【好吃(ハチオー)餃子店】八軒でこだわり自家製餃子がリーズナブルに!?
公開日: :
最終更新日:2022/05/02 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「好吃餃子店」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
好吃餃子店(ハオチーギョウザテン)について
2018年7月24日オープン!
道内のホテルで調理を経験してきた中国出身の店主が一人で営むリーズナブルな価格で手作りにこだわる地元に愛される餃子専門店!
店内は、カウンター席とテーブル席があり一人でも、友人知人などと快適に食事ができるようなアットホームな雰囲気を感じる空間!
・ キャベツ焼き餃子定食(5個) 500円
・ キャベツ水餃子定食(5個) 500円
・ セロリ焼き餃子定食(5個) 550円
・ セロリ水餃子定食(5個) 550円
・ 三鮮焼き餃子定食(5個) 600円
・ 三鮮水餃子定食(5個) 600円
・ ザンギ定食(5個) 500円
・
単品メニュー
・ キャベツ餃子(5個) 350円
・ セロリ餃子(5個) 400円
・ 三鮮餃子(5個) 450円
・ ザンギ(5個) 350円
・ バンバンジー 350円
・ 自家製ザーサイ 150円
・ キムチ 150円
・ 胡麻団子 250円
単品はお持ち帰り可能、メニューはランチとディナー共通料金です。
ドリンクはソフトドリンクからビールやハイボールなども提供されています。
紹介されたテレビ番組一覧
じゃらんで放送(2021.07.17)
2021年07月17日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「札幌!夏のいいとこ総決算!」のコーナーで紹介されていました。
イチオシで放送(2019.06.26)
2019年6月26日に、イチオシの「新店ぞろい!ワンコインランチすべて!!税込み500円!」のコーナーで、土屋アナが訪れていました。
今日ドキッで放送(2019.02.19)
2019年2月19日に、今日ドキッ「今札幌で餃子が熱い餃子店続々オープン」のテレビ番組内で紹介されていました。
好吃餃子店(ハオチー)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、JR琴似駅から歩いて8分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
好吃餃子店(ハオチー)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなくランチタイム・ディナータイムに500円の定食が楽しめる営業時間内一律料金で提供されています。これはうれしいです^^
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
餃子について
江別産の小麦粉で、毎日皮から手作り、キャベツがたっぷりと入った中の餡は、ニンニク控えめなので、ランチにも匂いを気にせず思う存分食べられる
番組内で紹介されたメニュー
三鮮餃子(5個)450円
じゃらんで紹介
三鮮餃子(5個)について
日本ではあまりなじみのない中国で大人気の餃子は、他の餃子同様にいい焼きいろがついている、
肉・魚・野菜がはいった中国では定番の餃子でこのお店では豚肉・エビ・ニラ&いり卵を加えてアレンジしている!
食べてみると
皮はぱりっとしてもっちり香ばしく、中は炒り卵のふわっとした食感にエビのプリッとした食感、ニラの香りも楽しめ後味はさっぱり美味しい〜
水餃子定食 500円(税込)
イチオシ・じゃらんで紹介
水餃子定食について
ランチ・ディナー共通メニュー
水餃子5個+ライス+玉子スープ+ザーサイ付き
土屋アナ一人での取材で訪れ、餃子は、焼餃子と水餃子があり、店主が「水餃子は食べたことない方多く、1回食べたらハマっちゃうみたい」というコメントに、水餃子を選ばれていました。
食べてみると
皮がプルップルで、モチっとしている中に肉汁などがギュッとつまっていて、かんだ瞬間に小籠包のようにあふれでてくる。お客さんにも、こちらの餃子は小籠包風と言われるのだとか!
餃子定食 500円(税込)
今日ドキッ・イチオシ・じゃらんで紹介
餃子定食について
ランチ・ディナー共通メニュー
人気の秘密は価格の安さにあります
餃子5個・ライス・玉子スープ・ザーサイこのような充実の内容の、こだわりの餃子定食がわずかワンコイン500円で食べられる。
食べてみると
カラッとやけた餃子のかわ、もちもちで餃子の中は肉汁たっぷりと入ってあふれだしてくるほどに、ジューシー、この価格で、お得に本場の餃子が楽しめる。
※水餃子よりも肉汁がたっぷりと楽しめる
のが焼き餃子
個人的に気になったメニュー
ザンギ定食 500円(税込)
ザンギ定食について
ザンギ5個・ライス・玉子スープ・ザーサイ付
こんがり揚がっているボリューミーなザンギが5個もはいっていて、ライス、スープ、そして箸休めのザーサイなどがついている、お得なセット!
食べてみると
見た目はしっかりと味がついているようにみえるけど、食べてみると見た目にはんして、あっさりとした味わいだが、ジューシー感はきちんとあるので美味しいけど、布袋のザンギみたく付けダレがあれば、なお最高(^_-)-☆
今札幌で餃子が熱い餃子店続々オープンで紹介の店舗一覧
大人から子供までみんな大好きな餃子
昨年から札幌に餃子のお店が続々オー
プンして注目を集めている。今餃子が
熱い!?
毎日手作りこだわり皮の餃子を提供する本場の味「好吃餃子店」
洋食のシェフがつくるオシャレな餃子「シェフが作る北海道ぎょうざ 果皮と餡」
皮からすべて手作りの餃子をSNS映えのするオシャレな店内で「なかよし餃子エリザベス」
【なかよし餃子エリザベス】今日ドキッ「今札幌で餃子が熱い餃子店続々オープン」のテレビ番組内で紹介。SNS映えのオシャレな店内で皮から手作りのこだわり餃子!?8割が女性客
北海道(札幌)ワンコイン(500円)店舗一覧
ワンコインランチ全店舗まとめ
お得なワンコインで食べれる
お店をまとめた店舗一覧は下
記にて紹介しています。
新店ぞろい!ワンコインランチすべて!税込み500円!で紹介の店舗一覧
お得すぎる500円ランチを提供する居酒屋さん「新橋立呑処へそ札幌大通店」
ワンコインで本格的なインドカレーが食べられる「カレーパンドラ」
ワンコインで本場の絶品餃子を提供する中華料理店「好吃餃子店」
まとめ
リーズナブルな価格で、本場のこだ
わりの味が楽しめるということで、
かなりお得、サイドメニューを一緒
に頼んでも、お財布に優しいお店な
ので、たくさん食べたなってしまう♪
近くだし、機会があったら訪れてみ
たい(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
好吃餃子店の店舗情報
店名:好吃餃子店(ハオチーギョウザテン)
住所:北海道札幌市西区八軒3条西1-5-1 石垣Aマンション1階
電話番号:011-616-0111
営業時間:午前11時30分〜午後8時30分
定休日:火曜日
駐車場:無
関連記事
-

【鶏よ魚よ】ランチにはリーズナブルなボリューミーな定食の居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鶏よ魚よ」 について・駐車場・店内の雰囲
-

【定山渓ファーム】無制限で秋の果物狩り!定山渓の紅葉スポット!
定山渓ファームについて 温泉街から車で15分ほどの所にある札 幌ドーム4個半分の敷地果物狩り・ツ
-

お食事処まきの 2018年10月31日 イチオシ 「お得に美味しく500円グルメ 創業42年 懐かしの味」で紹介されていました
『お食事処まきの』について 昭和51年創業42年前にできたお店 改築・増築は一切されていない!!
-

【羊肉専門店 郡(ぐん)】昼はしゃぶしゃぶ・夜はジンギスカンを楽める!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「羊肉専門 店 郡」について・駐車場・店内
-

【ココス】おすすめランキング!バラエティ豊かな人気ファミレス!
ココス 札幌宮の森店について 道内12店舗、全国で538店舗展開 する人気のファミリーレストラン
-

【ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ】2019年5月30日オープン!ハンバーグの名店、ノースコンチネントが手掛ける餃子専門店!
ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれについて 2019年5月30日オープン、札幌市中 央区のススキノ
-

【オムパレス】白石区の昭和の雰囲気ただよう元祖オムライス専門店!
オムパレスについて 札幌・旧白石区役所の近くにあ る、店内はカウンター席・テー ブル席があり、
-

【岩見沢精肉卸直営 牛乃家】自慢のホルモンを中心に絶品焼肉が低価格!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「牛乃家北 口店」について・駐車場・店内
-

【八起(やおき)】札幌市北区、ワンコインで大きなカツに驚き海鮮丼!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋風和風料理の店 八起(やおき)」につい
-

【ソウルポチャ】人気のスンドゥブを提供する韓国チキン居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「韓国料理 ソウルポチャ」について





