【オリジナルギョウザハウス パンダ】定番から変わり種まで豊富な個性派餃子を提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「オリジナル
ギョウザハウス パンダ」について
・駐車場・店内の雰囲気・おすす
めのメニューなど充実した内容で
お届けします☆
目次
オリジナルギョウザハウス パンダについて
札幌豊平区で創業40年以上のこだ
わりの個性派餃子を提供する餃子
専門店!
店内は、L字型のカウンター席や
テーブル席がならび一人でも友人
知人、家族で快適に食事ができる
雰囲気、お店の中にはいたる所に
かわいいパンダの置物がおいてあ
ります!
メニューは、ショウガ・にんにく
・よもぎ・バターコン・しそ・ス
ープやフライドなどの豊富な単品
餃子や定食、さらにフライドカレ
ー、焼きそばや鍋うどんなど餃子
メインにいろいろなメニューを楽
しめます!
じゃらんで放送(2021.01.30)
2021年01月30日に、旅コミ北
海道〜じゃらんDeGoの「絶対
食べたい!札幌餃子ウマ餃子」
のコーナーで紹介されていま
した。
オリジナルギョウザハウス パンダの駐車場&交通機関
あります。
店前に3台ほど専用の無料駐車場
があります、車移動中心の方も気
軽に利用できるので便利です!
交通機関は、美園駅から歩いて5
分ほどのところにあり交通機関ア
クセスは便利です!
オリジナルギョウザハウス パンダのランチ
あります。
午前11時〜午後2時までのランチ
タイムにお得な日替わり定食を提
供しています、土日祝は除くサー
ビスになっています!
※詳しくは店舗まで確認お願いし
ます。
番組内で紹介されたメニュー
フライド餃子(5個)660円
フライド餃子について
ワンプレートにキャベツの千切り
やキュウリにマヨネーズがかかり、
餃子に衣をつけて揚げたフライド
餃子が5個!
餃子のタレではなくフライド用の
ソースをかけるのがおすすめの食
べ方!
食べてみると
外側はまるでコロッケのようなサ
クサクっとした食感でジューシー
な味わい、かんでいくとアンもあ
って餃子なんだけど最初はコロッ
ケだったりメンチかつのような味
わいを感じる不思議な感覚!
なぜ餃子を揚げたのか?冷めても
おやつのようにサクサクで美味し
く食べれるのでこのような餃子を
提供する事になった!!
三色餃子(6個)500円
三色餃子について
赤・緑・黄色のシグナルカラーの
3色餃子は味も中身もすべて違う、
赤色はしそ餃子で赤じそをつかっ
ている!
黄色は、バターコーン味はアンに
北海道名産のトウモロコシがはい
っている、緑色は、よもぎ餃子で
す!
食べてみると
しそ餃子は、しその香りがちゃん
としてさっぱりと食べれる女性が
好きな味、バターコーン味はトウ
キビの甘みがしっかりと感じられ
る!
よもぎ餃子は、餃子は中華でご飯
のおかずで食べますが和の味がつ
よく全部それぞれの個性あふれる
餃子を楽しめる!
絶対食べたい!札幌餃子ウマ餃子で紹介の店舗一覧
ユニーク店主の種類豊富な餃子を提供する専門店「昭和親父の餃子厨房 亀ちゃん」
餃子をメインに楽しめる居酒屋「肉汁餃子 つむぎ。」
変わり種餃子を楽しめる餃子専門店「オリジナルギョウザハウス パンダ」
餃子と小籠包をお酒と楽しめる居酒屋「餃子・小籠包・キリン」
すすきのの路地裏にある穴場の餃子バー「タカタカ (TAKATAKA)」
まとめ
食事としてもちろん美味しい餃子
ですが、こちらの餃子は揚げ餃子
ではない衣で揚げるフライド餃子
を提供していて、冷めても美味し
くおやつのように食べれるのはう
れしいところですね^^
他にも魅力的な餃子が提供されて
いるので色々食べてみたくなるお
店です♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
オリジナルギョウザハウス パンダの店舗情報
店名:オリジナルギョウザハウス パンダ
住所:北海道札幌市豊平区美園8条4-1-3
電話番号:011-812−8584
営業時間:午前11時〜午後9時
定休日:火曜日
駐車場:有(店前3台)
関連記事
-
【暁 akatsuki】旅コミ北海道〜じゃらんDeGOの「いま食べたい!2019札幌絶品カレー」のテレビ番組内で紹介。ハナタレナックスの番組内でもチームナックスが訪問!?
暁 akatsukiについて 2019年1月12日に放送されていました。 2015年のオープン以
-
【パティスリーEnishi 縁】poroco編集部厳選!!白石区の高級和三盆をふんだんに使ったぜいたくなこだわりロールケーキ!
パティスリーEnishi 縁(えにし)について 2016年4月オープン、白石区の平和 通り沿いに
-
【のんびりや食堂】帯広にある、こじんまりとしたアットホームな雰囲気で食べる絶品イタリアン!
のんびりや食堂について 2012年12月オープン、夫婦で切 り盛りされている絶品イタリアン レ
-
【餅工房みやび】タカトシランドで放送。北区新川にある!こだわりのあんこが入った大福餅を提供する!
餅工房みやびについて 出典元:子連れで楽しむべ☆北海道情報局 北区新川にある大きなログハウス
-
【マンマペルテ】2019年6月3日リニューアルオープン!グルテンフリーをコンセプトに体にやさしい、食事からデザートを楽しめるお店!
マンマペルテについて 2019年6月3日(月)にリニューア ルオープン地下鉄東西線の西18丁
-
【森のリス】2019年2月にジェラート世界一の職人が、究極のソフトクリーム専門店を札幌市内ノルベサにオープン!
森のリス(モリノリス)について 2019年2月にソフトクリーム第1号 のお店がオープン、ノルベサ
-
【福わ家 (ふくわち)】新琴似で江戸っ子お母さんが営むもんじゃ焼の店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「福わ家」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【とんかつ くにか】おにぎりたためますかで放送!白石の大人気とんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつく にか」について・駐車場・店内の
-
【ジダパデラックス】しんや一族の「札幌ワールドグルメツアー」のテレビ番組内で紹介。タイの屋台メシを楽しめる!?
ジダパデラックスについて 出典元:食ベログ/ジダパデラックス https://www.goo
-
【くろべこ】平取町でびらとり和牛の熱々ハンバーグ!
くろべこについて 2010年4月オープン!札幌から車で およそ1時間半のところにある平取町 に