【Restaurant&cafe Casa K】発見!タカトシランドの「のどかな時間が流れるマチ 東区・伏古エリア」で訪問されていました。」
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 イタリアン, タカトシランド, 洋食
目次
レストラン&カフェ カーサ ケー (Restaurant&cafe Casa K)について
2018年12月7日に放送されていました。
武田修宏さんとトシさんで訪問されています
6月15日にオープンしたばかり、夜はイタリア
ン、昼は洋食全般。ご夫婦で切り盛りされて
いるあたたかい雰囲気でオレンジ色のかわい
い建物が目立つイタリアン洋食カフェ。
こだわりのメニューなどについて紹介していき
ますよお
店主の経歴とお店のこだわり
栗山町の酒井農場と提携していて、「黄身の恋」という
卵を使っている。カルボナーラとかピザもここで練って
いる。店主は7年間産婦人科のレストランで料理長とし
てうでをみがきときには豪華なディナーコースと作った
という腕前、他にもいろんなお店でうでをふるってきた
店主が豊富なメニューを提供、
番組内で食べられたメニュー
【おすすめ】ガリバタバーグライス&カタラーナ 1296円
ランチイチオシのメニュー
こだわりの粗挽きハンバーグを使ったこちらのメニュー
はランチのイチオシ!? デザートもしっかりとカタラ
ーナがついてくるのもうれしいポイント。このメニュー
ひとつで食事からデザートまでしっかりとまかなえる♪
【本格ピザ】ボロネーゼピッツァ 1080円
出典元:インスタグラム/Restaurant&cafe Casa K
ディナーはガス窯で焼くピザが人気
ピザ生地にイタリアン産の小麦を使用。2種類のチーズの風味
が彩る一品。本格ピザがたべれる。トマトソースではなくて
ボロネーゼ、これもいい(^^♪ 修行はしていなく独学でこち
らのピザを作っているそうです。
【自信作】酒井農場のカルボナーラ 918円
こだわりつくした自慢のカルボナーラ
生麵を使ったシェフの自信作。ソースが平たい麺に辛み、ベー
コンがはいっていたり上には「黄身の恋」の卵黄がのっていて、
見た目から濃厚さが伝わってくるようなカルボナーラ♪
カルボナーラ 食べてみると
見た目に反して以外とあっさりとした味わいでしつこくない
ので、胃にもたれず食べやすい。そして、濃厚な卵のあじわ
いも、もちろんしっかりと感じられうまい
昼と夜のメニューについて
「ランチはこだわりの粗挽きハンバーグや酒井農場『黄身の恋』
を使用したオムライス。ドリアやイスプレッソ・自家製ケーキ
などを提供。
ディナーは、本格窯で焼きあげたイタリア産小麦を使用した
自家製ナポリピッツァ・生パスタが主体。」
Restaurant&cafe Casa Kのfacebookより抜粋
どっちもいいですねえ〜洋食メニューもイタリアメニューも
昼夜両方それどれいいところがあるから、どの時間帯でも楽し
める(^^♪
発見!タカトシランド「東区・伏古エリア」紹介の他店舗
まとめ
昼は洋食、夜はイタリアンを提供してく
れるこちらのカフェ、昼はハンバーグが
入ったランチ、夜はピザやパスタがそれ
ぞれ美味しそうで、昼と夜両方行ってみ
たくなるようなアットホームな雰囲気の
あるゆっくりしたくなりそうなこのカフェ
は住んでいる地区に一つこういう所がある
といいですね(^_-)-☆
詳細情報
店名:レストラン&カフェ カーサ ケー (Restaurant&cafe Casa K)
住所:北海道札幌市東区伏古4条4-1-32
電話番号:011-790-7173
営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後9時
定休日:日曜・第2月曜
駐車場:あり
関連記事
-
【マコト屋】創業70年、豊平区中の島の海苔とけずり節の製造直販!
マコト屋について 創業70年、豊平区中の島にある海 苔とけずり節の製造直販を行って いる!一見
-
【なごみや一夜(ひとよ)】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌 “最新” 鍋&スイーツ」のテレビ内で紹介。ネーミングが個性的な痛風鍋は冬の味覚を堪能できる贅沢な鍋
札幌牡蠣小屋居酒屋 なごみや一夜(ひとよ)について 2019年2月2日に放送されていました。 札
-
【あいろーど厚田】道の駅で厚田産のニシンを使ったバッテラやそば等のメニュー!新食感のとけないアイス「くずバー」
道の駅石狩「あいろーど厚田」について 2018年4月27日にオープン、日本海 が見渡せる、道の駅
-
【暖流】あたたか人気メニューランキング!道内に13店舗展開する本格中華のチェーン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「暖流」に ついて・駐車場・暖流 平岸店
-
【味のももんじ】タカトシランドで放送。昭和60年創業の北郷の町中華屋さん!昭和の雰囲気ただよう店内!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味のももんじ」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【いわき】長沼町のボリューム満点の特大のえび天がのった赤字丼!?
いわきについて 1979年オープン、北海道の長沼町にあ る札幌から車で40分どの所にある長沼町
-
【チャンドニー華麗ばぁー】種類豊富なメニュー提供するカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チャンドニー華麗ばぁー」について
-
【チャイニーズ 華茶花茶】南郷7丁目駅近くアジアンリゾートの雰囲気で ホテル出身のシェフによる本格中華料理を食べれる!
チャイニーズ 華茶花茶(かちゃかちゃ)について 地下鉄南郷7丁目駅から水源地を通 りを、国道36
-
【海鮮飯と日本茶 かさなる】海鮮飯と日本茶のオシャレな和カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海鮮飯と日本茶 かなさる」につい
-
【薫月(かおるづき)】タカトシランドで放送!古民家カフェで充実したランチセットを提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「薫月(かおるづき) 」について・駐車場・店内の

