【だるま軒】二条市場内にある札幌に現存する最古のラーメン屋さん!
公開日: :
最終更新日:2020/06/22 ラーメン・つけ麺, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「だるま軒」
について・駐車場・店内の雰囲
気・おすすめのメニューなどを
紹介します☆
目次
だるま軒について
出典元:食ベログ/だるま軒
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000510/
1947年オープン!
二条市場には40店舗以上お店が
つらなっている、その中でも古
くから営業している老舗のラー
メン屋さん!
だるまのノレンがかかっていて
インパクト抜群!
店内は、L字のような店の形を
していてカウンター席とテー
ブル席があります!昭和の雰
囲気かんじるなつかしいお店
でタレントの色紙が壁いっぱ
いに貼ってあります!
スープなくなり次第終了で、
早いときには12時にはなくな
ってしまう人気店!
紹介されていたテレビ番組一覧
今日ドキッで放送(2019.12.04)
2019年12月04日に、今日ドキッ
の「創業72年!老舗ラーメン変わ
らない味・伝統の作り方」のコー
ナーで紹介されていました。
みんなのテレビで放送(2018.10.04)
2018年10月4日に、みんなのテ
レビの「キセキの食堂」のコー
ナーで紹介されていました!
メニューについて
一番上がしょうゆになっている
(現在札幌といえば味噌ラーメ
ンが多い中)その理由はもとも
とはしょうゆ味しかなかった!
札幌ラーメンのはじまりはしょ
うゆらーめんという事で一番上
に表記されている!?
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【一番人気】醤油ラーメン 700円/税込
出典元:食ベログ/だるま軒
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000510/
みんなのテレビでも紹介!
醤油ラーメンについて
ダルマの絵のかかれた丼ぶりに
ラーメン、そして、麺・ネギ・
チャーシュー・メンマ・ノリ、
さらにはダルマラーメンの特徴
でもあるだて巻きが入っている!
小麦粉、水、かん水(歯ごたえ
色の素)のみを使い3日間寝か
せて作る自家製の縮れ麺を使用
している!
食べてみると
豚骨と鶏ガラベースのしっかり
とした出汁の中に、なつかしい
味わいをかんじる、こしのある
麺にからみ美味しい!
すッーと体にはいってくるあっ
さりとした醤油らーめんほっと
する味毎日食べても食べ飽きな
いクセになる一杯!
味噌らーめん750円/税込
みんなのテレビで紹介されたメ
ニュー!
味噌ラーメンのスープは、麺と
合うあっさり味にするため11種
類の調味料を合わせている!
メンマ、もやし、チャーシュー
、ネギ、たまねぎこちらにはた
まごは付いておりません!もち
もちっとした麺に優しいかんじ
にんにくがきいている、しょっ
ぱすぎないちょうどいい味わい!
カレーライス 700円/税込
出典元:食ベログ/だるま軒
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000510/
みんなのテレビで紹介されたメ
ニュー!
カレーライスについて
カレーライスが人気になった経
緯は常連のこんな「写真つきメ
ニューを出すことを提案してく
れた」そうです。
奥さまによりラーメンのスープ
を使ってつくる甘口と辛口の2種
類のカレーライス!
食べてみると
いろいろスパイスを調合してい
ろんな味わいがする甘口には最
後にハチミツがはいるとのこと
でお子様も喜ぶ味わいに!?
まとめ
札幌市民の台所と呼ばれる二条
市場その中にあるラーメン屋さ
ん『だるま軒』は、老舗中の老
舗で長年愛され続けているお店
で店内も年季がはいっており、
歴史を感じます♪
シンプルながら奥深くなつかし
い味わいのラーメンは、札幌に
きたら是非食べてもらいたいラ
ーメンの一つです^^
今日はここまでです。最後まで
読んでいただきありがとうござ
います。
だるま軒の店舗情報
店名:だるま軒
住所:北海道札幌市中央区南三条東1 新二条市場内
電話番号:011-251-8224
営業時間:午前11時〜午後5時 ※スープがなくなり次第終了
定休日:木曜日
駐車場:無
関連記事
-
【薄野蕎麦 縁(ゆかり)】中島公園駅近くの本格的なカレーが食べれるお蕎麦屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「薄野蕎麦 縁」について・駐車場・店内の
-
【ファーマーズチキン】札幌電車通り沿いのロティサリーチキン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ファーマーズチキン」について・駐
-
【カリー&バー ワカ】2019年7月25日オープン!親子の絆の絶品カレー!昼はカレー屋・夜はバー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリー& バー ワカ」について・駐車場・ 店
-
【蝦夷麺 四の五の言わず】充実の選べる3種の味を提供するラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蝦夷麺四 の五の言わず」について・駐車
-
【海鮮キッチン魚まる】今日ドキッのテレビ内で紹介。円山公園駅近く元鮮魚店の主人がつくる”新鮮フライ定食”がお得!
海鮮キッチン魚まるについて 2019年4月19日に、今日ドキッの 「"食のプロ"がオススメ!『絶
-
【焼肉ライク 札幌狸小路店】道内初上陸1人焼き肉を楽しめる焼肉チェーン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「焼肉ライ ク札幌狸小路店」について・駐
-
【メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)】朝かららーめんとまぜめん楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)
-
【美蕎麦侍(びそばじん)】2019年10月29日オープン!桑園駅近く幌加内産の手打ち蕎麦!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「美蕎麦侍」 について・駐車場・店内の雰囲 気
-
【初代 新発寒店】2019年5月25日オープン!小樽の超人気店「初代」が札幌に新店舗!この店限定のウスターソースを加えた「新感覚味噌」!
初代 新発寒店について 2019年5月25日オープン、小樽の 超人気店「初代」が新店舗として
-
【リストランテ バンビーノ】リーズナブルな本格イタリアン料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リストランテ バンビーノ」につい