【エスパーイトウ】店名にインパクトある美味しいスープカレー屋さん!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「エスパー

イトウ」について・駐車場・店

内の雰囲気・おすすめのメニュ

ーなど充実した内容でお届けし

ます☆

 

エスパーイトウ八軒本店について

 

2008年11月25日オープン!

 

八軒で11年(2019年時点)になる、

下手稲通り沿いのJR八軒駅から徒

10分ほどの距離にあるスープカレー

屋さん!ちらが本店で、12号線沿

いの白石にも支店があり札幌に 2店

舗店をかまえる!お店にはエスパー

イトウの大きな目立つ看板が目印

 

店内はカウンター席とテーブル席が

あり一人でも家族連れでも快適に食

事ができる広々とした落ち着いた雰

囲気!

 

メニューは豊富で数あるメニューの

中でも一番人気「エスパーパリチキ」

その他にもマンスリースープカレー

など何度来ても楽しめる!

 

紹介されたテレビ番組一覧

どさんこワイドで放送(2020.02.07)

2020年02月07日に、どさんこワ

イドの「特集!カレー研究家が厳

選!絶対に食べるべきカレー 3杯」

のコーナーで紹介されていました。

今日ドキッで放送(2019.07.02)

2019年7月2日に、今日ドキッの

「卓☆アキぶらりサーチ 涼しス

ポット八軒エリア」のコーナーで、

チーズ好き必見!八軒夏に食べた

い!辛スープカレーという事で、

こちらを訪れていました。

 

エスパーイトウ 八軒本店の駐車場&交通機関

あります。

11台の専用の無料駐車場があり

車移動中心の方も気軽に行く

事ができます!

交通機関は、JR八軒駅から歩い

て10分ほどのところにあり交通

機関アクセスも便利です!

 

店名の由来について

「エスパーイトウ」という、個性

的な店名の名前の由来は、『エス

ニック』のエ・『スパイス』のス

『パワー』のパで、それぞれの言

葉の頭文字をとって、エスパーと

いう名前をつけたようですが、イ

トウは?どこからきたのかな??

平日ランチタイムサービス

➀+150円でランチサラダ付き

②ソフトドリンク1杯サービス

オープンから午後3時までの平

日のランチタイムには、上記

のお得なサービスを受ける事

ができる!

 

毎月10日のサービスについて

毎月10日は「イトウの日」という

ことで、スープカレーが110円で

食べれる割引サービスがあります!

 

実際に食べたメニューとお店の感想

お店について

白と黒を基調とした落ち着ける雰

囲気!最近は2018年10月頃など

何度も行っていますが画像は201

6年7月に食べたものです。

 

エスパーパリチキ 1199円

どさんこワイドでも紹介された実際に食

べたメニュー!

エスパーパリチキについて

 

にんじん・ナス・ブロッコリー・

ピーマン・ナスたまご、チキンな

ど 7種類の具材がはいった具だく

さんのスープカレー!

その中でも主役のチキンは食べや

すい大きさにカットされ照りがあ

ります!スープは15種類のスパイ

スをつかったこだわり!

 

チキンのこだわり

チキンは前日から仕込みがされ、

塩こしょう・バジル・ハチミツで

味つけして漬け込みオープンでう

ま味をとじこめてる!注文後に高

温の油で揚げて完成!?

 

食べてみると

スープは、いろいろな具材のうま

味がまざっているのがわかるよう

な奥深い味わいあっさりとした中

にコクがます、スパイシーさが強

めでしっかりとしている!

チキンは皮がパリパリっとしてい

い音が鳴り響く中はやわらかジュ

ーシーで食感のちがいが明らかに

違う絶品!

スープに浸すと表面がやさしいう

ま味につつまれるような感覚にか

わる一度で二度楽しめる!

番組内で紹介されていたメニュー

エスパーホワイト 1400円

今日ドキッで紹介

エスパーホワイト

白いスープが特徴のカレー、チ

ーズの雪が降ってくる

ランチタイムはドリンク付き

提供前に「グラナ・パダーノ」

チーズを目の前でけずってくれて

好きなだけかけられる!

具だくさんの具材を楽しめる

食べてみると

上にはたっぷりとチーズがのり、

まぜるとスープが少し白濁色に

なるほど、まろやかでチーズの

コクをすごい感じる、スパイス

に対してどちらの味わいもバランス

よく感じられ美味しい!

 

卓☆アキぶらりサーチ 涼しスポット八軒エリアで紹介の店舗一覧

卓☆アキぶらりサーチの八軒

エリア編で訪れていた。店舗

をまとめました。

詳しくはこちら⇒ 札幌市西区

八軒エリア店舗一覧

まとめ

かなり大きなベーコンやチーズを好

きなだけ入れれるエスパーホワイト

など他にはないスープカレーを楽し

めます!こちらは家から近いことも

あり何度も利用させてもらっている

好きなスープカレー屋さんの一つで

す!以前は深夜0時まで営業してい

ましたが、現在は午後10時になっ

たようです!また機会があれば行っ

てみたい!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

店舗情報

店名:エスパーイトウ八軒本店

住所:北海道札幌市西区八軒5条西1-2-32 パレスチャギヒラ 1F

電話番号:011-215-5577

営業時間:午前11時〜午後8時
     ※平日:午前11時〜午後3時(ソフトドリンク1杯サービス)

定休日:無休

駐車場:有(11台)

関連記事

オウンウェイカフェの「ガパオライス」

【オウンウェイカフェ】百合が原公園近くの主婦が集う隠れ家カフェ!ランチメニューが充実している居心地のいい空間!

はじめにお伝えしておきま この記事の内容は、「OWN WAY CAFE(オウンウェイカフェ)

記事を読む

no image

【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)」につい

記事を読む

3じのおちゃ

【3じのおちゃにきてください】琴似の栄町通りの長野の郷土料理蒸しおやき専門店。他に手づくり蒸しパン&シフォンケーキを提供するアットホームなお店

3じのおちゃにきてくださいについて 2018年8月にオープン、琴似・栄 町通り沿いにある長野の郷

記事を読む

味かつの「メンチカツ定食」

【下町の洋食屋 味かつ】ファイターズ通り沿い下町の洋風居酒屋!種類豊富なランチがリーズナブルな価格で!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「味かつ本店」について・駐車場・店

記事を読む

ミサキコーヒーの「コトコト煮込んだビーフシチュー」

【ミサキコーヒー&ロースタリー】古民家をリフォームした一軒家カフェ!宮の沢地下鉄駅近くの住宅街!

ミサキ コーヒー ロースタリーについて 2017年7月オープン!宮の沢地下 鉄駅近くの住宅街にた

記事を読む

フォース カフェのフォースカレープレート

【フォース カフェ】併設された野球練習場があるカフェ!栄養たっぷり極うまカレー!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フォース カフ ェ」について・駐車場・おす

記事を読む

円山教授の浜カレー

【円山教授】円山エリアで自慢の海鮮をたっぷり味わえるカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カレー専門店 円山教授(まるやま

記事を読む

【八軒吉草庵】どさんこワイドの「あったか驚きメニューも手作り中華まん専門店」のテレビ番組内で紹介

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「八軒吉草庵(はちけんきっそうあん

記事を読む

咖哩屋 梵

【咖哩屋 梵】二十四軒駅近くの地元に愛されるルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、咖哩屋梵について・駐車場・店内の雰囲気おすすめ

記事を読む

no image

【苗穂カフェ】ワンコインランチが人気!?苗穂駅周辺の地元の交流の場としても活用!

苗穂カフェについて 2012年7月オープン!苗穂駅周辺ま ちづくり協会が主体となり、周辺に 住

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑