【札幌串天ゆる木】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌グルメなトレンド大調査」のテレビ番組内で紹介。女性も入りやすい飲み屋。串天などのおつまみもこだわり!?
公開日: :
最終更新日:2020/07/02 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 じゃらん, 中央区
目次
札幌串天ゆる木について
2019年3月9日に放送されていました。
昨年の6月に札幌駅前にあるオフィス
ビルのレストラン街にオープンした
店内は立ち飲みも座り飲みもオッケー
明るい清潔感もあるので、女子会にも
そさそうな雰囲気。このお店のおすす
めメニューなどを紹介しますよお
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【おすすめ】串天5本 734円
串天5本について
普通の天ぷらではなく、串にささって食べや
すくしたカジュアルな天ぷら。季節も春とい、
うことで砂川のタラの芽も旬の食材として入っ
ている。基本はおすすめですが、リクエスト
もオッケーとのこと
食べてみると
季節限定の砂川産のタラの芽は、サクサク
で、ほくほく、山菜ならではのちょっとし
た苦味などが春をかんじる一品。串天とい
えば、紅しょうがこちらは、ピリリと辛い
かんじと酸味がお酒と合う味わいに。
おすすめポイント
最新式のフライヤーが設置されていて、衣
がさっぱりしていて、カロリーカットの天
ぷらは女性には特にうれしいポイント
個人的に気になったメニュー
【当店自慢】天丼 880円(税抜)
出典元:食ベログ/札幌串天 ゆる木
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1058901/top_amp/
揚げたて天ぷら+味噌汁
時間帯:午前11時30分〜午後4時
ランチメニューとして提供されている。
こちらのメニューは当店自慢という文字
がデカデカと表示されているので、目立
ちます(#^.^#) そして美味しそうにメニ
ュー表にのっているので、真っ先に注文
してしまう一品ですよ♪
メニューについて
昼は、天丼やかつ丼、スープカレーなど
食事を純粋に楽しめるメニュー、夜は、
串天や串カツ、などお酒とともに、一緒
に楽しみたくなるようなメニューになっ
ている(^^♪
札幌グルメなトレンド大調査で紹介の店舗一覧
台湾シェフによる本格台湾料理、小籠包が豊富「REAL台北」
ソフトクリーム食べ比べができる、みるく専門店「Dairymaid みるくsan」
女性でも入りやすい飲み屋、昼には食事も充実「札幌串天 ゆる木」
【札幌串天ゆる木】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌グルメなトレンド大調査」のテレビ番組内で紹介。女性も入りやすい飲み屋。串天などのおつまみもこだわり!?
まとめ
食事とお酒をいつでも楽しめるお店と
いう事で、昼間から優雅に飲むことも
できますよお〜仕事の合間は注意です
けど( ゚Д゚) 何もないときに、昼のみ
なんていうのもいいですね(^^)/ 女性
でもはいりやすいお店ですので、是非
いかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:札幌串天ゆる木
住所:北海道札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビルB1F
電話番号:011-200-9690
営業時間:午前11時〜午後10時LO(土日祝;午後9時30LO)
定休日:無休
駐車場:無
関連記事
-
【札幌市西区】八軒エリアなど西区で楽しめる飲食店一覧!
札幌市西区店舗について 札幌の西区で楽しめる店舗をまと めました!まだ作成途中ですので 店舗は
-
【レストランのや】LOVE HOKKAIDOの「歴史のマチ苗穂をぶらり」のテレビ番組内で紹介
追記:2019/02/25 テレビ放送後にこちらのお店に 行ってきたのでその時の感想や 画像を
-
【元祖つけめん ほそ川】チャーシューが肝の絶品濃厚つけ麺を楽しめる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「元祖つけ めん ほそ川 」につ
-
【COCOBON(ココボン)】厚別南公園エリアに札幌初!セレクトフルーツソフト専門店!オープン当日から長蛇の列の人気!
COCOBON(ココボン)について 2019年4月20日にオープン、厚 別青葉通り沿いで徒歩3分
-
【らーめん 山桜桃】親子で守る札幌に豚骨ラーメンを広めた名店!
らーめん 山桜桃(ゆすら)発寒本店について 1994年創業!創業当時は珍しい本格 とんこつラーメ
-
【ミートギャング】リーズナブルなランチを提供するステーキとハンバーグのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ミートギャン グ」について・駐車場・店内の
-
【サルヴァトーレクオモ&バール】今日ドキッの「今すぐ行きたい食べ放題 本格イタリアン」で紹介されていました。
サルヴァトーレクオモ&バールについて 出典元:食ベログ/サルヴァトーレ クオモ & バ
-
【居酒屋なっきょい】早い・安い・ウマイの居酒屋のランチ人気メニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「居酒屋なっきょ い」について・駐車場・おすすめ
-
【トリヤコット】発見!タカトシランドの「地下鉄白石駅エリア」のテレ ビ内で紹介。割烹着姿の女性がやさしくおでむかえ!昼は鶏ベースのお茶漬け!夜は串を打たない焼鳥屋さん!
トリヤコットについて 2019年4月19日に、発見!タ カトシランドの「地下鉄白 石駅エリア」
-
【中国料理 季香園】本場中国料理が味わえるアットホームな雰囲気のお店
中国料理 季香園について 2018年12月 水曜日 11時25分頃訪問 店に入る前に週替