【餃子 小籠包 富士山】北大近くでランチにリーズナブル本格台湾料理店!
公開日: :
最終更新日:2022/06/15 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「餃子 小籠包 富士山(ふじやま)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
餃子 小籠包 富士山(ふじやま)について
出典元:食ベログ/餃子 小籠包 富士山 bymoja69さん
2020年10月25日オープン!
おいしいおつまみとお酒がリーズナブルな価格で楽しめる居酒屋さん「大衆酒場富士山」がオープンさせたのが北大の正門前から徒歩2分の場所にある本格的な台湾料理店!
店内は、台湾の食堂をイメージしておりテーブル席があり一人でも友人知人などと一緒に快適に食事ができる雰囲気!
メニューはルーローハン・焼売・小籠包・坦々麺台湾料理が提供されている中でも人気は小籠包のプレーン、そして、ランチメニューは5種類ありライスやスープ、サラダなど付いたお得な定食です、ランチの他にも昼12時〜昼飲みが楽しめて豊富なおつまみメニューを提供しています!
紹介されたテレビ番組一覧
どさんこワイドで放送(2022.06.10)
2022年06月10日に、どさんこワイドの「朝のメイン・大家と福探し!福な人・もの発見!福さんぽ!北大周辺を散歩!新スイーツ&グルメに福永感動」のコーナーで訪れていました。
いっとこ!みんテレで放送(2021.09.11)
2021年09月11日に、いっとこ!みんテレの「テイクアウトグルメを食べて応援!料理で世界一周ツアー!北大エリア」のコーナーで、丸山礼・福本アナペアで訪れていました。
イチオシで放送(2020.11.24)
2020年11月24日に、イチオシの「人気店が手がけた注目の新店!自慢のおいしいランチ」のコーナーで紹介されていました。
餃子 小籠包 富士山の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、JR札幌駅から歩いて5分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
餃子 小籠包 富士山のランチ
あります。
正午~午後2時までがランチタイムでごはん・サラダ・スープ・小鉢がついて、ごはんとスープはおかわり無料という5種類のお得な定食が提供されています!
一律 790円という分かりやすい価格も魅力のランチタイム限定サービス!
※詳細は店舗に確認お願いします。
テレビ番組内で紹介されたメニュー
焼餃子(3個)397円
どさんこで紹介
パリパリもちもちの皮の中ににくにくしくてジューシーな肉だねがうま味たっぷりでニンニクのニラがきいている、タレがなくてもしっかりと味がついているのでこのままでもおいしい〜
麻婆豆腐 870円
どさんこで紹介
豆腐とひき肉があんにからみ器からあふれるほどなみなみと盛られたインパクト大の麻婆豆腐は、ほどよい辛味としびれを感じ濃い目の味なのでご飯がほしくなります♬
小籠包 プレーン(4個)748円
いっとこ・イチオシで紹介
小籠包 プレーンのついて
オーソドックスな小籠包4個がセイロの中にはいった状態で提供される!道産豚肉の餡と手作りしているこだわりの皮を使用し毎朝職人が手作業している!
「富士山」の小籠包の特徴を聞いてみると、まずは道産豚100%使用することで上質な豚のコラーゲンが豊富に含まれているようです。女性にうれしい美容効果も高そうですね♬
食べてみると
餡が薄皮に包まれているオーソドックスなプレーンの小籠包は皮をわると中からスープがあふれてきます、中はあつあつのスープがたっぷりと入っていて肉汁のうま味を堪能でき、モチモチっとした生地が絶品!
本場台湾の味を日本人好みに合わせて作っているシンプルな味わい!
小籠包カニ(4個)913円/税込
いっとこで紹介
薄皮の中の餡にはズワイガニとカニミソがたっぷりとはいっていて、口にいれた瞬間にカニの風味が一気に広がります。カニ感がすごいですよカニ好きには特におすすめ。
小籠包ホタテ(4個)858円/税込
いっとこで紹介
薄皮の中には大きなホタテの貝柱がゴロっとはいっていて存在感抜群で食べた時の食べごたえはもちろん抜群であらためて小籠包は魚介と合うなって感じます。
小籠包トリュフ4個 1,089円/税込
いっとこで紹介
4種類の小籠包が提供されていますが一番気になるのがこの世界三大珍味のトリュフがはいった小籠包です。まずはスープを一口『トリュフ』の味がすごい広がる!!!!想像以上にトリュフの味を楽しめますよ!!次に全部たべると、食感を感じるぐらいのトリュフが大きく贅沢にはいっていてうまい!
小籠包の中では一番高いですが、それでも食べる価値のある一品!
【ランチ】ルーローハン定食 790円/税込
出典元:食ベログ/餃子 小籠包 富士山 bymoja69さん
イチオシ・いっとこで紹介
ルーローハン定食について
メイン+小鉢+ライス+スープ+サラダ付き
ルーローハンにライスやスープ、サラダがついているお得な定食!香辛料がはいったスープで煮込んだ豚肉がたっぷりとご飯の上にのり、
さらに中央には温泉卵や紅ショウガがのっている、餃子や小籠包についでお店の人気メニューの台湾定番料理「ルーローハン」
ルーローハンおいしさの秘密について
豚肉を煮る前に一度焼く事で肉のうま味を閉じ込め香ばしい味わいに、さらに本場台湾のルーローハンは八角をはじめとしたスパイスの香りが強いのですが、日本人の舌になじむように香辛料の味を控えてやさしい味わいに!
食べてみると
まずは温泉卵をくずして全部ガッツリ混ぜ合わせて食べてみると甘さがあり後からスパイスを感じるたまごのまろやかな味わいもいい
豚肉はやわらかく食べ応えがあります紅ショウガがアクセントになり最後まで美味しく食べれます!
人気店が手がけた新店!自慢のランチで紹介の店舗一覧
こだわりの美味しいとんかつ専門店「熟成豚 とんかつ専門店 勝山」
北大近くの台湾料理専門店「餃子 小籠包 富士山」
親子丼と鶏料理の専門店「鶏と鴨鍋 はし田屋」
まとめ
小籠包はランチサービスには含まれていませんが5種類もの定食がスープやライス、サラダなどがついてリーズナブルな価格で食べれるのはうれしい^^
そして、小籠包は本場のこだわりの味を楽しめるのでこのお店に行った際には食べたいメニューの一つ♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
餃子 小籠包 富士山の店舗情報
店名:餃子 小籠包 富士山(ふじやま)
住所:北海道札幌市北区北8条西4-16-6 志村ビル1F
電話番号:011-709-2000
営業時間:正午~午後2時/午後5時〜午後11時
※土日祝:正午〜午後11時(通し営業)
定休日:不定休
駐車場:無
関連記事
-
【南平ダブル】昼は30種類と豊富な惣菜の定食屋さん!夜は居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「南平(なんぴら)ダブル」について
-
【らーめんやさん ほしや】タカトシランドで放送!住宅街にたたずむ地元民に人気のラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、 「らーめん やさん ほしや」について・駐車
-
【なかむら】夫婦で営むリーズナブルでボリューミな老舗定食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処酒房 なかむら」について・駐車場・店内の
-
【cafe shael(カフェシャエル)】タカトシランドで放送!円山から平和に2019年1月移転オープン!犬の連れ込みOKの一軒家カフェ!
cafe shael(カフェシャエル)について 2019年1月オープン、五天山公園の 裏側、平和
-
【空海(くうかい)】札幌となり恵庭市で炭で焼いた香ばしい絶品豚丼に手打ち蕎麦!?行列必至の人気店!
空海(くうかい)について 2011年10月オープン、札幌のと なり町の恵庭市島松にある車が行
-
【ブーランジェリー ココ ドゥ シュシュ】タカトシランドで紹介!パン愛が強い店主のこだわりのパン屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーラン ジェリー ココ ドゥ シュシュ」
-
【おにぎり屋 大通店】冷めても美味しい手作りおにぎりを安く食べれる!
おにぎり屋 大通店について オープンして2年目、店前のショーケ ースにはいろんな種類の具材がはい
-
【万歳市場 バンザイバザール】6店舗集約した多彩なメニューを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「万歳市場 バンザイバザール」につ
-
【名前はまだ無い 札幌総本店】琴似駅近くこだわりのジンギスカン店!サイドメニューが充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「名前はまだ無い」について・駐車場
-
【ゆであげスパゲティの店 チロリン村 南2条店】イチモニの「ゆであげスパゲティの店 チロリン村 おすすめランキング」のテレビ番組内で紹介。定番のカルボナーラや期間限定メニューなどいろいろ
ゆであげスパゲティの店 チロリン村 南2条店について 2019年2月19日に放送されていました。