【YAKINIKU BISTRO石鎚】電車通り沿いに黒毛和牛が1000円以下の焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「YAKINIKU
BISTRO 石鎚」について・駐車場
・店内の雰囲気・おすすめメニュ
ーについて充実した内容でお届け
します!
目次
YAKINIKU BISTRO 石鎚 (イシヅチ)について
出典元:インスタ/YAKINIKU BISTRO 石鎚 (イシヅチ)
2019年7月29日オープン!
中央区電車通り沿い市電の西線9
条旭山公園通のすぐのところにあ
る高級感ただよう渋い外壁が特徴
的な3階建ての焼肉店!
店内は、1階にはカウンター席・
2階がテーブル席・3階が個室に
なっているカップルやファミリー、
接待や会食など用途に合わせた席
をもうけてあり、快適に焼肉を楽
しめる!
メニューは、道産の黒毛和牛を中
心に様々な肉を提供していて、ラ
ンチにはリーズナブルな価格で楽
しめる!焼肉以外にも冷麺や牛タ
ンカレーなどもある!
イチオシで放送(2020.08.26)
2020年08月26日に、イチオシの
「まずはお昼に行ってみたい!
名店のぜいたくでお得なランチ
特集」のコーナーで紹介されて
いました。
YAKINIKU BISTRO 石鎚 (イシヅチ)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車
移動中心の方も気軽に利用できる
ので便利です!
交通機関は、市電の西線9条旭山
公園通が目の前にあり交通機関ア
クセスは便利です!
番組内で紹介されたメニュー
【ディナー】十勝産・彩美牛のフィレ炭焼きステーキ 3960円
ディナーで提供されている黒毛和
牛と乳用種をかけあわせた混雑種
で驚くほどやわらかい肉質であり
ながら濃厚なうま味が特徴のブラ
ンド牛!
【ディナー】石鎚名物 ネギ塩タン 1518円
出典元:インスタ/YAKINIKU BISTRO 石鎚 (イシヅチ)
石鎚名物 ネギ塩タンについて
ディナーで提供されるネギ塩ダレ
がついた塩タンの上に相性抜群の
輪切りレモンがたっぷりとのせら
れ、そのまま一緒に焼いて食べる!
食べてみると
レモンのさわやかな風味と牛タン
のやわらかい肉質で、いつまでも
食べ続けられる名物メニュー!
【ランチ】黒毛和牛温玉カルビランチ 980円
出典元:インスタ/YAKINIKU BISTRO 石鎚 (イシヅチ)
黒毛和牛温玉カルビランチについて
メイン+ライス+スープ+小鉢付き
大きな黒毛和牛カルビに温泉卵、
キムチやもやしのナムルもついて
いるお得なランチセット!
食べてみると
さっと焼いて食べます、焼きすぎ
厳禁ですよ(笑)
やわらかくとろけるような脂の甘
み、肉汁が口に広がる!脂のって
いてもしつこい感じはまったくな
い贅沢なお肉♪
温玉につけると、まろやかでマイ
ルドな黄身が、このお肉のちがっ
た楽しみ方ができる^^
【ランチ】ネギ塩タンランチ 1210円
ネギ塩タンランチについて
メイン+ライス+スープ+小鉢付き
黒毛和牛カルビとは違い温玉のか
わりに、輪切りレモンのタレがつ
いています、ディナーメニューで
も人気のネギ塩タンがランチでリ
ーズナブルに楽しめる!
食べてみると
タン先は使わず太くて柔らかな根
元だけ使っていてすぐ歯でかみ切
れるやわらかさ、特製のネギ塩ダ
レが牛タンとからまりご飯が進む
こと間違いなしのメニュー!
名店のぜいたくでお得なランチ特集で紹介の店舗一覧
黒毛和牛をお得に食べれる焼肉店「YAKINIKU BISTRO 石鎚」
新感覚のイタリアを味わえる「パルコ フィエラ」
リーズナブルに日本料理を楽しめるお店「割烹 たま笹」
まとめ
店内の雰囲気がよく3階建てにな
っており、それぞれ利用シーンに
よって使い分けることができるの
は便利です^^
そして、肉が上質で美味しく特に
ディナーは高く行きづらいですが
まずはランチで気軽に美味しいお
肉を食べたいって思わせる名店♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
石鎚(いちづち)の店舗情報
店名:YAKINIKU BISTRO 石鎚(いちづち)
住所:北海道札幌市中央区南九条西15-1-1 西線ロールビル
電話番号:011-596-9729
営業時間:午前11時〜午後2時/午後5時〜午後10時
(土日祝:午前11時〜午後3時/午後3時〜午後11時)
定休日:月曜日
駐車場:有(店舗南側、マンション二棟越えたところ)
関連記事
-
【円山茶寮】和風の落ち着いた雰囲気の中で和のデザートを楽しめるますよお
円山茶寮 2018年12月にこちらを訪問です〜 駐車場の案内看板 店内は和風感あふれる
-
【スパイス&ラーメン 橙】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。
スパイス&ラーメン 橙について 2018年11月9日に放送されていました。 新道沿いにたたずむ名
-
【焼肉 かねちゃん】新川に移転した厳選和牛を味わえる人気焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「焼肉かねちゃん」について・駐車場・店内の雰囲
-
【くいしんぼうの店 おおみや】昼も夜も満席 30年愛される家族で営む名店!特にランチは安くてうまい料理を食べれる!
くいしんぼうの店「おおみや」について 1988年創業、ランチの定食50食が 毎日1時間30分ほど
-
【麺や ICHI(メンヤイチ)】北海学園の学生が営む話題の羊骨ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺や ICHI(メンヤイチ)」に
-
【ピッツェリア・エ・トラットリア・チェルボ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「今だけ半額!札幌近郊コスパ最強ちょい旅」のテレビ番組内で紹介
ピッツェリア・エ・トラットリア・チェルボ 2019年1月19日に放送されていました。 恵庭市民に
-
【スープカレーショップ マハナ】ボリューム満点で安い種類豊富な本格的なカレーを楽しめるスープカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レーショップ マハナ」 につい
-
【キッチンコネル】ブランチ札幌月寒にパン職人が作るお惣菜屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチン コネル」について・駐車
-
【函館 開陽亭 どさんこ家】今日ドキッの「ホテルで発見!穴場の店 コスパ抜群ランチ」のテレビ内で紹介。絶品カニクリームコロッケやハナタレナックス放送のうにぎりなど魅力的なメニューが
函館 開陽亭 どさんこ家について 札幌すすきのにある札幌東急REIホテル に併設している飲食店街
-
【担担麺の軌跡 王擔(オータン)】名店の元ホテルレストランシェフがつくる担担麺専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「王擔」につい て・駐車場・なぜ激戦区に出店