【ブランチ札幌月寒】旧月寒グリーンドーム跡に新スポット!2019年7月19日10店舗先行オープン!
公開日: :
最終更新日:2020/07/01 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
ブランチ札幌月寒について
2019年7月19日先行オープン、
札幌豊平区に複合型巨大新施設。
およそ4.3ヘクタールの広い敷地
には、37店舗が並ぶ予定で、今回
はその一部が先行して10店舗オー
プン。南郷13丁目駅と、福住駅(
札幌ドームや八紘学園も近い)の
間」このブランチシリーズという
のが、全国で人気で、福岡や仙台
でも人気をはくしている施設、そ
の中の様子や飲食店を中心に詳し
く紹介します☆
※2019年10月グランドオープン予定
出典元 インスタ ブランチ札幌月寒
https://instagram.com/branch_sapporotsukisamu?igshid=1cu7ix6w3lbua
紹介されていた店舗一覧
イチオシのテレビ番組で放送分(2019.07.19)
2019年7月19日に、イチオシの
「きょう10店舗先行オープン
話題の新施設ブランチ札幌月寒」
のコーナーで、10月のグランド
オープンに先駆けて、本日10店
舗先行オープンという事、紹介
されていました。
みんテレのテレビ番組で放送分(2019.07.18)
2019年7月18日にみんテレの「新
スポット ブランチ月寒札幌の楽し
み方」という事で、オープン前日
に独占取材のためこちらを訪れて
いました。
旧 月寒グリーンドームについて
この場所に、はかつて「旧 月寒グ
リーンドーム」があり、ここでは、
様々なイベントやレバンガ北海道
などの試合なども行われていた。
このエリアが”ブランチ札幌月寒”
に生まれ変わる。
コポロパエリアについて
木目調のオシャレなエリア、こ
こには道内の美味しい飲食店が、
ずらりと並んでいて、ゆっくり
と食事を楽しめる。目の前には、
色とりどりの花が咲き誇るガー
デンがあり、非常に癒しの空間
となっている。真ん中には、地
下水をくみ上げた川が流れてい
て、暑い日にはお子さんが水遊
びができるようになっている。
飲食店について
先行オープン5店舗のうち全部紹介!
エリア内は、渡り廊下になってい
て、いろんなお店が立ち並ぶ。中
庭には、イスがあったり、ピザ窯
もおいてある。イベント等で、活
用するシーンが増えていく予定。
手打ちそば さくらの定食屋について
紋別の”いずみ”というお蕎麦で有名
なお店の流れをくむお蕎麦屋さん「
手打ちそばさくら」の4店舗目として、
定食屋さんでオープン。木を基調とし
た温かい雰囲気の店内。
おすすめのメニュー等についての詳し
い内容については、下記にて紹介!
詳細情報
店名:手打ちそば さくらの定食屋
電話番号:011-827-7702
営業時間:午前11時〜午後8時30分
定休日:水曜日
CHAKO(チャコ)について
千歳市の箱根牧場の新鮮な生乳
を使った高たんぱく低カロリー
の手作りヨーグルトを使用した
ヨーグルト専門店。普通のヨー
グルトを1/3に凝縮し栄養満点。
おすすめのメニューやこの店舗
について詳しくは下記から紹介!
詳細情報
店名:CHAKO(チャコ)
電話番号:011-850-9559
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:無休
shin.月寒店について
つけ麺で有名なラーメン屋さん!「月
寒店」では、味噌ラーメンが、オスス
メ。店内は、カウンター席やテーブル
席、たたみがひいてある小上がりもあ
り、今風なオシャレな雰囲気!
詳細情報
店名:Shin.月寒店
電話番号:011-598-8221
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:無休
駐車場:有
BAKERY Coneru(ベーカリーコネル)について
厚別で有名なパン屋さんもこちら
にオープンし、一番人気の【納豆
デニッシュ180円】も提供してい
る。デニッシュ生地の中には、た
っぷりとひき割り納豆が入ってい
る。バター風味のパンの生地とほ
んのり味付けされたネットリ感の
ある納豆との相性抜群の惣菜パン!
詳細情報
店名:BAKERY Coneru(ベーカリーコネル)
電話番号:011-827-6812
営業時間:午前9時30分〜午後4時
定休日:無休
スターバックス コーヒーブランチ札幌月寒店について
北海道で、38店舗目としてオープ
ン。開放感のある広い店内。道内
初の「キッズスペース」も設けら
れ、靴を脱いであがれる。
ピーチオンザビーチ
フレペチーノ620円(税抜)tallサイズのみ
7月19日新登場、ピーチの果肉がた
っぷり、一口飲むと口の中に大量に
入ってくる夏らしいさわやかなドリ
ンク!
詳細情報
店名:スターバックス コーヒーブランチ札幌月寒店
電話番号:011-867-0022
営業時間:午前8時〜午後10時
定休日:無休
まとめ
旧月寒グリーンドームの跡地として、オ
ープンした複合型巨大新施設は、札幌ド
ームの移転候補地の一つしても話題にな
った場所、まだ、オープンしていない店
舗も多く、これからどのようなお店が出
来てくるのか楽しみです。ここにこれば
全てが住んでしまいそうな魅力的な施設
ですね。もう少し店舗が増えてきたら、
行ってみようかな!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ブランチ札幌月寒
住所:北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-24
電話番号:施設ごとに異なる
営業時間:施設ごとに異なる
定休日:施設ごとに異なる
駐車場:有(469台)
関連記事
-
【VERY FANCY SAPPORO】発見!タカトシランドの「都会のオアシス 中島公園エリア」のテレビ番組で紹介。
VERY FANCY SAPPOROについて 2018年8月24日に放送されていました。 全国に
-
【すっぽん料理 寿しの壽】タカトシランドで放送。リーズナブルな寿司のランチや、札幌では珍しいすっぽん料理を提供するお寿司屋さん!
すっぽん料理 寿しの壽について 1982年12月オープン、JR八軒駅か ら900mの距離にある地
-
【中華料理 唐韻(とういん)】本格料理を楽しめる人気町中華店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華料理 唐韻(とういん)」につ
-
【回転寿司ちょいす】GW(ゴールデンウイーク)新ひだか町、静内の花見ついでに「いまだけ!限定メニュー甘くておいしい春ウニ」が食べれる!
回転寿司ちょいすについて 2019年4月24日に今日ドキッの 「いまだけ!限定メニュー甘く て
-
【山わさび】平岸で元和食料理人が作る和風ダシにこだわるラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山わさび」について・駐車場・店内
-
【トリヤコット】昼は道産そばと鶏だし茶漬け・夜は飲み屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トリヤコット」について・駐車場・
-
【お食事処 柳ばし】みんなのテレビの「キセキの食堂 行列ができる!千歳の名店」のテレビ番組内で紹介。人気の「メンチカツ定食」や元板前出身の店主が作る魚のフライが絶品!?
お食事処 柳ばしについて 出典元:facebook/柳ばし 2019年1月24日に放送されて
-
【オムライスの店 卵と私】アピアウエストの地下1階フードウォーク内にある約10種類と充実したオムライスを提供する専門店。
オムライスの店 卵と私について アピアウエストの地下1階のフ ードウォーク内にある、飲食店 が
-
【やよい軒】夏の最新おすすめランキング!約40種類の定食メニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「やよい軒」 について・店内の雰
-
【ファンズ円山】円山裏参道にある本格台湾料理を提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ファンズ円山」について・駐車場・店内の雰囲気
