【牛かつ・海鮮処 京橋本店】新二条市場にある朝から飲める居酒屋!
公開日: :
最終更新日:2021/01/24 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「牛かつ・
海鮮処京橋本店」について・駐
車場・店内の雰囲気・おすすめ
のメニューなど充実した内容で
お届けします☆
目次
牛かつ・海鮮処 京橋本店について
出典元:食ベログ/牛かつ・海鮮処 京橋 本店 byRush65さん
2018年7月3日オープン!
新二条市場にある牛カツや海鮮メ
ニューを朝からお酒と一緒に楽し
めるお店!
店内は、カウンター席やテーブル
席などがあり、一人でも友人知人
などと一緒に快適に飲みや食事が
楽しめる雰囲気!
メニューは、牛カツやザンギなど
の揚げ物の定食、新鮮な海鮮など
の丼物、そしてカレーなどもあり、
テイクアウトメニューも充実!
イチオシで放送(2021.01.21)
2021年01月21日に、イチオシの
「2021年は丑年!ボリューム満
点!牛肉グルメ」のコーナーで
紹介されていました。
牛かつ・海鮮処 京橋本店の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります!街中なのでコインパーキ
ングは充実です^^
交通機関は、JR札幌駅から歩いて
10分ほどのところにあり交通機関
アクセスは便利です!
番組内で紹介されたメニュー
本格 牛かつ定食 1650円
出典元:食ベログ/牛かつ・海鮮処 京橋 本店 bykumakun183さん
本格 牛かつ定食について
牛かつ+ご飯+味噌汁+サラダ付き
お店自慢の牛かつ定食!
牛肉は十勝牛の赤身を使用し 200
℃の油で1分揚げる、キツネ色の
衣に断面はピンクのレア状態で提
供される!
ワンプレートにキャベツの千切り、
そして、トムヤムクンポテトサラ
が添えてあります!
トムヤムクンポテサラについて
出典元:食ベログ/牛かつ・海鮮処 京橋 本店 byseaさん
赤唐辛子・ライムの一種のコブミ
カン・羽幌町産甘エビのエビ油を
使用したオリジナルのポテトサラ
ダが添えてある、単品だと 319円
の隠れ人気メニュー!
食べてみると
衣はサクサクっとして、中はしっ
とりと肉のうま味がしっかりと感
じられる、
山わさびの醤油漬けと一緒に食べ
る事でツーンとした辛みがアクセ
ントにもなるおすすめの食べ方!
牛肉三昧弁当 1080円
牛カツをはじめ、肉肉メンチカツ、
スパイシー牛タンかつなど牛肉が
ぎゅーっとつまった一品、色々な
牛肉を楽しめる!
2021年は丑年!ボリューム満点!牛肉グルメで紹介の店舗一覧
十勝牛を使った牛かつや新鮮海鮮丼を提供「牛かつ 海鮮処 京橋本店」
種類豊富グルメバーガー専門店「シスム レーン バーガー スタンド」
まとめ
牛肉にこだわった牛カツ定食は絶
品で、珍しいトムヤムクンポテサ
ラと一緒に美味しく食べることが
できる^^
テイクアウトも充実しているので
自宅でも、この味を楽しめるのは
嬉しいですよ♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
牛かつ・海鮮処 京橋本店の店舗情報
店名:牛かつ・海鮮処 京橋本店
住所:北海道札幌市中央区南三条東1-7 新二条市場(仲店通り)
電話番号:011-213-1388
営業時間:日月:午前9時〜午後2時LO
火水木:午前9時〜午後9時LO
金土:午前9時〜午後11時LO
定休日:火曜日
駐車場:無
関連記事
-
【味処こめます】お米が美味しい!おふくろの味!種類豊富なボリューム満点メニューが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処こめ ます」について・駐車場・店内
-
【ボンガ サッポロ】日本初上陸!トッポギが自慢の韓国グルメ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ボンガサッポロ」について・駐車場・店内の雰囲
-
【豊平区役所食堂】イチオシの「必見穴場の○○すぎる食堂」のテレビ番組内で紹介。ワンコインで盛りすぎる大満足のボリューム満点メニューが食べられる!?区役所でドリンクバーを飲めるのはここだけ♪
豊平区役所食堂について 2019年3月19日に放送されていました。 豊平区役所の3階の食堂は「チ
-
【11丁目餃子坊 猿】ワンコインランチでボリューム満点の本格中華を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「11丁目餃 子坊 猿」について・駐車場 ・
-
【八起(やおき)】札幌市北区、ワンコインで大きなカツに驚き海鮮丼!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋風和風 料理の店八起」について・
-
【さえら】大通りエリアの都心ビルの地下3階オープン時は店前の階段に長蛇の列ができる超有名な珈琲とサンドイッチの店!
さえらについて 昭和50年創業、大通りエリアの地 下鉄大通駅19番すぐ近くの都心ビ ル地下3階
-
【ピッツァスタンドDOSANKO DINING D】みんなのテレビの「デザートにも!モチパリ生地の絶品ピザ」のテレビ番組内で紹介。フードコートで専用窯で焼いた本格ピザ!デザート系のドルチェピッツァも食べられる
ピッツァスタンドDOSANKO DINING Dについて 出典元:Dosanko Dining
-
【cafe スロープ】絶景をながめながら、札幌軟石の窯で焼く絶品パンを提供する一軒家カフェ!?
cafeスロープについて 2015年10月オープン、元同僚だ ったという仲良し二人が営むお店
-
【ミスズカフェ 札幌駅前店】焙煎珈琲工房函館が運営する珈琲メニューが充実しているカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ミスズカ フェ 札幌駅前店」・駐車場・店
-
【なか卯 宮の森東店】24時間営業のうどんや親子丼など利用しやすい便利な日本全国にあるおなじみ外食チェー ン店
夜のなか卯 0時すこし前の時間帯夜にお腹が空い たので、食べに行こうと思ってもなか な