもこだわり!?

札幌串天ゆる木について 2019年3月9日に放送されていました。 昨年の6月に札幌駅前にあるオフ

記事を読む

【PIRICO(ピリコ)】スープカレー&ルーカレーを提供する新琴似の隠れた名店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カレーハウス(PIRICO)ピリ

記事を読む

【スペインバルトーティラフラット】パセオウエスト地下1階のパエリアなど本格的なスペイン料理!スパカツもある!

スペインバル トーティラ フラットについて パセオウエストの地下1階にあり、 美味しいワインが気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑