【麦の穂】農家のパン屋!江別産でつくる絶品パン!
公開日: :
最終更新日:2020/06/26 パン・サンドイッチ, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) パン, 江別
目次
ベーカリー麦の穂(むぎのほ)について
2015年6月オープン!札幌のとな
りマチ江別の3番通りから住宅街に
歩いて行くとある可愛らしい白を基
調とした建物が目印のパン屋さん!
店内には徳永農場の小麦をつかい江
別産の食材にこだわりパンづくりを
している総菜系から菓子パンまで多
彩なパンが並ぶ!おすすめのパンな
どを紹介します☆
出典元 麦の穂
http://muginoho.main.jp
みんテレのテレビで放送(2019.09.11)
2019年9月11日に、みんテレの
「明るい散歩 実りの秋!江別
エリア」のコーナーで、いつ
ものスポーツキャスターの福
本・レポーターの石井ペアで
訪れていました。
店内について
店の前にはみずみずしい朝どれ
野菜も販売している!自宅兼店
舗になっていて店内はパンのい
い香りがただよい多彩で可愛ら
しいパンがたくさん並んでいる!
番組内で紹介されていたメニュー
【おすすめ】麦の穂バゲット 290円/税込
出典元 麦の穂
http://muginoho.main.jp
麦の穂バゲットについて
「徳永農場の『ハルユタカ』100
% 道産小麦の美味しさを感じる
フランスパン」
お店のおすすめパン!見た目少し
ハード系の雰囲気あるが、外はし
っかり中は結構やわらかめ!
食べてみると
外側のカリッとしっかり食感と
中がやわらかくモチモチふわっ
とした食感のちがいが絶妙!香
ばしい麦の香りがつよく楽しめ
る美味しいパン!
【一番人気】食パン(一斤)380円/税込
出典元 麦の穂
http://muginoho.main.jp
「春よ恋、ゆめちから、キタノ
カオリをブレンドした食パン。
食べ飽きない美味しさを毎日の
食卓にどうぞ」
春よ恋、ゆめちから、キタノカ
オリをブレンドして作った一番
人気商品!
食べてみると
ジャムなどもつけて食べてもい
いが、そのまま食べてもやわら
かくモチモチしていてかめばか
むほど甘みをかんじるパンその
ものの美味しさを楽しめる
たまねぎのパン 280円
上にのっているのが近くの農家
のたまねぎを使った惣菜パン!
たまねぎの甘みとパンの美味し
さがマッチ!
クリームパン 200円
出典元 麦の穂
http://muginoho.main.jp
「食パン生地に自家製カスター
ドクリームをたっぷり包み込み、
やわらかく焼きあげました。」
江別の太田ファームの卵を使
ったクリームが入っている見
るからに濃厚そうな黄色の色
合いが美味しそう!ベースの
食パンと自家製カスタードの
間違いなしの一品!!
明るい散歩 実りの秋!江別エリアで紹介の店舗一覧
種類豊富な老舗ラーメン店「柳華亭」
芸術的な雰囲気の落ち着くカフェ「カフェイッポ」
江別産の素材にこだわるパン屋さん「麦の穂」
まとめ
小麦から地元産にこだわり、野
菜なども地元産を中心に使用さ
れていて江別にきたら寄りたく
なるような地元愛の強いパン屋
さん!惣菜パンから菓子パンま
で幅広くパンを提供しているの
で子供から大人まで幅広い世代
が楽しめそう!機会があれば行
ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ベーカリー麦の穂(むぎのほ)
住所:北海道江別市錦町47-6
電話番号:011-384-5411
営業時間:午前10時〜午後4時 ※商品なくなり次第閉店
定休日:日・月・火・祝日 ※臨時休業あり
駐車場:有(店前 4台)
関連記事
-
THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)「道の駅なないろ・ななえ」のすぐとなり!男爵イモを使ったメニューを、発祥の地で堪能!
THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)について 2019年4月25日、道南にある七
-
【きそば五郎】恵庭の老舗お蕎麦屋さん!!名物カツカレーそばはここでしか味わえないオリジナルメニュー!
きそば五郎について 1952年創業の恵庭市島松の老舗 のお蕎麦屋さん!店内は、L字の カウンタ
-
【銀波露 江別本店】調理する時にファイヤーパフォーマンスを楽しめる人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「銀波露 江別本店」について・駐車場・ おすす
-
【らーめんきちりん】人気の絶品塩ラーメン!手稲・石狩・新琴似に店舗展開!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん きちりん」について・駐車場・
-
【美食の館 天政】今日ドキッ「GW(ゴールデンウイーク)桜と同時に満喫甘くておいしい”春ウニ”」のテレビ内で紹介。静内で春から楽しめるウニ!
美食の館 天政(てんまさ)について 2019年4月23日に今日ドキッの「GW 桜と同時に満喫甘く
-
【手打ち蕎麦 春別】銭函に移転後も常連に永く愛される名物つぶこんそば!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「春別(しゅんべつ)」について・駐
-
【南インドスープカレー天竺】本場で修行した店主のスープカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「南インドスープカレー天竺」につい
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!
-
【北海道 樽前工房】種類豊富な味つけ肉!お肉のお得な工場直売所!
北海道 樽前工房について オープンしておよそ8年のお手頃価格 の加工肉の工場直売所。苫小牧の高速
-
【バルビゾン エルブの森】カフェやベーカリー、フレンチレストランが立ち並ぶ!
バルビゾン エルブの森について 国道337号線沿い緑の中にひとき わ素敵なビレッジ風の建物が並ん