【ライスランドふかがわ】12号線沿いの深川市の道の駅!寄ったら絶対に買いたい!今売れてるランキングを紹介!

道の駅 ライスランドふかがわについて

国道12号と233号線の交差する場

所にある、深川市の道の駅!道内

でも有数の米どころという事もあ

り、お米を使った道の駅オリジナ

ルメニューやお土産が豊富、深川

産のお米はもちろん、米油やお米

スイーツなどその数は年々増加中!

 

人気の理由は、深川のお米は道内

の生産量第3位!そして、そばの生

産量も道内第2位、さらに、キュウ

リの生産量も全道第2位、”ライス

ランド深川”というぐらい、お米が

目玉ですが、それだけではない、

新らたな目玉商品を中心に紹介し

ます☆

 

みんテレのテレビ番組で放送分(20019.07.02)

2019年7月2日に、みんテレの

「道の駅深川で聞いた!寄っ

たら絶対に買いたい売れてる

商品を大調査」のコーナーで、

紹介されていました。

らいすらんど深川今売れてるテイクアウト(2019.07.02)

道の駅らいすらんど深川寄った

ら絶対に買いたい!今売れてる

テイクアウト!

第5位:手まりおむすび(9個)990円

深川米(ふくりんこ&ななつぼ

し)を使用!具材は月替わりで変

更 4個入り500円〜

先月1周年をむかえた商品、深川産

の「ふっくりんこ」と「ななつぼし」

を使い月替わりで具材が変更される!

40代から60代に大人気の商品!彩り

もきれいでお土産としても喜ばれそう!

第4位:深川ザンギ丼 700円

ライスランドふかがわの「深川ザンギ丼」

出典元 Facebook 道の駅ライスランドふかがわ
https://m.facebook.com/riceland.jp

左側:レギュラーサイズの深川ザンギ丼

右側:ザンギ3倍!深川メガザンギ丼

深川名物「深川ザンギ丼」ご飯には

深川産の「ふっくりんこ」を使い、

やわらかくてジューシーな鶏ももザ

ンギには、大根おろしとポン酢ダレ

がたっぷり、さっぱりと食べられる

B級グルメ!!

第3位:かっぽうぎの「おにぎり」

深川産ななつぼし&おぼろづき

有明産海苔、瀬戸内海産しらす、

オホーツク産鮭いくらなど、全国

の厳選した具材を使用。

今年4月にリニューアルオープンし

た、かっぽうのぎの「おにぎり」

お米は深川産の「ななつぼし」と

「おぼろづき」そして、具材は、

道内だけではなく、全国から厳選

したものを取り寄せているという

こだわりのおにぎり食べ応えのあ

る大きさと驚愕の具材ボリューム!

第2位:パッドフローズン(ミックスベリー)420円

深川産の果物やヨーグルトを使っ

た夏にピッタリなフローズンヨーグ

ルト。

地元の果物をたっぷりと、そして、

ヨーグルトを使い、ベルーベリーと

イチゴのソースがたっぷりと入って

いる!ブルーベリーのさわやかさ食

感がしっかりと感じられる!甘みと

酸味のバランスが絶妙なドリンク!

第1位:こめッち焼き(赤・白・緑餡)220円

ライスランドふかがわ「こめッち焼き」

出典元:食ベログ/F-CLUB ホーリーパパさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1006132/top_amp/

2019年4月にオープンしたテイク

アウトカフェのオリジナル商品。

深川産米粉を使ったモチモチ皮が

特徴!

今年4月に登場したばかりの、新商品

地元の米粉をたっぷり生地に使い、お

米のキャラクター「こめっち」を型ど

って焼き上げた、週末多い日には5000

個も売り上げる道の駅の新大人気商品!!

中には餡子がたっぷりで小豆の味が絶

妙、モチモチとしてふんわり新食感の

おやき!とともに見た目と味両方で楽

しめる

らいすらんど深川今売れてるお土産(2019.07.02)

道の駅ふかがわで聞いた!

寄ったら絶対に買いたい!

今売れてるお土産!

第3位:りんごソースインチョコレート 800円

ミルキーなホワイトチョコレート

の中に、地元の果樹園で採れた甘

酸っぱいリンゴのソースが、たっ

ぷり甘いものが苦手な男性にも、

おすすめのスイーツ!

第2位:そば香るプリン 320円

深川産のそば粉を使い、まるで

ホワイトチョコのようなミルキー

な風味が味わえる 黒蜜をかけると

和風に!

地元のそば粉がたっぷり入ったプ

リン!ホワイトチョコのようなク

リーミーなプリンは、一口食べる

とそばのツブツブ感とそばの風味

がふわっと鼻にぬける!そこに、

黒蜜をかけるとさらに濃厚な味わ

いへと変化!和風でも洋風でもあ

る香ばしいプリン。

第1位:ウロコダンゴ(生タイプ 9個入り)640円

米どころ深川で、100年以上愛さ

れている地元のお菓子!米粉・小

麦粉・砂糖を練り合わせて蒸した

伝統の団子は、100年たった今もか

わらない人気商品!

番組内で紹介されていたメニュー

キュウリアイス 210円

出典元 北の道の駅 ライスランドふかがわ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2390/

キュウリアイスについて

キュウリ×アイスクリームの衝撃

のコラボ!?地元のキュウリをピ

ーアールしたいと、地元深川産の

キュウリを練りこんだアイスで、

輪切りのキュウリ、アイス内に見

えます!キュウリの香りは特にし

ません。

食べてみると

輪切りのキュウリの他に中にも、

刻んだキュウリが入っている。

レポーター「おいしい!!」さ

っぱりとした甘さのバニラアイ

スの中に、キュウリの食感をか

んじ、ほのかにキュウリの香り

がする!

松前にぎり 350円

松前にぎりについて

「かっぽうぎ」のおにぎりは、ほんと

に大きいボリューム満点、普段2個で

も、この大きさなら1個で十分な大満

足なぐらいの大きさ!中にはたっぷ

りと松前漬けが入っている!

食べてみると

お米が美味しい、おぼろづきとなな

つぼしのブレンド米は、ほどよい粘

り気!に松前漬けのうま味がマッチ

してお腹いっぱい食べられる大満足

な一品!

まとめ

お米・キュウリ・そば等いろいろ

な素材が道内でも上位に入り、そ

の素材を生かした豊富なメニュー

が堪能できる、食事からデザート

まで深川の特徴をいかんなく楽し

める魅力的な道の駅なんども通っ

ていますが、まだ一度も行った事

がなかったので、機会があれば是

非行ってみたい!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:ライスランドふかがわ

住所:北海道深川市音江町字広里59-7

電話番号:0164-26-3636

営業時間:[開館時間] 午前9時〜午後7時
               [テイクアウトコーナー] 午前9時〜午後7時
              ※農産品コーナー、午前9時〜午後5時(12月〜3月)

              [レストラン] 午前11時〜午後9時(4月〜11月)
                                 午前11時〜午後8時(12月〜3月)

定休日:年末年始(12月31日〜1月2日)

駐車場:有

関連記事

【花凛葉】どさんこワイドで「駅直結ビルで昼から堪能 水産会社直営の昼鍋とは」で訪問されていました。

花凛葉(かりんぱに)について 出典元 食ベログ/花凛葉 2018年12月13日に放送され

記事を読む

【サルヴァトーレクオモ&バール】今日ドキッの「今すぐ行きたい食べ放題 本格イタリアン」で紹介されていました。

サルヴァトーレクオモ&バールについて 出典元:食ベログ/サルヴァトーレ クオモ & バ

記事を読む

【焼肉亭サム】昼間にはこだわりのチャーシューがはいったラーメンを提供する焼肉屋さん!

焼肉亭サムとは   狸小路6丁目のアーケード内にある 1986年創業 焼肉屋さんなん

記事を読む

【○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店】みんなのテレビの「ランチ限定 激安!690円で焼き肉!」のコーナーで紹介。

○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店について 中央区のすすきのにあるラウンドワンの1階に ある居

記事を読む

くろべこの和牛粗挽きプレミアムハンバーグ

【くろべこ】平取町でびらとり和牛の熱々ハンバーグ!

くろべこについて 2010年4月オープン!札幌から車で およそ1時間半のところにある平取町 に

記事を読む

【お魚ぱふぇ カサナル】SNS映えで話題の新鮮な海鮮でつくるぱふぇ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お魚ぱふぇカサナル」について・駐車場・店内の

記事を読む

みどりやの日替わりお寿司ランチ

【寿司処みどりや】余市の老舗お寿司屋の驚愕ランチが人気!

寿司処みどりやについて 創業50年以上の札幌から1時間半 ほどの距離のJR余市駅近くにある 美

記事を読む

かもめ食堂

【かもめ食堂】ボリューム満点メニューを楽しめる北欧風なアットホームなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「かもめ食 堂」について・駐車場・店内の

記事を読む

no image

【カルディコーヒーファーム】カルディコーヒーファームご飯のお供をランキング形式で紹介!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カルディ コーヒーファーム」に

記事を読む

no image

【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。

屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)について 2019年4月26日に隣りの屋台屋 亜細亜とは姉妹店(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑