【鶏よ魚よ】ランチにはリーズナブルなボリューミーな定食の居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「鶏よ魚よ」
について・駐車場・店内の雰囲
気・おすすめのメニューなど充
実した内容で紹介します☆
目次
鶏よ魚よについて
JR札幌駅西口改札口をでて徒歩1
分パセオウエスト1階にある夜は
居酒屋・昼はランチが人気のお店!
店内は、2人用・4人用の仕切り
のあるテーブル席がならび、友人
知人、デートにも気軽に利用でき
るような雰囲気!
メニューは、ランチにはザンギ・
コロッケ・とんかつ・豚汁がお得
に食べれます、そして、昼から酒
の肴になる一品料理やお酒などの
居酒屋メニューも楽しめます!
イチオシで放送(2021.04.19)
2021年04月19日に、イチオシの
「札幌駅・大通周辺にある味&ボ
リューム大満足!ほぼ500円ラ
ンチ」のコーナーで紹介されてい
ました。
鶏よ魚よの駐車場&交通機関
あります。
2000円以上利用で2時間無料専用
の提供駐車場があります、車移動
中心の方も気軽に利用できるので
便利です。
交通機関は、地下鉄札幌駅から歩
いて1分ほどのところにあり交通
機関アクセスは便利です。
鶏よ魚よのランチ
あります。
午前11時〜午後4時にランチタイ
ムにはご飯・味噌汁・サラダ・漬
物がついたお得な定食がありリー
ズナブルな価格でランチが楽しめ
る平日限定表記などはないので土
日も行っているようです!
※ 詳しくは店舗まで確認お願いし
ます。
番組内で紹介されたメニュー
ザンギ定食 515円/税込
出典元:食ベログ/鶏よ魚よ パセオ店
ザンギ定食について
メイン+味噌汁+サラダ+漬物付き
ランチのお客さんがほとんど注文
するザンギ定食はザンギ5個に味
噌汁、サラダ、ライス、漬物
のお得なセット!
醤油ベースの自家製ダレに漬け込
んでいるザンギはいつもできたて
熱々を提供している!
食べてみると
ザンギはお箸をもった瞬間にさく
っとした食感が伝わる、ジューシ
ーで身も分厚くて食べごたえ抜群
〜
しょう油の味がしっかりとついて
いてご飯がすすむ!ご飯や味噌汁、
おかわり自由(ランチサービス)
なのも魅力的!
ザンギ・コロッケ定食 493円/税込
出典元:食ベログ/鶏よ魚よ パセオ店
メイン+味噌汁+サラダ+漬物付き
ザンギ2個にコロッケがついたザ
ンギ・コロッケ定食 500円をきっ
て 493円という価格もうれしいと
ころ♬
とんかつ定食 549円/税込
出典元:食ベログ/鶏よ魚よ パセオ店
メイン+味噌汁+サラダ+漬物付き
ジューシーなポーク肉をつかった
ボリューム満点の食べごたえのあ
るとんかつ定食!
札幌駅・大通周辺ほぼ500円ランチで紹介の店舗一覧
夜は居酒屋・昼はリーズナブルランチ「鶏よ魚よ」
リーズナブルな価格の藁焼きとおばんざいのお店「まんざら」
リーズナブルな価格で絶品和食料理「和食バル はれるや」
まとめ
お酒をのみながら居酒屋としてゆ
っくりとすごせる空間のお店で、
ランチタイムにはライス・味噌汁
おかわり自由など特に男性にはう
れしいサービスなど用意され何度
も通いたくなるお財布にやさしい
お店です♬
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
鶏よ魚よの店舗情報
店名:鶏よ魚よ
住所:北海道札幌市北区北六条西4-3-1 札幌駅パセオウエスト 1F
電話番号:011-213-5608
営業時間:ランチ:午前11時〜午後4時
ディナー:午後4時〜午後11時30分
定休日:無休
駐車場:有(1店舗2000円(税込)以上の利用で駐車料金2時間無料)
関連記事
-
【御料理屋&茶房べんじぃ】江別で元そば屋さんに勤めた店主によるこだわりのダシを使ったお茶漬け!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「御料理屋&茶房 BENZIEE(ベン
-
【じゃんけんぽん】北海道平取町でびらとり和牛の究極の丼もの!
じゃんけんぽんについて 札幌から2時間ほどの平取町にある びらとり和牛を使ったお肉の料理を 食
-
【赤坂 四川飯店】札幌ガーデンパレスのホテル1階の中華料理店!中華の鉄人が生んだ中華×和食の融合は夏人気メニュー!?
赤坂 四川飯店 札幌ガーデンパレス店について 札幌ガーデンパレスのホテル1階 にある中華料理店!
-
【秀ちゃん】ススキノに本場大阪の味で40年続くたこ焼き・お好み焼き屋さん!
秀ちゃんについて 1979年創業、ススキノの五條新町 の路地内にある、ススキノのはず れにひっ
-
【Koba(コバ)】人気イタリアンで料理長を務めたシェフが西区西町にオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Koba(コバ)」について・駐車場・店内の雰
-
【鉄板焼 みのみ】ランチはさらにお得に激安価格で鉄板焼き提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鉄板焼 みのみ」について・駐車場
-
【ビトゥイーンザブレッド】美瑛町でとれた食材をふんだんにつかった道の駅「白金ビルケ」内にあるハンバーガーショップ!
BETWEEN THE BREAD biei(ビトゥイーンザブレッド)について JR美瑛駅から車で
-
【僕とハンバーグ】西区八軒の炭焼きしたハンバーグが自慢の洋食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「僕とハンバーグ」について・駐車場・店内の雰囲
-
【中国料理 季香園】本場中国料理が味わえるアットホームなお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 季香園(きこうえん)」
-
【海鮮焼小屋 大磯】どさんこワイドの「旬の魚介を目の前で!昼から楽しめる炉端焼き」のテレビ番組内で紹介
海鮮焼小屋 大磯について 2019年1月16日に放送されていました。 海産物を中心に楽しむことが