【カレークラブ】南円山で辛くないスパイス系カレーを提供するお店!
公開日: :
最終更新日:2022/05/11 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「カレークラブ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
カレークラブについて
出典元:インスタ/カレークラブ
2021年11月12日オープン!
南円山エリアの円山の住宅街にある築60年という昭和感あふれるアパートをリノベーションした、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気が特徴の札幌の人気スープカレー店でカレーを学びこのお店をオープンさせたという独創的な辛くないスパイスカレーを提供する専門店!
建物には3つのドアがあり、左がカレークラブ、真ん中のドアがB号室で海外から買い付けた古着とアンティーク家具のお店、さらに右側にモロッコやアフリカなど海外の花が買える生花店「種花」がならびます♬
店内は、外観とのギャップをかんじるオシャレな店内は前オーナーが絵画のギャラリーとしてリノベーションしたしっくで落ち着く空間で壁には素敵なドライフラワー、テーブル席などがならび、友人知人などと一緒にはもちろん一人でもゆっくりと快適に食事ができる雰囲気!
メニューは、あいがけ2種と3種のカレーとソフトドリンクからビールなどのお酒を提供している非常にシンプルなメニュー構成で提供されています。ちなみに駐車場利用の際はソフトドリンクがサービスがあります。
紹介されたテレビ番組一覧
みんテレで放送(2022.05.10)
2022年05月10日に、みんテレの「札幌で見つけたオシャレなお店!レトロ映えで人気!円山エリアに増える古民家カフェを調査」のコーナーで訪れていました。
ケンコバカレー部で放送(2022.03.05)
2022年03月05日に、ケンコバカレー部の「ケンコバカレー部③in札幌!カレー激戦区・札幌!激馬ウマカレーが続々登場」のコーナーで訪れていました。
イチモニで放送(2022.01.21)
2022年01月21日に、イチモニの「いま注目のカレー大特集」のコーナーで田口アナが紹介されていました。
カレークラブの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
駐車場の有無を確認されコインパーキングに停めたことを伝えるとドリンクサービスがあります。
交通機関は、地下鉄円山公園駅から歩いて15分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
カレークラブのランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
あいがけ3種 1500円
出典元:インスタ/カレークラブ
みんテレ・ケンコバカレー部・イチモニで紹介
あいがけ3種について
店主おすすめメニュー!
2022年5月のみんテレでは、20種類のスパイスを使用したチキンココナツカレー・ラムキーマカレー・サバカレーの3種が一皿にのったカレーでカレーのまわりには副菜が添えられたあいがけ3種類、ラムキーマカレーとサバカレーはそのまま残り提供されていました^^
ケンコバカレーで紹介された組み合わせ、チキンビンダル・ラムキーマ・サバカレーの3種類のカレーが一度に味わえる贅沢な一皿!
サバカレーは、クミン・コリアンダーなど約10種類のスパイスを使用!チキンビンダルーにはラズベリービネガーとリンゴ酢、さらにはメイン具材として鶏肉をつかっているこだわりメニュー!
中央にライス、まわりにはサバカレー・ラムキーマ・チキンビンダルーの3種類のカレーがワンプレートにのっています♬
食べてみると
チキンココナツカレーはホロホロのチキンにまろやかな優しいココナッツがほのかに香る
サバカレーは優しい味わいの中にこれでもかっているぐらいのサバの出汁というかうま味をすごいかんじスパイスの香りがすごい華やか、チキンビンダルーは酸味やフルーティーな味わいを楽しめる、ラムキーマが赤ワインで煮込まれていてクセやくさみがないけどラムの旨味をしっかりとかんじ、隠し味には醤油が使われているのでコクがでる!
最初はそれぞれのカレーとライスを食べ、次にカレー同士だったり、カレーと副菜をお好みで混ぜながら食べるのがおすすめだそうです、最後に全部まぜて食べることでそれぞれの味が組み合わさりおいしい♬
そのままだと辛味はないですが辛味がほしいときには花椒やオリジナルMIXスパイスの2種類のスパイスで味変も可能です♬
いま注目のカレー大特集で紹介の店舗一覧
南円山に辛くないスパイス系カレーのお店「カレークラブ」
欧風キーマカレーを提供するお店「カレーの子 くろしお」
まとめ
メニュー数は少ないですが、こだわりのカレーを食べられるので満足感高く楽しめます。
円山エリアという場所も交通機関が充実していて行きやすいので是非行ってみてくださいね。
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
カレークラブの店舗情報
店名:カレークラブ
住所:北海道札幌市中央区南6条西23-5-17
電話番号:070-1139-0710
営業時間:午前11時30分〜午後5時
※土日祝:午前11時30分〜午後3時30分/午後5時〜午後8時
定休日:木曜日
駐車場:無
関連記事
-
【札幌スープカレーLOGO65】北24条駅近く鶏白湯スープの人気スープカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌スー プカレーLOGO
-
【エーデルワイス】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの中で 最も古いお店!?ナポリタンが大人気の喫茶店!!
エーデルワイスについて 2019年2月20日に放送されていました。 昭和46年(1971)創業、
-
【osteria Zili(オステリアジリ)】住宅街イタリアンレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「osteria Zili(オステ
-
【クロック】円山にある、知る人ぞ知る人気の欧風カレー屋さん!?チーズオムレツカレーは絶品
クロックについて 1994年オープン、円山で欧風カレ ー店といえば、ツウならだれでも 知っ
-
【そば処 丸長本家】創業28年の老舗そば屋で提供するラーメンも人気種類豊富なメニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「そば処 丸長本 家」について・駐車場・おす
-
【Agt(あじと)】幌平橋駅近くおこめ専門店でこめサンドイッチ!リニューアルオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Agt (あじと)」について・駐車場・店内の
-
【和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト】札幌ファクトリー近くの歴史的建造物カフェ!懐かしい洋食を楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ナガヤマレスト」について・駐車場・店内の雰囲
-
【手打ち生めん焼きそば 果皮と餡(かわとあん)】どさんこワイドの「モチモチ食感手打ち焼きそば専門店」のテレビ内で紹介。こだわりの自家製の麺とソースで作った絶品焼きそば!?
手打ち生めん焼きそば 果皮と餡(かわとあん) 2019年2月8日に放送されていました。 2月8日
-
【八雲町ダイニング】札幌医科大学の裏手にある、八雲黒毛和牛や手打そばを楽しめる!
八雲町ダイニングについて 札幌医科大学のすぐ裏手にある その名の通り八雲町の食材を、 中心にボ
-
【さえら】大通りエリアの都心ビルの地下3階オープン時は店前の階段に長蛇の列ができる超有名な珈琲とサンドイッチの店!
さえらについて 昭和50年創業、大通りエリアの地 下鉄大通駅19番すぐ近くの都心ビ ル地下3階