【札幌鶏専 おやこや】サッポロファクトリーに4月26日オープン!鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店!名物ザンギやたまご焼きがはいった弁当等!
公開日: :
最終更新日:2020/06/11 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 中央区
札幌鶏専 おやこやについて
2019年4月26日に隣りの屋台屋
亜細亜とは姉妹店で同時オープ
ンサッポロファクトリー内の3
条館2階にあり、鶏と卵をつか
ったお惣菜とお弁当の専門店!
2019年4月26日にどさんこワイド
「13店が新オープン!QWに行き
たくなる大型施設」のコーナー
で本日オープンという事で、訪
れていました。おすすめのメニ
ューなどを紹介します☆
イートインスペースについて
店内にはイートインスペースが
なく、テイクアウト専門ではあ
るが、館内には50席の休憩スペ
ース(イートインOK)があるの
でそこで食べることもできる
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【惣菜一番人気】名物ザンギ1個 100円(税込)
出典元:食ベログ/おやこや
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1053685/top_amp/
名物ザンギについて
「開店当初から愛されるおや
こや自慢のザンギ、他では味
わえないこだわりの味をご堪
能あれ」
一つ一つのサイズが大きい、
たまねぎやりんごなど、特別
なタレで2日間つけこんだで作
った、こだわりがつまったザ
ンギ
食べてみると
ころもがサクサクで、中がジ
ューシー甘めのタレが、しみ
こんでしっかりとした味わい
ながら、濃すぎずに食べやす
い飽きがこないザンギ
【定番】自慢のたまごやき 370円(税込)
出典元:食ベログ/おやこや
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1053685/top_amp/
自慢のたまごやきについて
「開店当初より愛されてい
る定番商品!栗山産の新鮮
卵を使って毎日手作りして
います」
たまごの色合いきれいな形
のたまご焼きはシンプルな
がら、みとれてしまいます!
食べてみると
甘さは控えめで、ふわっとし
ていて、出汁のきいた上品な
味わい!本格的なたまご焼き!
【弁当一番人気】舞茸ご飯のたまご焼き弁当 698円(税込)
「栗山直送 新鮮卵で毎日
一つずつ手焼きでお作り
しています!」
たまご焼きに、ちくわの天
ぷら、ブロッコリー、揚げ
物もはいっていて、ボリュ
ーム満点。
13店が新オープン!QWに行きたくなる大型施設で紹介から飲食店
鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店「札幌鶏専 おやこや」
【札幌鶏専 おやこや】サッポロファクトリーに4月26日オープン!鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店!名物ザンギやたまご焼きがはいった弁当等!
タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供するお店「屋台屋 亜細 亜」
【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。
食べるスープ&タピオカラテのお店「食べるスープのお店 町なかファームカフェ」
【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!
野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー「サンデーマンデージュースデー」
【サンデーマンデージュースデー】サッポロファクトリーに4月26日オープン!無加糖・無加水の栄養タップリの野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー・パフェスムージーを提供!
まとめ
こだわりの鶏と卵を使った、
弁当やお惣菜は、美味しそう
な自慢のたまご焼きが入って
いたり、ひきつけられるお弁
当がならんでいます。商品札
にかかれている値段が税込で
わかりやすいのはいいですね♪
機会があれば行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:札幌鶏専 おやこや
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館2F
電話番号:011-251-1165
営業時間:午前10時〜午後8時
定休日:サッポロファクトリーに準ずる
駐車場:有
関連記事
-
【グラスシーズンズ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。世界三大珍味が食べ放題という贅沢!駐車場について!食べ放題店舗一覧!
グラスシーズンズ (GLASS SEASONS)について 2019年3月23日に放送されていました
-
【肉と点心 スエゾウ アバアバ】2019年9月12日オープン!点心や肉刺し各種が楽しめるお店!
肉と点心 スエゾウ アバアバについて 2019年9月12日オープン!南2 条西7丁目大きく台湾小
-
【クロック】円山にある、知る人ぞ知る人気の欧風カレー屋さん!?チーズオムレツカレーは絶品
クロックについて 1994年オープン、円山で欧風カレ ー店といえば、ツウならだれでも 知っ
-
【ポパイ】新得町にある十勝の景色を楽しめるカフェレストラン!
小さな森のレストラン ポパイについて もともと帯広でお店を出していて、9年 前にここの景色に魅せ
-
【ザ ミートショップ】イチモニ いい肉の日に「今すぐ食べたい!いいお肉」で紹介されていました。
ザ ミートショップ 2018年11月29日(いい肉の日)に放送されていました。 お昼時になるとお
-
【万歳市場 バンザイバザール】6店舗集約した多彩なメニューを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「万歳市場 バンザイバザール」につ
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!
-
【炒飯屋えんがる】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。チャーハンについてくる豚汁が2杯おかわり無料サービス!?
炒飯屋えんがるについて 2019年2月12日に放送されていました。 「えんがる」というお店の、名
-
【mirry(ミリー)】西区西野の住宅街にある地域住民に愛される焼きたてパンの店!
mirry(ミリー)について 21年間、この西野の住宅街で営業 しているこじんまりとした店内
-
【回転寿司 うずしお】小樽で有名な「なると」が手がける回転寿司屋さん!?名物の若鶏半身揚げも楽しめる!
回転寿司うずしおについて 2018年8月オープン、小樽で有名 な「なると」が手がける回転寿司

