【花ごころ 小樽店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。夜の小樽でサガリ・天ぷら・寿司食べ放題!食べ放題店舗一覧!
公開日: :
最終更新日:2020/06/12 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) 小樽, 食べ放題
目次
花ごころ 小樽店について
https://hanagokoro-otaru.owst.jp
番組内で紹介されていたメニュー
豚肉と牛肉のしゃぶしゃぶと天ぷら握り寿司食べ放題
出典元:花ごころ 小樽店
https://hanagokoro-otaru.owst.jp
料金
・中学生以上 3132円
・小学生以上 1620円
・4〜6歳 864円
・3歳以下 無料
・65歳以上 2592円
利用時間:午後5時〜LO午後9時
制限時間:90分
しゃぶしゃぶの他、寿司、天ぷら、揚げ物
デザートなどの一品料理食べ放題!別途で
飲み放題もつけられる
全部で常時70種類以上の食べ放題メニュー
が用意されている充実!
鍋について
6種類のだしから2種類が選べる
【胡麻豆乳だし/花かつおの昆布出汁/
すき焼きだし/柚子塩だし/トマト鍋風
だし/海老白湯出汁】豚と牛しゃぶしゃ
ぶやすり身・野菜も豊富に用意されて
いるので楽しめます♪
天ぷらについて
この日は、むかわ町の中澤農園か
ら直送のだるま芋(長いもの一種)
を天ぷらにしたもの、さくさくと
ホクホク感、そして甘味が美味し
い天ぷら!!その他にも18種類ほ
どのメニューがあります。
お寿司へのこだわり
豪華!お寿司食べ放題
ネタに関しては、できるだけ小樽
産や道内のものを、使うようにし
ているようです。お寿司は職人の
手でオーダーが入ってから調理し
ている握りたてを食べられる♪
お寿司・天ぷら以外の食べ放題おすすめ
こちらの食べ放題は品数が豊富で、
お寿司、天ぷら以外で人気メニュー
が「牛サガリ焼き」で、やわらかく
甘めのタレとよく合う。そして、小
樽の名物「あんかけ焼きそば」も、
しっかりと食べ放題に含まれている。
他の料理もオーダーが入ってから
調理しているので出来立てを味わえる
大人のためのバイキング&食べ放題で紹介の店舗一覧
20種類以上の野菜やこだわりのお肉をしゃぶしゃぶで!「しゃぶ葉」
フォアグラをバイキングで食べられる贅沢なプラン「グラスシーズンズ」
【グラスシーズンズ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。世界三大珍味が食べ放題という贅沢!駐車場について!食べ放題店舗一覧!
北京ダックや広東ダックが食べ放題「中国料理「仙雲」」
【中国料理「仙雲」】みんなのテレビの「北京ダックが食べ放題!最強ホテルバイキング」のテレビ番組内で紹介 。絶景の景色みながら食べる豪華北京ダック食べ放題つきのバイキング!?食べ放題店舗一覧!
天ぷら、寿司、鍋、サガリなど充実の食べ放題「花ごころ」
【花ごころ 小樽店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。夜の小樽でサガリ・天ぷら・寿司食べ放題!食べ放題店舗一覧!
まとめ
多少高めの食べ放題メニューには
なるけど、牛サガリ焼きとか寿司
天ぷらなどが、そのメニューに含
まれているなら値段相応の内容で
はないですかね(^^) お腹を空かせ
てガッツリ食べてみたい♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:花ごころ 小樽店
住所:北海道小樽市色内2-11
電話番号:0134-32-8777
営業時間:午前11時30分〜午後2時30分LO/ 午後5時〜午後9時LO
定休日:無休
駐車場:有
関連記事
-
【田舎どり から揚げ屋】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介
田舎どり から揚げ屋について 出典元:中札内村観光情報/田舎どりから揚げ屋 2019年1月2
-
【名前はまだ無い 札幌総本店】琴似駅近くこだわりのジンギスカン店!サイドメニューが充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「名前はまだ無い」について・駐車場
-
【一水庵】今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ 市電・西線9条周辺」のテレビ番組内で紹介。ミシェランにも掲載された事がある大人気そば屋さん!そばはもちろん、鴨焼や玉子焼きのサイドメニューもウマイ!!!
一水庵について 2019年3月26日に放送されていました。 今年で20年目の、そば通がこぞっ
-
【REAL台北 (リアルタイペイ)】台湾のシェフがつくる本場台湾料理店!豊富な小籠包など楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「REAL台北」 について・駐車場・店内の雰
-
もち甘味処 さくら庵 もち専門カフェ 7種の味でもち食べ放題を楽しめる
もち甘味処 さくら庵について 2019年2月15日に放送されていました。 2015年にオープ
-
【Koba(コバ)】人気イタリアンで料理長を務めたシェフが西区西町にオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Koba(コバ)」について・駐車場・店内の雰
-
【十勝そば ゆう賀】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。
十勝そば ゆう賀について 出典元:食ベログ/ゆう賀 2018年12月25日に「雑誌『O.to
-
【パスタ ド ノール】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区・新道東駅エリア!マチで大人気!パスタのおいしいお店!4種類の選べる生パスタ!
パスタ ド ノールについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札
-
東区の人気マチ中華「大連」ボリューム満点の唐揚げ定食がおすすめ!
※2019年10月1日移転オープン はじめにお伝えしておきます。 この記事の
-
【太郎茶屋鎌倉 百合が原店】和の雰囲気の素敵な店内で甘みものから定食までメニュー豊富な茶屋!
太郎茶屋鎌倉 百合が原店について 2015年5月オープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公

