【鉄板ダイニングケン】こだわり肉と海鮮&道産野菜の鉄板焼き店!
公開日: :
最終更新日:2022/11/09 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)について
出典元 食ベログ 鉄板ダイニングケン
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1055515/top_amp/
澄川グルメMAPのEASTにも掲載されている、地下鉄澄川駅近くの福住・桑園通沿いにあるオシャレな店構えの黒毛和牛のノレンが目を引く鉄板焼きのお店「鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)」は、黒を貴重とした落ち着いた店内で食べる至極のメニューは鉄板をもっと気軽に楽しんでほしいという思いからアラカルトが中心で自慢のハンバーグはランチメニューで一番人気!
店内はムードのある大人な素敵な雰囲気でテーブル席とカウンター席があり、カウンター席の目の前に鉄板があり、そこに座ると、炎を出しながらダイナミックに調理する様子が見れて、シェフのテクニックも写真映えする一人でも友人知人、家族連れで楽しめる空間になっています!
メニューは、「北海道産黒毛和牛100%ハンバーグセット(1,760円)」「オムライスセット(1,320円)」のランチを中心にディナーでは「北海道黒毛和牛ランプステーキ(100g)2,750円」「北海道産黒毛和牛イチボステーキ(100g)3,080円」「帆立貝(770円)」などの単品メニューを中心に提供しています!!
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2022.11.08)
2022年11月08日に、イチオシの「人には教えたくない名店!地下鉄南北線澄川駅編!皆さんが作るランキング!」のコーナーで紹介されていました。
今日ドキッで放送(2022.05.10)
2022年05月10日に、今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ!アポなし旅!」のコーナーで紹介されていました。
タカトシランドで放送(2022.03.11)
2022年03月11日に、タカトシランドの「札幌・南区澄川エリア」のコーナーでトシ・石塚英彦ペアで訪れていました。
鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)の駐車場&交通機関
あります。
店横に3台ほどの専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄澄川駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)のランチ
あります。
午前11時〜午後2時までがランチタイムで、サラダ・デザート・コーヒーがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる平日限定表記はないので土日も行っているようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)のお土産
お土産のおすすめありません。北海道黒毛和牛ステーキ丼や北海道黒毛和牛100%ハンバーグ弁当などのテイクアウトはありますが、お土産というよりは自分用の食事だったり差し入れにもっていくと喜ばれそうメニューですね^^鉄板焼きのお店ということでイートインでできたてを店内で楽しむメニューがメインです♪
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【おすすめ】北海道黒毛和牛100%ハンバーグセット 1,760円
出典元 インスタ 鉄板ダイニングケン
https://instagram.com/teppandiningken?igshid=gyhtytwx8oml
イチオシ・今日ドキッ・タカトシで紹介
北海道黒毛和牛100%ハンバーグセットについて
おすすめランチセット(午前11時〜午後2時)
ハンバーグ+サラダ+ライス+コーヒー+スイーツ付き
北海道産黒毛和牛100%をつかった贅沢な鉄板パフォーマンスが圧巻のハンバーグがメインのセット「北海道産黒毛和牛100%ハンバーグセット」は、ワンプレートにハンバーグとブロッコリー・にんじん・ジャガイモなどの焼き野菜・さらに濃い緑色の葉野菜をはじめ紫大根など色どり豊かなサラダは3種類のドレッシングから選べます・食後のデザートは手づくりの自家製デザート!
食べてみると
ナイフをいれた瞬間にあふれる肉汁がでてきます、ジューシーでお肉の旨味がしっかりと感じ、ハンバーグのひき肉には細挽きと粗挽きが両方使われていて道産牛の食感も楽しめる、さらに濃縮された奥深いコクの自家製デミグラスソースとの組み合わせはめちゃくちゃ美味しい〜結構ボリュームありオーダーをすると店主自らが一品一品目の前でハンバーグを焼いてくれるなど目でも楽しめるお手頃価格だけどサービスは一切手抜きなしです!
オムライスセット 1,320円
出典元 食ベログ 鉄板ダイニングケン
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1055515/top_amp/
イチオシ・今日ドキッ・タカトシで紹介
オムライスセットについて
おすすめランチセット(午前11時〜午後2時)
オムライス+サラダ+ライス+コーヒー+スイーツ付き
ガーリックライスをフワトロオムレツでつつんだ選べるソースの「オムライスセット」は、オムライスのソースは、デミグラス・トマト・キノコクリームの中から、ソースを選ぶことができキノコクリームをチョイスハンバーグセットと共に、ランチのオススメメニューフワトロ系のオムライス!ソースを選べるのもいいですね。!
オムライスも鉄板でつくっているとことん鉄板にこだわってるメニューを提供しています♬
食べてみると
たっぷりとかかっていてるクリームソースが濃厚でキノコの旨味がしっかりとしています、そこにケチャップライスではなくガーリックのきいたライスがしっかりとからめがら、オムレツはふわっとしてまろやかな味わいなので組み合わせを楽しめます!
ランチにオススメ澄川グルメで紹介の店舗一覧
石焼きメニューが充実しているカフェ「サンプレイス」
洋食シェフ歴40年のご主人による絶品牛舌シチューが人気「香味亭」
【KITCHEN 香味亭】澄川グルメMAP WESTに掲載!ランチにおすすめ洋食シェフ歴40年のご主人が作る本格洋食店!
北海道産黒毛和牛と部位にこだわった絶品メニュー「鉄板ダイニングケン」
ろまん亭本店で修行したパティシエによるカフェ「ろまん亭 Sumi Cafe」
オーダーケーキやユニークなケーキを提供する洋菓子店「佐藤洋菓子店」
まとめ
カウンター席に座ると、目の前で、焼いている様子が見れるので、待っている間も楽しむ事ができます。
黒毛和牛100%ハンバーグは、食べたいメニュー、ランチでも少し高めの価格設定なので気軽に行けるかんじではないですが、特別な日に利用したいお店です😉
最後まで読んでいただきありがとうございます。
鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)の店舗情報
店名:鉄板DINING KEN(鉄板ダイニングケン)
住所:北海道札幌市南区澄川4条3-6-10
電話番号:011-832-1717
営業時間:午前11時〜午後2時/午後5時〜午後10時
定休日:水曜日・第1木曜日
駐車場:有(店横3台)
関連記事
-
【そば処 叶庵】発見!タカトシランドで放送!和の雰囲気をただよう店内で、こだわりのお蕎麦!一番人気は「とりもつそば」
そば処 叶庵について 道路はさんで向い側には、北海キタエ ールがあり、おもむきある和の雰囲気
-
【ポパイ】新得町にある十勝の景色を楽しめるカフェレストラン!
小さな森のレストラン ポパイについて もともと帯広でお店を出していて、9年 前にここの景色に魅せ
-
【ジャンボたこ焼き八っちゃん】名物おばちゃんのたこ焼き店が移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たこ焼き八っちゃん」について・駐
-
【北海炉端劇場】道庁赤レンガ近く!北海道の8つの漁港から海産物を直送している新鮮な海鮮メニューを提供!
北海炉端劇場について 2018年11月オープン、北4西6丁目に ある、道庁赤レンガから徒歩1分ほ
-
【点心札幌】エスタ地下に松尾ジンギスカンを展開する系列会社による餃子とカレーザンギのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「点心札幌」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【北のおとうふ 豆太 工場直売所】発見!タカトシランド「幻のマチ 札幌・手稲区 富岡エリア」のテレビ番組内で紹介。金賞を受賞した 豆腐を販売!? 豆乳のソフトクリームやおからドーナツも置いてある
北のおとうふ 豆太 工場直売所について 出典元:豆太ホームページ 2019年2月15日に放送
-
【中国料理 養源郷】イチモニの「肉汁たっぷり絶品グルメ」のテレビ番組内で紹介。肉汁をふくんだこだわりのスープが中に入った絶品『小籠包』
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「養源郷(ようげんきょう)」につい
-
【特急焼肉せいざん】道内初の特急レーンを使ったお得なランチや種類豊富なメニューを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「特急焼肉せいざん」 について・駐車場・道内
-
【大阪大将 北9条店】夏の絶品メニューBEST5をランキング形式で紹介!
大阪大将 北9条店について 2011年4月オープン、道内に4店 舗展開する創業50年の中華料理
-
【スープカリィの店 ショルバー】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカリィの店 ショルバー」に