【生ラムジンギスカンふくろう亭】イチオシの「すすきのの人気店 生ラムジンギスカンふくろう亭」のテレビ番 組内で紹介。北海道のソウルフードジンギスカンの人気店は予約必須!秘伝のタレで一層引き立つジンギスカンのうま味!
公開日: :
最終更新日:2020/06/12 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 ジンギスカン, 中央区, 焼肉
生ラムジンギスカンふくろう亭について
出典元:フクロウ亭/メニュー
http://www5.plala.or.jp/fukuroutei/
2019年3月21日に放送されていました。
地下鉄南北線のすすきの駅徒歩8分、
赤ちょうちんが目印の北海道のソウル
フードジンギスカンが食べられる大人
気店。店内は4人用テーブル席が14席も
用意されていて、サインがずらっと並
んでいます特にスポーツ選手が多いよ
うです。その人気店の一番人気メニュ
ーなどを紹介しますよお
予約しないと入れない?
これだけの人気店ですから、やはり
週末は予約してもらうのが確実のよ
うです。電話番号は011-512-6598で
すので、是非予約してこちらへ(#^.^#)
週末をさけると基本的には大丈夫の
ような気がしますが、せっかく行って
入れなかったっていうのをさけるため
にやはり予約した方がいいですね^^
番組内で紹介されていたメニュー
【一番人気】生ラムジンギスカン 972円
生ラムジンギスカンについて
一番人気メニュー
オーストラリアの5つの産地から厳選
ふくろう亭の生ラムジンギスカンは、
羊一頭から2kgしかとれない肩ロース
を使用。ほどよく入ったサシは上質
なラム肉の証。プラスで432円で野菜
盛合せをつけられる(^^♪
焼き加減について
肉の旨味をしっかりと味わうために
大事なのは焼き加減、ふくろう亭の
おすすめはレアかミディアムレア、
で焼く事で、ジューシーな口どけを
堪能できる
食べてみると
肉汁がしっかり詰まっていて、ジュ
ーシーずっと食べられる美味しさ
そして秘伝のタレにより、うま味を
引き立たせられている。
ふくろう亭 自家製の秘伝のタレ
10種類以上のスパイスをブレンドし
た秘伝のタレ、一口目は程よい酸味
が、そして脂がなじんでくると、深
みのある味わいに変化し食欲そそる
タレ
売れ筋ラム肉メニュー
ラムタン 702円
肉厚のラムタンは、コリコリッとし
た食感がやみつきに!
ラムフランク 810円
肉の旨味が凝縮され、中に入ってい
る行者にんにくがほどよいアクセン
トに!
三種盛ラムソーセージ 810円
肉汁をギュッと閉じ込めたソーセー
ジは、プレーン・ガーリック・チョ
リソーの三種盛り
ふくろう亭こだわりの逸品
オリジナルラムベーコン 810円
オリジナルベーコンについて
「松村店長の父(初代店長)が、
食肉加工メーカーと試行錯誤の末
に作り上げた」ラムのベーコンと
は珍しいですね(^^)
食べてみると
ベーコンの香ばしさがありつつも、
味はしっかりとラム!! スモーク
の香りとラム肉がマッチして、ベ
ーコンの概念が変わる絶品の美味
しさに!!!
ふくろう亭 オススメの締めとは
「余ったタレをライスにかけて、
番茶を注いで〆のお茶漬けに!」
余ったタレだけで、お茶漬けにし
ちゃうというなんとも斬新でシン
プルなお茶漬けなんでしょう( ゚Д゚)
食べ終わった後のタレは、肉のう
ま味が染み込んでいて、美味しい
との事で、こだわりのタレだから
こそなせる締めの一品ですね♪
まとめ
北海道のソウルフードのジンギスカ
ンを美味しく食べられるお店という
事で大人気のこちらは、週末は特に
予約をした方がいいぐらい!!それ
でいて、そこまで高くなく食べられ
るので、気軽に楽しめることができ
る是非機会があれば行ってみてくだ
さい(#^.^#)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:生ラムジンギスカンふくろう亭
住所:北海道札幌市中央区南八条西5 キャピタルYMD1F
電話番号:011-512-6598
営業時間:午後5時〜午後10時30分
定休日:月曜日
駐車場:無
関連記事
-
札幌の街で500円のお得なランチを提供する居酒屋「和食バルはれるや」
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「和食バル は れるや」について・駐車場・
-
【ザ ラニカワ】札幌でハワイの雰囲気の中で本場のハワイアンカフェ!?アサイーボウルが人気(^^♪
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ザ・ラニカウ」 ・駐車場・店内の雰囲気・お
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!
-
【中国料理 季香園】本場中国料理が味わえるアットホームなお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 季香園(きこうえん)」
-
【一粒庵】ミシェランガイドにも掲載され、こだわり行者ニンニクのラーメンを提供!
一粒庵について 2007年6月オープン、札幌駅から歩 いて5分のホクレンビル地下1階の飲 食店
-
新橋立呑処へそ札幌大通店 ランチに山盛りのザンギをワンコイン激安価格!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「新橋立呑処 へそ札幌大通店」について・駐車
-
【中国料理 美麗華】大泉洋もおすすめ小籠包を提供する中国料理店!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 美麗華(びれいか)」に
-
【ハセガワストア】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介
ハセガワストアについて 2019年1月22日に放送されていました。 函館地区の中道店に1号店とし
-
【中華料理 パンダ】連日満席!本場中国人シェフによる本格中華料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華料理 パンダ」について・駐車
-
【ギャニオン・カフェ】LOVE HOKKAIDO の「札幌場外市場&桑園エリアぶらり散策」で訪問していました。
2020年8月30日でキャニオンカフェは閉店 しテイクアウト中心で営業中 ギャニオン・カフェにつ