【元祖豚丼屋TONTON札幌豊平店】豚丼の人気店が北海道初上陸!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「元祖豚丼屋 TONTON(トントン)札幌豊平店」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

元祖豚丼屋 TONTON 札幌豊平店について

元祖豚丼屋 TONTONの外観

出典元:インスタ/元祖豚丼屋TONTON(トントン)

 

2022年8月26日オープン!

豊平区エリアの国道36号線沿いに全国34店舗展開する道外の豚丼人気店「元祖豚丼屋 TONTON」が北海道初上陸!十勝の豚丼で厚めの肉を煮込まずに焼いたお肉の本格豚丼でイートインはもちろんテイクアウトやデリバリーも行っています!

店内は真ん中についたてがおいてあり向かい合わせの大きなカウンター席のように座れるテーブル席・テーブル席・小上がり席など一人でも友人知人、家族でも快適に食事ができる雰囲気!

 

メニューは、ベースとなる「豚バラ丼」や「豚ロース丼」、両方食べれる「ハーフ&ハーフ」、定食もあります「豚バラ定食」「豚ロース定食」、変わり種も「炙りチーズ豚バラ丼」や「キムチ豚バラ丼」、豚丼だけじゃなくから揚げもあり「元祖から揚げ丼」「チリソースから揚げ丼」「韓国風から揚げ丼」、カレーも「豚バラカレー」や「から揚げカレー」など一部あげましたが定番の豚丼いがいも種類豊富に楽しめます♪

 

 

イチモニで放送(2022.10.03)

2022年10月03日に、イチモニの「特集!秋、それは食欲が爆発する季節!食欲の秋を刺激する新店情報!」のコーナーで室岡里美アナが紹介されていました。

元祖豚丼屋 TONTON 札幌豊平店の駐車場&交通機関

 

あります。

 

店前に5台ほどの専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄学園前駅から歩いて8分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

 

元祖豚丼屋 TONTON 札幌豊平店のランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

元祖豚丼屋 TONTON 札幌豊平店のお土産

 

お土産のおすすめありません。豚丼やから揚げ丼などのテイクアウトはできますが、お土産というよりは自分の食事用だったり差し入れにもっていくと喜ばれそうなメニューですね^^豚丼専門店でイートインで店内で出来立てを食べるのがいいですよ♪

 

テレビ番組内で紹介メニュー

ハーフ&ハーフ丼(バラ・ロース)968円

元祖豚丼屋 TONTONのハーフ&ハーフ

出典元:インスタ/元祖豚丼屋TONTON(トントン)

 

ハーフ&ハーフ丼(バラ・ロース)について

 

バラとロースの2種類の部位が豚丼で食べれる「ハーフ&ハーフ丼(バラ・ロース)」は、丼ぶりにご飯とその上に2度焼いて余分な脂を落としているバラ肉1.5cmとロースの2種類のお肉が豪快に盛られていて、白髪ネギやグリンピースがトッピングされていてイロドリに変化もあたえてくれています♪

 

食べてみると

 

バラのほうがすごい肉厚で角煮をやいているような感覚の食べごたえで、炭焼の香ばしさとお肉のうま味もしっかりと感じられ脂の部分はさっぱりとしてしつこくなく大きくても胃もたれせずにさっぱりと食べられる、ロースはお肉のうま味をストレートにかんじられ同じ豚肉なのに食べた時のあじわいが違って食べ比べできるのもたのしい^^食べごたえがすごくある♪

 

てっぺん盛り 4,378円

 

※前日までに予約が必要1日2食限定

 

超メガ盛りメニュー「てっぺん盛り」は、ご飯1,1kgにたっぷりのタレ・バラ24枚・ロース15枚・薄バラ20枚・から揚げ6個・キャベツ60gの総重量が3.5kgの大食いの方におすすめ〜!さらに30分以内に完食すると無料になる嬉しいサービスもあるので自信のある方は是非挑戦してみてくださいね(^_-)-☆

 

チャレンジした方は何名かいたみたいだけど成功者はゼロというハードルの高さをかんじます(゚д゚)!

 

まとめ

帯広にいかなくても札幌で美味しい豚丼を食べれます^^豚丼の種類も豊富なのでオーソドックスな豚丼に飽きた方には違った味も楽しめますし、から揚げなどもあるのでその日の気分で選ぶ楽しみもありますね♪駐車場も完備され地下鉄からも近いので機会があればいってみてくださいね。

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

元祖豚丼屋 TONTON 札幌豊平店の店舗情報

店名:元祖豚丼屋 TONTON(トントン)札幌豊平店

住所:北海道札幌市豊平区豊平4条3-3-2 さんぱちビル2

電話番号:011-827-0044

営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時

定休日:水曜日

駐車場:有(店前5台)

関連記事

エッグモンスターズのオムライス 950円(税込)

【エッグモンスターズ】種類豊富なこだわり卵料理を提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「エッグモンスターズ」について・駐

記事を読む

【丸井今井札幌本館】 サロンデュショコラ2019 バレンタインデー 札幌会場 迷ったら「パスカルルガック」駐車場について

サロンデュショコラについて 開催場所:丸井今井札幌本館 大通館9階 催事場 期間;2019年

記事を読む

【デンキ茶房】すすきのに夜から営業するシメパフェ店!わずか三坪の雰囲気ただようレトロな雰囲気の店内。今日ドキッのテレビ内で紹介。

デンキ茶房について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく スイーツ

記事を読む

若どりの鳥せいの炭火焼き

【若どりの鳥せい】琴似で十勝のソウルフード!炭火で焼く絶品チキン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「若どりの鳥 せい」について・店内の雰囲気・

記事を読む

no image

【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)」につい

記事を読む

くわの実の一番人気ラーメンメニュー「黒醤油」

【さっぽろらぁめん くわの実】札幌ラーメン伝統の具材にこだわるラーメンを提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さっぽろ らぁめん くわの実」について・

記事を読む

江別 蔦谷書店 知の棟

【江別 蔦谷書店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「GW(ゴールデンウイーク)日帰りドライブ」テレビ内で紹介。江別の大型複合書店

江別 蔦谷書店(つたやしょてん)について 2019年4月20日に放送、旅コミ 北海道〜じゃらんD

記事を読む

【マキモノ屋】地下鉄麻生駅・北24駅近くにテイクアウト巻き寿司専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マキモノ 屋」について・駐車場・店内の

記事を読む

【ラーメン・餃子 ハナウタ】スパイスのきいたラーメンとこだわり餃子を提供する人気店!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハナウタ」について・駐車場・店内の雰囲気・お

記事を読む

no image

【焼鳥 くる兵衛】定食に6種類のカレー食べ放題付き破格ワンコインランチ!

※追記   最新情報2020年6月5日 現在ランチ は行っておらず再開は未定との事で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑