【旬のお料理・釜めし いちえ】新米ほかほか恵庭で大人気!種類豊富な釜飯を楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「旬のお料理・釜めし いちえ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・ごはんのこだわりなど充実した内容でお届けします☆

旬のお料理・釜めし いちえについて

旬のお料理・釜めし いちえの外観

出典元:食ベログ/旬のお料理・釜飯 いちえ

札幌から車で1時間ほどの道道46号線沿

い釜めし屋さん!

 

店内は、清潔感がただよい円形の建物

になっている!中央には中庭がある、

周りには個室がずらっとならんでいる!

お店は1階と2階がありテーブルが12卓、

100名が収容可能にもかかわらず週末に

なるとお昼時には行列ができる人気店!

30種類と豊富な釜めしを提供し、8割の

食材を北海道産を使うなど道産食材に

こだわっている!

お土産には「しばれ釜めし」などを販

売している!

 

どさんこワイドで放送(2019.11.15)

2019年11月15日に、どさんこワイドの「新米ほかほか並んでも食べたい!人気釜めし」のコーナーで、生中継で紹介されていました。

 

釜めしのごはんのこだわり

地元恵庭産の島田農園の「ななつぼし」を使用し、10年間以上研究を重ねて釜飯に合うお米を作ってもらった!

 

テレビ番組内で紹介されたメニュー

いちえごもく釜めし 1380円/税別

旬のお料理・釜めし いちえのいちえごもく釜めし

出典元:食ベログ/旬のお料理・釜飯 いちえ

いちえごもく釜めしについて

伊達鶏や北海道近郊で採れる鮭、道

産のホタテ・道産のしいたけなどひ

とつひとつ別々の下味をつけ、素材

の味をひきたてるように調理してい

る!

そこに、道産素材を使った食材の味

をじゃませず引き立てるあっさりめ

のオリジナル出汁を使っている!

食べてみると

開けたふたの上に具材をのせて食べ

るお客さんも多いのだとか、そうす

ることで炊きたてのゴハンの湯気を

みることができる!

伊達鶏は、下味がしっかりとついて

柔らかく出汁のついたごはんの味わ

いを生かすようにバランスよく作ら

れている!

〆にはお茶漬けにして食べれる楽し

み方もある!

「厚真町」小林農園の平飼い有精卵の銀シャリTKG 680円/税別

 

「厚真町」小林農園の平飼い有精卵の銀シャリTKGについて

2019年11月13日から新登場!

銀シャリの”G”に玉子かけご飯の”TKG”

を合わせて「GTKG」釜めしに生卵が2

個ついている

食べてみると

卵をわると、ぷっくりとしたきれいな

黄身の良質な卵!卵かけご飯専用の

しょうゆをかけます!

卵自体がさっぱりとしていて、銀シャ

リのお米がたっていてるのを感じられ

る!

専用のしょうゆが一層卵の美味しさを

引き立てる!

恵庭放牧豚の角煮釜めし 1380円/税別

いちえの恵庭放牧豚の角煮釜めし

出典元:食ベログ/旬のお料理・釜飯 いちえ

恵庭放牧豚の角煮釜めしについて

角煮を含めたしいたけ・なると・ごぼ

う等の沢山の具材はもちろん、中央に

は温泉卵ものっていて食欲をそそる!

食べてみると

温泉卵をわると、とろ〜っと黄身がな

がれてきて美味しそうに具材にからみ

ます!

角煮が抜群にやわらかく、まろやかな

温泉卵との相性抜群で、出汁のしみた

ごはんがどんどんすすみます!

 

お土産には「しばれ釜めし」

マイナス50℃で急速冷凍した商品!

自宅で出来立ての釜めしの味を再

する事ができる!?

冷凍したものをレンジで温める事

手軽に出来立てを楽しめる!?

【いちえ特製しばれ釜めし1780円】

など数種類用意されスイーツなど

もある!

 

まとめ

お米からこだわっている釜めしを食べれるお店という事で、炊飯器で炊くお米より断然魅力的で、おこげの部分もふくめて味わいぶかく楽しめる!

そして、種類が豊富で他にも釜めしを食べれるお店はありますが、なかなか30種類以上の釜めしを提供しているお店は珍しいですね♬

店内の雰囲気もよく家族でゆっくりすごせるのも◎

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます

旬のお料理・釜めし いちえの店舗情報

店名:旬のお料理・釜めし いちえ

住所:北海道恵庭市柏木町3-3-2

電話番号:0120-036-151

営業時間:[平 日]午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時30分
     [土日祝]午前11時〜午後3時/午後5時〜午後10時
 
定休日:火曜日・第2,第4月曜日

駐車場:有(30台)

関連記事

食堂いちのゆる焼き鮭定食1,980円(税込)

【食堂いち】定食メインで提供する食材こだわるおしゃれレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「食堂いち」について・駐車場・店内

記事を読む

独多日の「ビーフリヨネーズ」

麻生の独多日 豊富な洋食メニュー!看板メニューはビーフリヨネーズ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「独多日」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・

記事を読む

ふくろう亭の外観

【生ラムジンギスカンふくろう亭】イチオシの「すすきのの人気店 生ラムジンギスカンふくろう亭」のテレビ番 組内で紹介。北海道のソウルフードジンギスカンの人気店は予約必須!秘伝のタレで一層引き立つジンギスカンのうま味!

生ラムジンギスカンふくろう亭について 出典元:フクロウ亭/メニュー http://www5.

記事を読む

勝久の「ウカニ丼」

【北海道海鮮亭 勝久】2019年4月27日リニューアルオープン!ウニ・カニの 問屋さんがコラボしてできた、この店ならでは自慢のボリュームと味!高級なウニがたっぷり定食!

北海道海鮮亭 勝久について 2019年4月27日にリニューアルオー プン、恵庭海産物加工直売セン

記事を読む

まかない厨房 双葉

【まかない厨房 双葉】上野幌駅近く中華の定番から定食まで豊富に味わえるお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「まかない 厨房双葉」につい

記事を読む

【角食LABO】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。

角食LABOについて 2018年11月9日に放送されていました。 「亀田興毅」「タカ」ペアで三角

記事を読む

タカタカ

【タカタカ (TAKATAKA)】すすきの路地裏の女性が入りやすい穴場餃子バー!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「タカタカ」 について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

キャトルヴンの外観

【キャトルヴァン】星置で季節感じる道内各地の旬の食材を使ったフレンチを提供するレストラン!

QuatreVents(キャトルヴァン)について 2010年3月オープン、今年で9年目をむ かえ

記事を読む

神楽マイキーのハンバーガー

【神楽マイキーJAPAN】北見の自社生産した黒毛和牛100%ハンバーガー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「神楽マイ キー JAPAN」に

記事を読む

豊平探偵団 札幌で特盛サイズを提供するお店!人気ランチメニューや駐車場は?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「豊平探偵団(とよひらたんてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑