【醤油屋本店・別館 おとん食堂】岩見沢市の昭和にタイムスリップ!看板メニュー醤油ラーメンを提供する食堂

公開日: : 最終更新日:2020/06/22 ラーメン・つけ麺, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「醤油屋本

店・別館おとん食堂」について

・駐車場・店内の雰囲気・おす

すめのメニューなどを紹介しま

す☆

醤油屋本店・別館 おとん食堂について

おとん食堂の外観

2004年オープン!

岩見沢市にある家族で切り盛りす

る名物食堂!

お店に入ると大きな鉄人28号の置

き物や昭和時代の屋台が楽しめる

空間もある!

カウンター席や小上がり席など一

人でも家族連れでも快適に食事が

できる映画のセットのようなレト

ロな雰囲気で市民はもちろん近隣

のマチからもワザワザ食べるくる

人気店!

 

みんテレで放送(2020.02.06)

2020年02月06日に、みんテレの

「キセキの食堂!まるで昭和にタ

イプスリップ!?40年の時を経て

復活!昔懐かしい名物食堂」のコ

ーナーで紹介されていました。

 

醤油屋本店・別館 おとん食堂の駐車場

あります。

広めの専用の無料駐車場が確保

されており、車移動中心の方も

気軽に行けるので便利です!

 

番組内で紹介されたメニュー

【限定メニュー】給食 930円

おとん食堂の給食

出典元:食ベログ/おとん食堂 栗沢本店 eihokaさん 現在ドリンクはラムネ
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010708/1026149/

 

給食について

 

ラーメン+おにぎり+ラムネ付き

 

知る人ぞ知る1日5食限定メニュー!

 

学校給食のおぼんに小鳩ラーメン、

特大のジャンボおにぎり、そして、

瓶にはいったラムネがのっている

お得なセット!

※おにぎりの米は、約どんぶり一

杯分

小鳩醤油ラーメンについて

すんだスープにメンマ・チャーシ

ュー・ほうれん草・お麩・ナルト

・たまごなどがついたラーメン!

4年開発にかかったこだわりの細

めのちぢれ麺を使用!

食べてみると

雑味がなくあっさりとしてコクの

ある何度きても飽きない味わいに

細麺に相性よくしっかりと絡む昭

和の香りがする絶品ラーメン!

おにぎりについて

おにぎりはずっしりと重い、中に

はラーメンとは違うバラ肉のチャ

ーシューがはいっています!

しっかりとタレが染み込んだチャ

ーシューはご飯との相性抜群で大

きくても食べきってしまう!

 

五目やきそば 1050円

おとん食堂の五目焼きそば

出典元:食ベログ/おとん食堂 栗沢本店 こよなくさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010708/1026149/

 

五目やきそばについて

創業時から作り続ける人気メニュ

ー!

鉄鍋にはくさいや人参・きくらげ

など麺が見えないほど具だくさん

でグツグツ煮立った状態で提供さ

れます!

醤油ベースのタレにラーメンスー

プを加えてつくったこだわりのア

ンがたっぷりとかかっています!

 

食べてみると

アツアツで見た目よりもあっさり

と食べれる、野菜など素材のうま

味や醤油のまろやかなコクをたっ

ぷりと堪能できる味付け!

 

まとめ

岩見沢を代表するこだわりの醤油

ラーメンが食べられる知る人ぞ知

る人気店!

店内は昭和にタイムスリップした

かのようなレトロな雰囲気で落ち

着きますラーメンとともにこの空

間も楽しみたくなります♪

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

おとん食堂の店舗情報

店名:醤油屋本店・別館 おとん食堂

住所:北海道岩見沢市栗沢町北幸穂81-4

電話番号:0126-45-4818

営業時間:午前11時〜午後3時
     ※土日祝:午前11時〜午後6時

定休日:月曜・火曜(月曜が祝日の場合は水曜休みに振り替え)

駐車場:有

関連記事

かばと製麺所「冷しぶっかけうどん」

【かばと製麺所】本場香川で修行した店主の本格手打ち讃岐うどん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「かばと製麺所」について・駐車場・

記事を読む

二代目 女 がじゅまるの一番人気「みそラーメン」

【二代目 女 がじゅまる】タカトシランドで放送!女性店主が営む種類豊富なラーメンを提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「二代目女 がじゅまる」について・駐車場

記事を読む

マハロの外観

【マハロ】2019年6月11日オープン!小樽都通り商店街内のピザ・パスタなどイタリアンメインで提供している洋食店!

マハロについて 2019年6月11日にオープン、小樽駅 から歩いてすぐ歴史のある商店街 "小樽

記事を読む

茶屋ここほれわんわんの銭函わっふる

【茶屋ここほれわんわん】2019年6月15日オープン!犬も喜ぶドッグラン付きカフェで、美味しいカフェメニューを楽しめる!

茶屋ここほれわんわんについて 2019年6月15日オープン、国道5 号線沿い、こちらの最大の魅力

記事を読む

道の駅るもいの外観

【道の駅るもい】地元産にこだわるお店満載!子どもから大人まで楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道の駅る もい」について・駐車場・敷地

記事を読む

カフェイッポのナポリタンセット

【カフェイッポ】江別のアートな癒しカフェ!自慢のナポリタンも人気!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェイッ ポ」について・駐車場・店内の雰

記事を読む

てしお川

【てしお川】新鮮な本格海鮮丼と中華料理人による渾身のラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「らーめん ・海鮮丼てしお川」に

記事を読む

とりあえず逢海の「ホッキ御膳」

【とりあえず逢海(あうかい)】おにぎりあたためますかの「そらのレストラン公開記念の旅」のテレビ番組内で紹介。苫小牧で「ホッキしゃぶしゃぶ」や「ホッキ御膳」ホッキを存分に堪能できる!?

とりあえず逢海(あうかい)について 出典元:Facebook/とりあえず逢海 https:/

記事を読む

らーめんみすず

【らーめん みすゞ(みすず)】メニューが豊富で長年帯広で愛され続ける人気ラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん みすゞ」について・駐車場・ 店内の

記事を読む

二代目とり家の「若鶏半身揚げ1個」

【二代目とり家】江別の道産鶏肉の唐揚げ専門店!関根流若鶏半身揚げやカレーや弁当などもある!

二代目とり家について 2007年創業、江別の道産鶏肉の 唐揚げ専門店!店内は小さめ、 その中に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑