【鱗晃(りんこう)】積丹で、ウニの漁期6月〜8月にはリーズナブルな価格で生ウニ丼が食べられるお店。

鱗晃(りんこう)について

積丹町にあり、6月〜8月の漁期に

あたる時季には、生ウニが食べれ

るという事で、この時期は特にに

ぎわいをみせているお店、店内は

テーブル席やカウンター席があり、

広いスペースが確保されている。

店の前のトンネルの先には景色が

きれいなスポットもある、おすす

めのメニューなどを紹介します☆

鱗晃の外観

出典元 鱗晃 

LOVE HOKKAIDOで放送分(2019.08.03)

2019年8月3日にLOVE HOKKAIDO

の「道民夏のご褒美 旬のウニ

食べるなら今!in余市・積丹」

のコーナーで、いつものアリョ

ーナ・リチャンペアで訪れてい

ました。

景色のきれいなスポットについて

お店の前にある、小さなトンネル

を抜けると、日本の渚100選にも選

ばれた「島武意海岸」があり、積

丹ブルーも楽しめる。食後にこち

らによってみるのもいいですね。

テレビ番組内で紹介されたメニュー

2種類のウニメニューについて

鱗晃の「2種類のウニメニュー」

出典元 鱗晃 

ウニを存分に楽しめるメニューが

こちらの2種類、【生ウニ丼[並]

(キタムラサキウニ)2300円】や

【赤ウニ丼(エゾバフンウニ)33

00円】ご飯が見えないぐらいたっ

ぷりのウニが入っている。それぞ

れ、味噌汁や小鉢がついてくる

食べてみると

「キタムラサキウニ」に比べて味

がこく甘い、「エソバフンウニ」

は、値段も高いのでお財布と相談

しながらの注文になりそう。

海鮮丼 1800円

出典元 鱗晃 

海鮮丼について

アリョーナオーダー

生ウニが苦手なアリョーナさん

は、ウニだけの丼ぶりではなく、

この”海鮮丼”を頼んでいました。

エビ・イクラ・ウニ・マグロ・

たこ・サーモン・甘エビなど、

全部で11種類ほどの新鮮な海鮮

ネタがのっている。味噌汁・数

種類の小鉢付き

食べてみると

それぞれの海鮮ネタの新鮮さを感

じ生ぐささがなく食べやすい、ご

飯は酢飯ではなく普通の白飯を使

っている、海鮮丼の他に小鉢や味

噌汁がついたお得な丼ぶりは大満

足の内容!?

道民夏のご褒美 旬のウニ食べるなら今!iで紹介の店舗一覧

n余市・積丹

【余市】余市産にこだわったイタリア料理「ヨイッチーニ」

【ヨイッチーニ】余市で地元産の素材にこだわる夏には絶品ウニパスタ提供するイタリアンレストラン!?

【積丹】リーズナブルな価格で生ウニ丼「鱗晃(りんこう)」

【鱗晃(りんこう)】積丹で、ウニの漁期6月〜8月にはリーズナブルな価格で生ウニ丼が食べられるお店。

まとめ

この時季になると、いろいろなテ

レビで紹介されるこちらのお店の

ウリはなんといっても、価格の安

さにある、ウニで2000円ほどで、

この充実したセットはなかなかリ

ーズナブルとはいえウニなので、

それなりの価格ではありますが、

機会があれば行ってみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます

鱗晃(りんこう)の店舗情報

店名:鱗晃(りんこう)

住所:北海道積丹郡積丹町大字入舸町109-9

電話番号:0135-45-6651

営業時間:午前7時〜午後6時(6月〜8月)

定休日:無休(4月中旬〜11月中旬まで営業)

駐車場:有

関連記事

味亜里のスンドゥブ

【味亜里(みあり)】西11丁目駅近く韓国の本格家庭料理のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「味亜里(みあり)」について・駐車

記事を読む

マルハのカルビ丼のもち豚カルビ丼

【マルハのカルビ丼】こだわりのカルビ丼専門店!夏には冷製ラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「マルハの カルビ丼」について・

記事を読む

ハルピン飯店 札幌で本場の中華料理楽しめる!人気の白いから揚げとは!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「哈爾濱飯店(ハルピンハンテン)」について・

記事を読む

鉄板ダイニングケン「北海道黒毛和牛100%ハンバーグセット」

【鉄板ダイニングケン】こだわり肉と海鮮&道産野菜の鉄板焼き店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「鉄板DINING KEN(鉄板ダ

記事を読む

のんびりや食堂の「ピッツア・カルボナーラ」

【のんびりや食堂】帯広にある、こじんまりとしたアットホームな雰囲気で食べる絶品イタリアン!

のんびりや食堂について 2012年12月オープン、夫婦で切 り盛りされている絶品イタリアン レ

記事を読む

no image

【博多鉄板焼き ぐんちゃん亭】みんなのテレビの「道内初上陸 博多鉄板焼きとは?」のテレビ番組内で紹介。 福岡出身の店主が作る本場博多の味!!ピリ辛の万能辛みそが特徴の博多鉄板焼き!?

博多鉄板焼き ぐんちゃん亭について 2019年3月22日に放送されていました。 3月22日にオー

記事を読む

【玄米工房こめしん札幌北郷店】タカトシランド!お米の専門店が作るおにぎりや玄米だんごを楽しめる!

玄米工房こめしん 札幌北郷店について 出典元:facebook/玄米工房こめしん 1948年

記事を読む

【吉里吉里(きりきり)】お得なランチ海鮮メニュー提供する居酒屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「吉里吉里」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【マキモノ屋】地下鉄麻生駅・北24駅近くにテイクアウト巻き寿司専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マキモノ 屋」について・駐車場・店内の

記事を読む

大阪王将の外観

【大阪大将 北9条店】夏の絶品メニューBEST5をランキング形式で紹介!

大阪大将 北9条店について 2011年4月オープン、道内に4店 舗展開する創業50年の中華料理

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑