【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!

公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉

食べるスープのお店 町なかファームカフェについて

2019年4月26日に西11丁目からサッ

ポロファクトリー内の3条館2階に移

転オープン!近くにイートインスペ

ースもあり、ゆっくりと食事を楽し

める。スープは、もちろんの事、こ

だわりのタピオカラテもセットで楽

しめるサービスなどもあります。オ

ープン当日にどさんこワイド「新オ

ープン続々!QWに行きたくなる大

型施設」のコーナーで訪れていまし

た。オススメのメニューを中心に紹

介します☆

出典元:食べるスープの店町なかファームカフェ
https://sapporofactory.jp/sp/shop/detail.php?id=187

店内で販売している商品について

テイクアウト専用商品もあり、コ

ーンポタージュや、シフォンケー

キの販売さている、そして、スー

プは、ふたをつけてくれて、こち

らもテイクアウトができるので、

状況に合わせた利用の仕方ができ

る!(ちょっとスープにふたつけ

てのテイクアウトで、かばんにい

れての持ち歩きはちょっと注意が、

必要かも・・・)

番組内で紹介されていたメニュー

【おすすめ】カニとホタテのチャウダースープ 630円

カニとホタテのチャウダースープについて

白いスープの中には、ホタテな

どの海鮮系の具材などがゴロゴ

ロとたくさん入っていて、上に

はカニのフレークがのっている。

さらにカニのみがはいった爪の

部分もはいり、カニのインパク

トをかんじるスープ!

食べてみると

シチューみたくとろっとした感

じではなく、さらっとしたまさ

にスープ!カニのうま味がギュ

ッとつまっていて、たっぷりの

具材とともに食べ応えあり満足

感の高いスープ

カニとホタテのチャウダースープセット 830円

スープ+香味ごはん or バターロールから選択

スープだけで、食べるという方も

多いけど、このようなごはんやパ

ンと一緒にスープを食べるという

セットもある、そして、今流行の

タピオカラテ、中でも牛乳にこだ

わった美瑛特選タピオカラテなど

もあり、一緒に楽しめる!

13店が新オープン!QWに行きたくなる大型施設で紹介から飲食店

鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店「札幌鶏専 おやこや」

【札幌鶏専 おやこや】サッポロファクトリーに4月26日オープン!鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店!名物ザンギやたまご焼きがはいった弁当等!

タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供するお店「屋台屋 亜細亜」

【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。

食べるスープ&タピオカラテのお店「食べるスープのお店 町なかファームカフェ」

【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!

野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー「サンデーマンデージュースデー」

【サンデーマンデージュースデー】どさんこワイドのテレビ内で紹介。サ ッポロファクトリーに4月26日オープン!無加糖・無加水の栄養タップリ の野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー・パフェスムージーを提 供!

まとめ

ゴロゴロの具材が入った食べ応

えあり、しっかりとした食事と

して楽しむことができる、スー

プが、サッポロファクトリーに

移転オープンしたという事で、

場所としては、行きやすくなっ

た^^ スープはもちろんのこ

と、タピオカラテも楽しめるの

で若い女性に人気がでそう!!

機会があれば行ってみたい

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:食べるスープの店 町なかファームカフェ

住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館2F

電話番号:不明

営業時間:午前10時〜午後8時

定休日:サッポロファクトリーに準ずる

駐車場:有

関連記事

昭和親父の餃子厨房 亀ちゃんのチーズ羽根餃子

【昭和親父の餃子厨房 亀ちゃん】定番からオリジナルの種類豊富な餃子を楽しめる専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「昭和親父 の餃子厨房 亀ちゃん」につい

記事を読む

ラムラムの「ラムチョップ2本セット」

【ラムラムダイニングホッカイドウ】タカトシランドで放送!老舗の肉屋さんから受け継いだこだわりのジンギスカンを提供!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラムラム ダイニングホッカイドウ」につ

記事を読む

男爵ラウンジの「薪焼き北海道産牛ステーキグリル」

THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)「道の駅なないろ・ななえ」のすぐとなり!男爵イモを使ったメニューを、発祥の地で堪能!

THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)について 2019年4月25日、道南にある七

記事を読む

no image

【スープカリー イエロー】札幌のすすきの方面にあり『TEAM NACSの森崎博之さん』おすすめの超有名スープカレー屋さん!ベーコンステーキの厚さが圧巻!

スープカリー イエローについて 1996年創業、すすきの方面の 『TEAM NACSの森崎博之さ

記事を読む

【函館 開陽亭 どさんこ家】今日ドキッの「ホテルで発見!穴場の店 コスパ抜群ランチ」のテレビ内で紹介。絶品カニクリームコロッケやハナタレナックス放送のうにぎりなど魅力的なメニューが

函館 開陽亭 どさんこ家について 札幌すすきのにある札幌東急REIホテル に併設している飲食店街

記事を読む

アリンコモウダッシュの「チーズ焼きオムライス海老とホウレン草のクリームソース」

【アリンンコ モウ ダッシュ】人気沸騰!小樽の船見坂の登り口にある小さなオシャレカフェ!オムライスとマフィンが自慢!

ARINCO MOU DASH(アリンンコモウダッシュ)について 2015年7月オープンした創業3

記事を読む

シュガコ食堂の肉じゃが和定食セット(オフクロ味)

【シュガコ食堂】肉じゃが自慢!家庭料理を提供する定食屋!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「シュガコ食堂」について・駐車場・

記事を読む

【セバスチャン】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」で訪問されていました。

Sebastian(セバスチャン)について 2018年12月22日に放送されていました。 アイス

記事を読む

ジョイパックチキンのカレーチキン

ジョイパックチキンを琴似で!釧路名物の独自スパイスのフライドチキン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジョイパックチキン」について・店内の雰囲気・

記事を読む

【ポップタイガー】一人でも気軽に入れるカフェのようなオシャレなスープカレー屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レー ポップタイガー」・ 駐車 場

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑