【赤坂 四川飯店】札幌ガーデンパレスのホテル1階の中華料理店!中華の鉄人が生んだ中華×和食の融合は夏人気メニュー!?
公開日: :
最終更新日:2020/06/14 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 中央区, 中華
目次
赤坂 四川飯店 札幌ガーデンパレス店について
札幌ガーデンパレスのホテル1階
にある中華料理店!鉄人「陳健一」
さんひきいる赤坂四川飯店。昭和
33年東京西新橋に四川飯店をオー
プン以降、全国各地に四川料理を
広めていった名店、コース料理が
あり、月替わりで美味しい料理が、
でてくる楽しみもあり、今回は夏
にピッタリの季節限定のメニュー
を中心に紹介します☆
出典元 札幌ガーデンパレス
https://www.hotelgp-sapporo.com/restaurant/shisen/menu/#responsiveTabs2
みんテレのテレビ番組で放送分(2019.07.30)
2019年7月30日に、みんテレの
「この時期しか食べれない!老
舗の昭和の【冷し中華】特集」
のコーナーで、こちらを訪れて
いました。
赤坂四川飯店の創業者とは
創業者は料理の鉄人「陳健一」
さんの父「陳健民」さん、そ
の味は昭和から令和にかけて
大事に大事に受け継がれている
テレビ番組内で紹介されたメニュー
棒棒鶏絲冷麺(バンバンジンスーリャンメン)1350円
出典元 札幌ガーデンパレス
https://www.hotelgp-sapporo.com/restaurant/shisen/menu/#responsiveTabs2
棒棒鶏絲冷麺について
6月1日〜8月31日までの期間限定!
高くそびえたつ棒棒鶏が立体的な
ボリュームを感じる盛り付けにな
っている目でも楽しめる高貴な雰
囲気の一品。
食べてみると
高くもられている棒棒鶏をくずし
て食べていきます。喉ごしがよく
麵がツルツルはいってきて、胡麻
ダレベースのタレによく絡み美味
しい!
棒棒鶏絲冷麺の誕生秘話について
四川料理のバンバンジーは、一品
料理になるが、ソースが美味しい
ので、先代の「陳健民」さんが日
本人は、めん類が好きだからと考
案された料理である。中華の鉄人
が生んだ中華×和食の融合料理!?
※冷し中華は、冷たい料理が、中
国の方は好まれないため、日本人
好みにアレンジされてできた日本
で誕生した料理!?
老舗の昭和の【冷し中華】特集で紹介の店舗一覧
激戦区で長年愛される老舗ラーメン店「ラーメン大公」
陳健一が総帥の全国各地に四川料理を広めていった名店「赤坂 四川飯店」
まとめ
高めの中華料理店ですが、接客は、
しっかりとしていて、気持ちよく
すごすことができ、そして、何よ
りも料理が美味しいという事、見
た目にもこだわり、食欲をそそり
ます。頻繁には利用しにくいです
が特別な日など贅沢をしたい時に
いいのかも!?機会があれば行っ
てみよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます
詳細情報
店名:赤坂 四川飯店
住所:北海道札幌市中央区北一条西6 札幌ガーデンパレス1F
電話番号:011-261-5311
営業時間:午前11時30分〜午後2時/午後5時〜午後9時
定休日:無休
駐車場:有
関連記事
-
【宮崎肉店】イチモニの「肉汁たっぷり絶品グルメ」のテレビ番組内で紹介。肉屋ならではのお肉をたっぷりと使用した メンチカツが大人気
宮崎肉店について 2019年2月6日に放送されていました。 北海道産のお肉をあつかう街の精肉店
-
【北海道スープカレー専門店 雪道】西線9条エリア!新鮮な野菜こだわりのスープカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北海道ス ープカレー専門店 雪道」
-
【ブランチ札幌月寒】旧月寒グリーンドーム跡に新スポット!2019年7月19日10店舗先行オープン!
ブランチ札幌月寒について 2019年7月19日先行オープン、 札幌豊平区に複合型巨大新施設。
-
【リストランテ バンビーノ】リーズナブルな本格イタリアン料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リストランテ バンビーノ」につい
-
【サンデーマンデージュースデー】サッポロファクトリーに4月26日オープン!無加糖・無加水の栄養タップリの野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー・パフェスムージーを提供!
サンデーマンデージュースデーについて 2019年4月26日にオープン!サッ ポロファクトリー内の
-
【豊平区役所食堂】イチオシの「必見穴場の○○すぎる食堂」のテレビ番組内で紹介。ワンコインで盛りすぎる大満足のボリューム満点メニューが食べられる!?区役所でドリンクバーを飲めるのはここだけ♪
豊平区役所食堂について 2019年3月19日に放送されていました。 豊平区役所の3階の食堂は「チ
-
【中華ダイニング カズ】陳健民さんの名店で修行した本格中華料理店!
中華ダイニング カズ(Dining Kazu)について 2008年4月オープン創業12年目!下
-
【中国料理 季香園】本場中国料理が味わえるアットホームなお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 季香園(きこうえん)」
-
【TSURU CAFE(ツルカフェ)】タカトシランドで放送。おすすめのキッシュや絶品ソフトクリームが食べれるデリカとスイーツのお店!
TSURU CAFE(ツルカフェ)について 東京でうでをみがいたという 仲良し夫婦がいとなむ評判
-
【エーデルワイス】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの中で 最も古いお店!?ナポリタンが大人気の喫茶店!!
エーデルワイスについて 2019年2月20日に放送されていました。 昭和46年(1971)創業、