【3じのおちゃにきてください】琴似の栄町通りの長野の郷土料理蒸しおやき専門店。他に手づくり蒸しパン&シフォンケーキを提供するアットホームなお店

3じのおちゃにきてくださいについて

2018年8月にオープン、琴似・栄

町通り沿いにある長野の郷土料理

の蒸しおやきが食べれるアットホ

ームな雰囲気が人気のお店。店内

にはいると、正面にショーケース

があり、手作り蒸しパンやシフォ

ンケーキ、蒸しおやきがところせ

ましと並んでいる。北海道では珍

しい蒸し料理を中心に紹介します☆

3じのおちゃの外観

出典元:インスタ/3じのおちゃにきてください
https://instagram.com/3jino_cafe?igshid=1nljed4jfelxw

イチモニのテレビ番組内で紹介(2019.06.04)

2019年6月4日に、イチモニの

「6月4日は蒸し料理の日」の

コーナーで紹介されていた。

絶品蒸し料理という事でこち

らのお店を訪れていました。

蒸しおやきについて

・長野県の郷土料理

・野沢菜やあんこを包んで蒸しあ

   げたソウルフード

長野県の郷土料理で、定番の野沢

菜やあんこなどを、小麦粉からで

きた生地で蒸しあげた信州人のソ

ウルフード

なぜ北海道で蒸しおやきのお店を?

店主は、このおやきの皮が厚く

て皮を楽しむのが好きなので、こ

れを北海道の人にも宣伝しよう

という思いで、北海道札幌のこの

地で、このようなお店をオープン

させたようです。

長野ではどのような時にたべる?

長野では、この「蒸しおやき」は

なにかある度に、母とか祖父など

が作ってくれて、おやつにも、ご

飯代わりにも食べる、日常生活の

中に地元に根付いている料理!

ショーケースの蒸しおやきについて

・6〜9種類の蒸しおやきが並ぶ

・具材は季節に合わせて入れ替わる

6〜9種類の蒸しおやきが並んでいる。

旬な食材を使うため、商品は入れ替

わります。

道産小麦を使ったつぶあん150円・

店主の遊び心が満載のお赤飯(甘

納豆入)170円・季節限定のえだ

豆とチェダーチーズ170円・長野

で定番の野沢菜170円、他には、

ひじき(くるみ入)170円・切り

干し大根150円の蒸しおやきなど

があります!

番組内で紹介されていたメニュー

えだ豆とチェダーチーズ 170円

えだ豆とチェダーチーズについて

小麦粉+重層+ベーキングパウダ

ーで、作った生地に枝豆とチェダ

ーチーズがはいっている季節限定

の春の一番人気メニュー

食べてみると

結構生地がしっかりしている、割

ってみると中にはたっぷりと枝豆、

チーズのいい香りがしてくる、生

地がもっちりしていてはりがあり、

チーズが結構濃厚なので、えだ豆

とケンカしない、えだ豆とチェダ

ーチーズがベストマッチで、よく

合うビールがほしくなる一品。

ひきじ(くるみ和え)170円

3じのおちゃ

出典元:インスタ/3じのおちゃにきてください
https://instagram.com/3jino_cafe?igshid=1nljed4jfelxw

先月発売の新商品、生地の中にあ

ふれんばかりのひじきがぎっしり

と入っていて、クルミがところ

どころいくつか入っているので、

いいアクセントになっている。

6月4日は蒸し料理の日で紹介された店舗一覧

長野の郷土料理の蒸しお焼きを提供するお店「3じのおちゃにきてください」

【3じのおちゃにきてください】琴似の栄町通りの長野の郷土料理蒸しおやき専門店。他に手づくり蒸しパン&シフォンケーキを提供するアットホームなお店

台湾シェフによる本格台湾料理、小籠包が豊富「REAL台北」

【REAL台北 (リアルタイペイ)】台湾のシェフがつくる本場台湾料理店!豊富な小籠包など楽しめる!

まとめ

北海道では、なじみのない長野の

郷土料理の蒸しおやき、スイーツ

としてよりも、食事系の具材が多

いようにかんじます。小腹が空い

たときとか、お出かけに持ち歩い

ていったり、種類に豊富な蒸しお

やきを食べてみたい。機会があれ

ば是非行ってみます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:3じのおちゃにきてください

住所:北海道札幌市北区北27条西16-3-7

電話番号:011-374-1711

営業時間:午前10時〜午後7時

定休日:水曜日・木曜日・不定休あり

駐車場:不明(わかり次第掲載)

関連記事

絵地尊「豚カツ丼 絵地尊スタイル」

【発明料理 絵地尊】宮の沢で20年!進化続けるフレンチベースの発明料理!

発明料理 絵地尊について 宮の沢で20年愛され続けるお店! この道37年のシェフがつくるフレ

記事を読む

キッチングリズリー

【キッチングリズリー】八百屋が営む新鮮野菜のカレーとハンバーグの店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「キッチングリズリー」について・駐

記事を読む

【洋食コノヨシ 北18条本店】タカトシランドで放送。絶品ハンバーグを食べれる洋食屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋食コノヨシ」について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

餅工房みやびのいちご大福

【餅工房みやび】タカトシランドで放送。北区新川にある!こだわりのあんこが入った大福餅を提供する!

餅工房みやびについて 出典元:子連れで楽しむべ☆北海道情報局 北区新川にある大きなログハウス

記事を読む

【PIRICO(ピリコ)】スープカレー&ルーカレーを提供する新琴似の隠れた名店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カレーハウス(PIRICO)ピリ

記事を読む

ユニック(unique)の豚スペアリブの煮込み 1,408円

【ユニック(unique)】フランス煮込み料理とクレープが人気カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェ&キッチン ユニッ

記事を読む

タピオんチ

【タピオんチ】2019年6月24日オープン、JR手稲駅近くに昼間はタピオカ専門店として営業!夜は居酒屋!

タピオんチ(タピオンチ)について 2019年6月24日にオープン、JR手 稲駅南口から徒歩1分ほ

記事を読む

【スパイス&ラーメン 橙】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スパイス&ラーメン橙(オレンジ)

記事を読む

シエスタ山の手ノナポリタン

【シエスタ山の手】店内はアットホーム!味は本格的!洋食屋の鉄板ナポリタンが500円!

SIESTA(シエスタ)山の手について 2014年9月オープン!西区山の手 の琴似・栄町通り沿い

記事を読む

はし田屋の親子丼

【鶏と鴨鍋 はし田屋】昼は卵にこだわる親子丼・夜は鶏料理の専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鶏と鴨鍋 はし田屋」について・駐車場・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑