【LOVE TEA(ラブティー)】本格台湾料理と台湾茶を楽しめるお店!
公開日: : 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「LOVE TEA(ラブティー)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
LOVE TEA(ラブティー)について
2022年7月1日オープン!
地下鉄東西線白石駅より徒歩5分南郷通を西にすすむと右側にみえてきます札幌にいながらにして台湾出身の店主が手がける本格的な台湾料理と台湾茶楽しめる「LOVE TEA(ラブティー)」は、台湾から直輸入した全11種類の台湾茶を飲み比べができますよ〜!
店内はお店にはいるとスタッフがチャイナドレスでお出迎え、椅子もストライプだったり台湾製のかわいい茶器がならんでいたりスタイリッシュでとてもかわいらしい空間、カウンター席とテーブル席がならび一人でも友人知人、家族でゆっくり食事ができる雰囲気!家で飲める台湾茶も種類もたくさん販売しています!
メニューは定番台湾料理「ルーローハン」「点心」などランチには定食で台湾茶がセットでお得に食べれたり、夜には「台湾風まぜそば」「海老チャーハン」など麺・飯中心で提供し、さらに本格的な茶器をつかった種類豊富な「台湾茶」、台湾スイーツを楽しむことができます。その時間帯によって少しずつ提供するメニューが違ってくるのも楽しいですね^^
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2022.09.01)
2022年09月01日に、イチオシの「本場の味が楽しめる新店!異国を感じる絶品料理!」のコーナーでオクラホマ・藤尾さんが紹介されていました。
いっとこ!みんテレで放送(2022.08.27)
2022年08月27日に、いっとこ!みんテレの「札幌カフェマップ!白石区の駅近カフェ!札幌中のカフェを巡り!カフェマップを作る!」のコーナーで柴田平美アナが訪れていました。
LOVE TEA(ラブティー)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、地下鉄白石駅から歩いて5分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
LOVE TEA(ラブティー)のランチ
あります。
午前11時30分〜午後2時までがランチタイムにはサラダや台湾茶がついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめます。平日限定表記はないので土日も行っているようです♪
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
LOVE TEA(ラブティー)のお土産
個人的にお土産用におすすめの商品はありません。テイクアウトもありますがお土産というよりは自分用の食事として食べたり差し入れの目的で利用するのに適しているかんじですね〜
テレビ番組内で紹介メニュー
ルーローハン定食 800円
イチオシで紹介
ルーローハン定食について
定番台湾料理をランチでは定食として提供している「ルーローハン定食」は、豚バラブロック肉・ゆで卵・赤と黄色のパプリカ・レンコン・アスパラなど色とりどりの具材がトッピングされていて色彩豊かなルーローハンに定食ということでサラダと本日の台湾茶がつきます!
お肉は皮付きの豚バラブロックを一口大にカットしてくさみや余分な脂を落とすために冷水にさらしてしっかりとした下処理がほどこされ、中華鍋に火を通しながら味付けをして1時間ほどじっくり煮込んでいるこだわり!
食べてみると
豚肉は柔らかく厚みがあるので食べごたえもってお肉の旨味や脂身の甘さ、ご飯は硬めでしっかりとタレが染み込むことでちょうどよくなっている日本人にも馴染みのある甘じょっぱい味付けなので食べやすく焼き野菜もパプリカやレンコンなどのっていてシャキシャキなどの食感など少し異国を感じる香りもありますがおいしい!
東方美人茶 800円
イチオシで紹介
本格的な茶器で楽しむ台湾茶「東方美人茶」は「台湾四大銘茶」の1種で発酵度がとても高い烏龍茶でフルーティーではちみつのような甘い香りと紅茶のような味わいを併せ持った世界に知られる希少な台湾烏龍茶!
飲んでみると紅茶で出されたら紅茶だと思うほど味わいはほとんど紅茶だけど烏龍茶という事です(笑)ルーローハンなど甘じょっぱいガツンときた味のあとにこういうお茶はスッキリとしてあいます!
台湾茶は同じ茶葉で5〜6煎ほど飲めるためゆっくりと味わいながら数あるフレーバーを飲み比べもできる家族と友人などときてシェアすると色々な味を楽しめていいですね!
ランチ点心セット 1,430円
いっとこで紹介
ランチのおすすめはルーローハンと点心が一緒に楽しめる「ランチ点心セット」で点心は本場仕込の手作り小籠包・エビ入りシュウマイ・エビ入りニラ餃子の3種類・メインはルーローハンか今月の台湾他のどちらかを選べます・本日の台湾茶とサラダもつくお得なセット!サラダはきゅうりとトマト、レタスがはいっていてシンプル!
ルーローハンは上記で紹介したものと内容は一緒なので割愛します、緑色の生地のエビ入りニラ餃子は生地がもちもちっとしてニラの食欲そそる香りがふわっとしてきます!
桂花緑花 1,100円
いっとこで紹介
希少価値の高い「桂花(キンモクセイ)」と「緑茶」のブレンドした「桂花緑花」は、自分で台湾茶をいれて楽しむが、はじめての人はいれてもらうこともできる!ふわっといい香りがしてきます飲んでみると最初はキンモクセイのあま〜いももみたいな香りで後味が緑茶のスッキリとした味をたのしめるランチを楽しんだあとは台湾茶でホット一息!
まとめ
定番の聞いたことある台湾メニューを中心とした食事メニューやスイーツなど種類豊富な本格台湾料理が食べれます、そして台湾茶も充実しているのでいろいろ試してみるのも楽しい〜地下鉄から近いので行ってみてくださいね♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
LOVE TEA(ラブティー)の店舗情報
店名:LOVE TEA(ラブティー)
住所:北海道札幌市白石区東札幌3条5丁目1-11
電話番号:011-799-1905/070-8709-5588
営業時間:午前11時〜午後9時30分
定休日:火、不定休
駐車場:無
関連記事
-
【キッチン ル・リアン】マチの洋食屋のような雰囲気の中でフレンチの創作料理を楽しめるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチン ル・リアン」について・駐車場
-
【ムーンタイカフェ】北部から南部のタイ家庭料理を楽しめる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ムーンタ イカフェ」について・駐車場・
-
【北海道ミートマーケット】北海道一のコスパ豚肉や牛肉メニュー提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北海道ミートマーケット」について
-
【ケーキランド】新川桜並木がある西区八軒エリア!12種類のどらやきあり!おいしいスイーツが食べられて作れる!
ケーキランドについて 新川通り沿いにあるお菓子作り 全般の材料をあつかっていて、 食材はもちろ
-
【もいわ太陽食堂】素材にもこだわる札幌で本格的な沖縄料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「もいわ太陽食堂」について・駐車場
-
【焼肉家 かねよし】札幌市北区!メニュー豊富な焼肉店!ボリューム満点500円ランチ!?
焼肉家 かねよしについて 札幌北区にある、ランチメニューが30 種類近くあるなど、肉好きにはたま
-
【柿崎商店 海鮮工房】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
柿崎商店 海鮮工房について 2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を テーマにこちらを
-
【ピザ ジョイント パイク】みんテレの「明るい散歩 資生館小学校エリア」のテレビ内で紹介。直径50センチ!特大アメリカンピザ!ピザ食べ放題について!
PIZAA JOINT PIKE(ピザ ジョイント パイク)について 2019年4月3日に放送され
-
【マルハのカルビ丼】こだわりのカルビ丼専門店!夏には冷製ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルハの カルビ丼」について・
-
【焼肉 木村屋】円山裏参道にたたずむスタイリッシュでオシャレな空間で本格焼肉!道産黒毛和牛一頭買い!
焼肉 木村屋について 2018年4月16日オープン、円山裏参道 にたたずむ高級住宅街らしく上品な