【馬美舞辺母(ばびぶべぼ)】みんなのテレビの「キセキの食堂」のテレビ内で紹介。創業30年の老舗カフェで長年愛される 「煮込みハンバーグ」2018年7月に発見!タカトシランドでも紹介のメニュー
公開日: :
最終更新日:2020/06/13 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉 みんなのテレビ, 洋食
目次
馬美舞辺母(ばびぶべぼ)について
出典元:食ベログ/ばびぶべぼ
今年で創業して29年(1990年創業)
「ばびぶべぼ」なんともユニークな
店名。お店は木をふんだんに使って
いて、植物もあって可愛らしい店内
の中にあって入り口には天狗の面が
あって目立ちますよお、なんとこれは、
店主自作の大天狗の面だそうで、驚き
です!?元芸術家夫婦が営む30年愛さ
れる洋食店の大人気メニューなどを紹
介しますよお
こちらのレストランの歴史
「奥さんの実家静岡で10年、店主の
故郷札幌で29年レストランを営ん
できた。店主は画家、奥さんはピ
アノ講師という異色の経歴」
店主が画家という経歴もあり、ご自
分で作られた、大天狗の面などが飾
られていて芸術的な一面がかんじら
れますよ^^
馬美舞辺母の意味とは
「馬(馬)の親子が海辺(辺)で美(美)
しく舞(舞)っている情景を描いて」
つけたようです。
最初ありふれた名前はいやで、どこ
にでもない、名前にしようとして平
仮名で「ばびぶべぼ」にしてて、知
り合いの人に発想によって、漢字に
したようです。
番組内で紹介されていたメニュー
【1番人気】煮込みハンバーグ 890円
出典元:食ベログ/ばびぶべぼ
煮込みハンバーグについて
お店自慢のランチ1番人気メニュー
コーヒーor紅茶付き ライスおかわり自由
ハンバーグ自体やわらかいのでスプー
ンでも箸でも食べられるほど柔らか!?
寒い冬に食欲のそそる煮込みハンバーグ
食べてみると
力入れていないのにハシで切れる。口の中
にいれると柔らかくてホロホロホロってほ
どける。自家製デミグラスソースは酸味が
特徴のソースにお肉の甘みと相まって非常
に美味しい。
ハンバーグ柔らかさの秘密
「道産牛100%使用、自家製生パン粉
塩こうじ、豆乳を混ぜている」
道産牛のみを使い自家製の生パン粉や豆
乳を混ぜたものを、約15分ほど、しっか
りとこねて粘りを出すことによりこの柔
らかさが実現。
デミグラスソースのこだわり
開店当時から継ぎ足しで作っている。
ぶどうジュースが入っていて、濃厚な
味わいの道産牛もさっぱりと食べられ
る酸味をだす。
【最新】えぞ鹿肉ハンバーグ 1090(税込)
ランチ最新メニュー
コーヒーor紅茶付き ライスおかわり自由
清子(奥さん)さん自家製洋食らしからぬメニューとは?
【ランチ】牛すじ煮込みセット 990円(税込)
牛すじ煮込みセットについて
ランチメニュー
コーヒーor紅茶付き ライスおかわり自由
こちらが奥さんが作っているメニュー。
ほろほろの牛すじ、だいこんの味が染みて
て、スープも和風ベースの優しい味わい。
牛のアキレス腱入りで、プルプルっとした
コラーゲンたっぷりなので、スープを残さ
ず飲んでもいらいたい、奥さんの思いが♪
美肌効果のありますね^^
※余談:この牛のアキレス腱が脂身と間違
って残してしまうお客さんもいるそうです(笑)
コラーゲンならもったいないですもねえ
和牛すじ100%使用
「25分煮込んだ牛すじに野菜などを加え
和風の特製タレでさらに煮込む」
圧力鍋で煮込んだ和牛すじに、大根・たま
ねぎ等の野菜を加え、和風の特製タレでさ
らに煮込んでいるので、お肉にしっかりと
野菜の旨味が染み込んでいる。
まとめ
ぶどうジュースを使って作っている
自家製デミグラスソースは珍しく、
人気のソースだそうで、これは一度
食べてみたいですよ ^^ 煮込みハ
ンバーグは特にこの冬に最適なメニ
ューですね♪ 常に新しいメニューを
提供しているみたいなので何度きて
も楽しめる老舗カフェです^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:馬美舞辺母(ばびぶべぼ)
住所:北海道札幌市白石区川下3条4丁目2-16
電話番号:011-871-2789
営業時間:午前10時〜午後5時(ランチタイム午前11時〜午後2時)
定休日:日曜日
駐車場:有
関連記事
-
【西屯田通りスープカレー本舗】みんなのテレビ「スープカレー誕生の秘密 “異色コラボ” が大人気」の番組内で紹介
西屯田通りスープカレー本舗について 2018年12月19日に放送されていました。 札幌の中央
-
【お魚ぱふぇ カサナル】SNS映えで話題の新鮮な海鮮でつくるぱふぇ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お魚ぱふぇカサナル」について・駐車場・店内の
-
【ダルセーニョ】本場が認めたピッツァが楽しめるイタリアンレストラン!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ダルセーニョ」に ついて・駐車場・お店の雰
-
【cafe&IT フィエスタ】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エリア」のテレビ番組内で紹介。珍しいみかん鍋が食べられる山口県出身のご主人が作る至極のメニュー恵庭の名店!?
cafe&IT フィエスタについて 出典元:Facebook/フィエスタ https://m
-
【長崎ちゃんぽん店 ジュン】夏野菜盛りだくさん!本場ちゃんぽんの味が食べれるお店!?
長崎ちゃんぽん店 ジュンについて 昭和58年創業、ご主人の仕事の 都合で、福岡から移住。もとも
-
【山本のハンバーグ】miredoに北海道初上陸した人気のハンバーグ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山本のハ ンバーグ」について・駐車場・
-
やさしい、とんこつ 麺 かまくら 白石区で朝からラーメンをリーズナブルな価格!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北のとんこつ麺かまくら」について・駐車場・店
-
【バインミーサイゴンフレッシュ】地元食材こだわる本格バインミー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「バインミーサイゴンフレッシュ」に
-
【REAL台北 (リアルタイペイ)】台湾のシェフがつくる本場台湾料理店!豊富な小籠包など楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「REAL台北」 について・駐車場・店内の雰
-
【札幌朱咖哩喫茶ついDEにあそこ】南区澄川のカレー屋芸人の人気店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌朱咖哩喫茶ついDEにあそこ」について・駐