【ひげ6条店】全国のランキングでもつねにトップクラス注目のステーキとハンバーグの専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
公開日: :
最終更新日:2022/11/15 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
ひげ6条店について
2019年4月17日に今日ドキッの
「人気おかず対決ザンギVSハン
バーグ食べたいのはどっち」の
コーナーで紹介されていました。
食ベログの北海道ハンバーグラ
ンキング1位(4月1日時点)全国
のランキングでもつねにトップ
クラスという注目のステーキと
ハンバーグの専門店で提供され
るおすすめメニューを紹介しま
す。
店内について
店内はテーブル席とカウンター
席があり、カウンターの奥には
大きな鉄板が置いてあり、目の
前でハンバーグを焼いてくれる。
ハンバーグの人気の秘密について
こちらのハンバーグの人気の秘
密は肉にあり、本来のうま味を
残しつつソースなしで、そのま
ま食べても美味しい味付けと大
量にあふれだす肉汁、全国から
注目されるハンバーグ
ハンバーグへのこだわり
ハンバーグはつなぎ(卵・小麦)
を使っていないため、米粉を表
面にふりかけて、つなぎの代わ
りをする事で、味がしっかりと
にげないように焼くことで、肉
汁をとじこめてくれる
番組内で紹介されていたメニュー
粗挽きハンバーグ(200g)1000円
粗挽きハンバーグについて
出典元:ひげ6条店/メニュー
https://hige-style.com
中ライス150円(別売り)
鉄板の上にグツグツしたハ
ンバーグやナポリタン、ブ
ロッコリーなどの野菜がの
っている。アツアツの状態
で提供される。ハンバーグ
の上まで肉汁がしみでるほ
ど、たっぷりと肉汁が入っ
ているのがわかります
食べてみると
箸でわるとスッときれるや
わらかさ、肉汁があふれだ
す〜ちょっともったいない(笑)
タレをつけずに食べてみる
と、フワフワでやわらかく
肉汁が旨い!!ごはんがす
すみます〜
人気おかず対決ザンギVSハンバーグ食べたいのはどっちで紹介された店舗
大きなザンギがジューシーでやわらかうまい「布袋」
全国でもトップクラスのステーキとハンバーグ専門店「ひげ6条店」
まとめ
ハンバーグとステーキが食べ
られる超有名なお店!食ベロ
グでも、1位を獲得するなど、
一度は行ってみたいと思う、
専門店♪ 目の前で焼いてくれ
るハンバーグやステーキは、
それだけでも、テンションが
あがります。機会があれば是
非行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ひげ6条店
住所:北海道札幌市中央区南6条西3 秋水ビル地下1階
電話番号:011-521-0611
営業時間:[火〜土] 午後5時〜御膳5時
[日] 午後5時〜深夜0時
※ひげ5条店は月曜以外ランチ営業
定休日:月曜日
駐車場:無
関連記事
-
【お食事処 かくれん坊】厚真町の地元にあいされる大人気の海鮮ラーメンやハスカップおにぎりを提供するお店!
お食事処 かくれん坊について 厚真にお店をかまえて、およそ 50年地元の方々にすごい愛され て
-
【ままごはんのHana】今日ドキッ「卓アキのぶらリサーチ東区元町ぶらりグルメ&出会い求めて」のテレビ番組内で紹介
ままごはんのHanaについて 2019年1月15日に放送されていました。 住宅街で周りには公園が
-
【ミートスタンプケントス】おにぎりあたためますかで放送。すすきののワインと一緒にこだわりのお肉、野菜が楽しめるお店!
ミートスタンプケントスについて こだわりのお肉、野菜が楽しめ るカウンターメインの小さなお店。
-
【CAFE YOSHIMI(カフェヨシミ)】赤れんがテラス地下にある、朝から絶品オムライスや 肉厚のヒレカツサンドを楽しめるカフェ!
CAFE YOSHIMI(カフェヨシミ)について 2014年8月オープン、赤れんがテラ スの地下
-
【札幌開発総合庁舎】月1度のランチバイキングやボリューム満点メニューなど安く食べれる食堂!
札幌開発総合庁舎について 札幌開発総合庁舎内1階の建設部 食堂にある!店内はいかにも食堂 とい
-
【パールモンドール】発見!タカトシランドの「琴似のお隣 札幌・二十四軒エリア」で訪問されていました。
パールモンドール 二十四軒店について 2018年12月14日に放送されていました。 1971年創
-
【運城飯店】元町駅ちかくもちもち刀削麺が自慢の本格中華料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「運城飯店(うんじょうはんてん)」
-
【PABLO(パブロ)】イチモニ「焼きたてチーズタルト専門店」のテレビ番組内で紹介。パブロチーズタルト
※※追記 2019/2/20 2019年2月 期間限定のスムージーとソフトクリームを 食べたので
-
【ネイビーズ】和食の名店「まるやまかわなか」が手がけた絶品スープカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レー ネイビーズ 」について・
-
【中華そば 朱三園】広島県ご当地ラーメン「尾道ラーメン」を提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華そば朱 三園」について・駐