【チャーリーのパンケーキ工場】2019年6月22日オープン!小樽運河近くのスプーンで食べるふわとろパンケーキ&パスタ&ソフトクリームが食べれるおしゃれカフェ!
公開日: :
最終更新日:2020/06/29 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) パンケーキ, 小樽
目次
チャーリーのパンケーキ工場について
2019年6月22日オープン、小樽運
河のすぐそばふわとろパンケーキ
&激うまパスタ&厳選したしぼり
たて低温殺菌牛乳のみを使用した
ソフトクリームが楽しめるおしゃ
れカフェ!店内は広く開放感があ
る明るい空間、その中で楽しめる
10種類のパンケーキからおすすめ
を中心に紹介します☆
出典元:食ベログ/飛んだ決まったさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1061879/top_amp/
今日ドキッのテレビ番組で放送分(2019.07.02)
2019年7月2日に、今日ドキッの
「新食感スプーンで食べる!?
ふわとろパンケーキ」のコーナ
ーで、新しくオープンしたパン
ケーキ店として柴田アナが訪れ
ていました。
テレビ番組内で紹介されていたメニュー
ほうじ茶のティラミスパンケーキ 1590円
出典元:食ベログ/飛んだ決まったさん
ほうじ茶のティラミスパンケーキについて
パンケーキ+ドリンク2杯付き
プルンプルンの超ぶ厚いパンケー
キが2枚重なっている。マスカルポ
ーネチーズを使った特製のクリー
ムソースがたっぷりかかっていて、
その上にほうじ茶のパウダーがか
かっているボリュームミーなパン
ケーキ!フワとろの食感の秘密は、
生地の半分ほどにふくまれるメレ
ンゲ!
食べてみると
パンケーキの生地はフワフワだけ
じゃなく、中がトロ〜りとした食
感も楽しめ、クリームソースのコ
クとほうじ茶の風味も同時に楽し
める一品!ボリュームがあり、お
腹いっぱい食べられる!食後のデ
ザートとしては食べる自信ないか
も!?
小樽の新店を紹介するコーナーで訪れた店舗一覧
スプーンで食べるふわトロパンケーキ「チャーリーのパンケーキ工場」
【チャーリーのパンケーキ工場】2019年6月22日オープン!小樽運河近くのスプーンで食べるふわとろパンケーキ&パスタ&ソフトクリームが食べれるおしゃれカフェ!
ピザ・パスタなどイタリアンメインで提供する洋食店「マハロ」
まとめ
パンケーキはいろいろ食べていま
すが、ここまでトロトロっとした
パンケーキはなかなか珍しいです。
厚みもすごくボリューム満点の生
地はこれだけでお腹いっぱいにな
りそう食べきれるかな!2枚ある
ので二人でシェアしたくなるかも
とにかく美味しそうなので、絶対
食べたいパンケーキです。機会が
あれば行ってみよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:チャーリーのパンケーキ工場
住所:北海道小樽市港町6-4 2F
電話番号:0134-21-6868
営業時間:午前10時〜午後8時
定休日:年中無休 ※年末年始などは変動あり
駐車場:無
関連記事
-
【かもめ食堂】ボリューム満点メニューを楽しめる北欧風なアットホームなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「かもめ食 堂」について・駐車場・店内の
-
【ブラン・ルージュ】旬の時季には美瑛産ラスノーブルの品種のアスパラを使った料理を楽しめる人気店!
ブラン・ルージュについて 2001年7月オープン、美瑛の小 さな林の中にたたずむ、赤い屋 根が
-
【くろべこ】平取町でびらとり和牛の熱々ハンバーグ!
くろべこについて 2010年4月オープン!札幌から車で およそ1時間半のところにある平取町 に
-
【ギャニオン・カフェ】LOVE HOKKAIDO の「札幌場外市場&桑園エリアぶらり散策」で訪問していました。
2020年8月30日でキャニオンカフェは閉店 しテイクアウト中心で営業中 ギャニオン・カフェにつ
-
【柳華亭】定番から変わり種まで種類豊富な老舗ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「柳華亭(りゅうかてい)」について
-
【北海道 樽前工房】種類豊富な味つけ肉!お肉のお得な工場直売所!
北海道 樽前工房について オープンしておよそ8年のお手頃価格 の加工肉の工場直売所。苫小牧の高速
-
【らーめん かず屋】北広島市!ミシェランガイドにも掲載された事がある実力店!
らーめん かず屋について 2007年オープン、北広島の46号 線(通称:広島本通り)沿い隣に
-
【ウポポイ】7月12日に白老町にオープン!一緒に楽しみたい飲食店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ウポポイ」 について・それぞれの施設の駐
-
【寿司処みどりや】余市の老舗お寿司屋の驚愕ランチが人気!
寿司処みどりやについて 創業50年以上の札幌から1時間半 ほどの距離のJR余市駅近くにある 美
-
【欧風菓子サンモリッツ】豊平公園近くのかわいくてボリューミー!町のケーキ屋さん!
欧風菓子サンモリッツについて 豊園通り沿い、地下鉄豊平公園駅 の一番出口でて、すぐ目の前の第

