【紫陽花珈琲】中央区円山エリアのパンケーキが美味しいカフェ!ソースや果物など自由に選べる100通りの組み合わせを楽しめる。
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 パンケーキ, 中央区
目次
紫陽花珈琲について
2012月10月オープン、中央区の円
山エリアにある、パンケーキが人
気の珈琲店。一人で作っているた
め、週末には2時間待ちになる事
もある。ソースや果物など自分好
みに自由に選ぶことができる。こ
ちらは何度も行っているお店なの
で、その時の画像を交えて紹介し
ます☆
どさんこワイドのテレビ番組で放送分(2019.06.28)
2019年6月28日に、どさんこワイド
で「並んででも食べたい味札幌行
列グルメ」のコーナーで、行列が
できるパンケーキという事で、訪
れていました。
駐車場について
駐車場は7台あり、パンケーキは注
文を受けてから焼き上げるので、
昼時は待ってもらう事もある。店内
が満席だと、駐車場に停めるだけで
も苦労します。
行列について
午前11時開店だが、平日でも開店
を待つ行列(この日は10名ほど)
ができるほど、そして、開店と同
時に35席ある店内はいっぱいにな
ほどの人気店。
トッピングの種類が豊富
ソースや上にのせる果物など、自由
に選ぶことができる、組み合わせ次
第では100通りにもなる。毎回その日
の気分で自分好みのパンケーキをカ
スタムできる楽しみもある。
番組内で紹介されていたメニュー
【一番人気】パンケーキ(ミックスベリー・イチゴ・アイスクリームトッピ ング)1296円(税込)
パンケーキについて
厚い生地のパンケーキに、ミックス
ベリーソースやいちごの鮮やかな赤
い色合い、パンケーキの上には生ク
リーム、横にはアイスクリームがト
ッピングされている。
食べてみると
パンケーキの生地がふわふわっトロ
トロとした食感にしっとりとして口
当たりなめらか食感のヒミツは、自
家製リコッタチーズを生地に練りこ
んでいるためこのような食感を楽し
める。ミックスベリーやいちごの酸
味がマッチしてさらに美味しい一品
に仕上がっている!
行列の理由について
「ふわふわとろけるパンケーキ」
このパンケーキの生地に魅了され
ているお客さんが多いというのも
うなずけるほどに美味しい
実際に食べたメニューについて
パンケーキ(ミックスベリー・イチゴ・ココアパウダー・アイスクリームトッピング)+ドリンク 1404円(税込)
パンケーキについて
ドリンク注文する事で、アイスクリー
ムが無料でついてくる、ミックスベリ
ーとイチゴの色鮮やかな色合いに、コ
コアパウダーにより大人な雰囲気のパ
ンケーキに!
食べてみると
ふわふわっとして、しっとり、リコ
ッタチーズの風味も美味しいパンケ
ーキ生地に、ミックスベリーやいち
ごのほどよい酸味も楽しめる。ボリ
ュームはあるけど、あっという間に
食べれちゃう美味しいパンケーキ!
並んででも食べたい味 札幌行列グルメで紹介の店舗一覧
彩未で修行した店主が独立オープン「札幌麺屋 美椿」
自由にソースや果物が選べるパンケーキが魅力「紫陽花珈琲」
【紫陽花珈琲】中央区円山エリアのパンケーキが美味しいカフェ!ソースや果物など自由に選べる100通りの組み合わせを楽しめる。
まとめ
こちらのパンケーキが好きで何度
もこちらのお店にはお邪魔させて
いただいます。フワフワっとして、
しっとりとしたパンケーキ生地に
ソースや果物が自由にトッピング
できるのは、魅力的なところ、ま
たこちらを訪問させていただきま
す。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
店舗情報
店名:紫陽花珈琲
住所:北海道札幌市中央区円山西町7-1-18
電話番号:011-215-5105
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:水曜日 他不定休
駐車場:有
関連記事
-
【豚丼 とんじゃく】テレビ内で放送。北広島で本格豚丼をリーズナブルな価格で!!アットホームな雰囲気のお店!!
豚丼 とんじゃくについて 2019年4月8日に「しんや一族」で 放送されていました。「北海道
-
【まぐろ屋】タカトシランドで放送。札幌の中央区、こだわりのまぐろを使ったメニューは絶品!
まぐろ料理専門店 まぐろ屋について 札幌市の中央区、菊水・旭山公 園通りにある、おしどり夫婦が
-
【Armor(アルモーレ)】タカトシランドの宮の森エリアで放送!ガレットと生簀のあるフレンチ!新鮮な魚介を使った料理を提供する!
アルモーレ ガレットと生簀のあるフレンチについて 出典元:インスタグラム/アルモールガレットと
-
【厨otoaくろぎ】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」の番組で紹介。
厨otoaくろぎについて 2018年12月22日に放送されていました。 上野にある、日本料理の名
-
【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!
さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん
-
【粉もん屋八】自慢のたこ焼きを提供するお店が北海道初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「粉もん屋八(こなもんやはち)」に
-
【ラムラムダイニングホッカイドウ】タカトシランドで放送!老舗の肉屋さんから受け継いだこだわりのジンギスカンを提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラムラム ダイニングホッカイドウ」につ
-
【エッセンサッポロ 平岸本店】しんや一族の「札幌ワールドグルメツアー」のテレビ番組内で紹介。 アイスバインやプレッツェルなどドイツ料理を堪能できる!?
エッセンサッポロ 平岸本店について 出典元:食ベログ/エッセンサッポロ https://ww
-
【四季の蔵 六庵】魚自慢の居酒屋の姉妹店!リーズナブルな価格で定食!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「四季の蔵 六庵」について・駐車場・店内
-
【オムライス&カフェ エスプーマ】イチオシの「サッポロファクトリー人気メニューランキング」のテレビ番組 内で紹介。オムライスにエスプーマ仕立てのソースがついた魅力的なメニューが充実!
オムライス&カフェ エスプーマについて 出典元:食ベログ/エスプーマ https://www



